3月18日(土)の入荷情報

【3月18日 22:00オンラインショップに入荷しました】

袷 15点
単衣 10点
名古屋帯 5点
振袖 5点
-SUU -新作帯留め 4種
新品仕立て上がり 八寸名古屋帯 2種

単衣訪問着 松井青々 菊と古典文様 33,800円

松井青々氏による手描き京友禅の単衣訪問着です。
写実的な菊に亀甲、青海波、七宝などの古典文様を添えたクラシカルで上品な柄付けになっています。

size:身丈157cm 裄63.5cm

単衣 桜 菊 椿など 15,800円

淡い山葵色の地に桜、菊、椿などの花を染めた単衣の小紋です。
地色が広く見える控えめの柄付けは可愛いけれど落ち着いた雰囲気。
幅広い年代の方にお召しいただける1枚です。

size:身丈161cm 裄64.5cm

炎のような渦巻き  12,800円

炎のような渦巻き模様を染めた九寸名古屋帯です。
勢いのある柄がアーティスティックな雰囲気。
前帯の染め分けた色彩もインパクトがありますね。

松竹梅に小鳥 11,800円

満月のような大きな丸に松竹梅を描いた九寸名古屋帯です。
枝にちょこんと留まった赤い小鳥が愛らしいですね。

新品 森博多織 八寸名古屋帯 桜間道 水色 46,800円

高品質な博多織メーカーとして名高い老舗、森博多織の八寸名古屋帯です。

青や水色をベースにしたソーダのような色彩が爽やかですね。
織り出した地模様は鹿の子更紗。
光を受けて仄かに浮かび上がります。
はんなり優しく上品なデザインですよ。

新品 森博多織 八寸名古屋帯 桜間道 桃 46,800円

こちらも同じシリーズですが、色と地模様が違います。
どちらもお仕立て上がりのお品ですので、届いたその日にすぐお使いいただけます。

数-SUU- 帯留め 猪鹿蝶 5,280円
数-SUU- 帯留め 蚊取り線香 5,390円
数-SUU- 帯留め 白妙なる傘 4,730円
数-SUU- 帯留め 鯛  5,060円

人気のSUUの新作帯留めも4種入荷しました。
他には無い、遊び心のある可愛らしい物ばかりです。

3月11日(土)の入荷情報

【3月11日 22:00オンラインショップに入荷しました】

袷 10点
単衣 11点
薄物コート類 4点
名古屋帯 7点
袋帯 5点
新品仕立て上がり 遠州木綿着物 2種

新品 遠州木綿 単衣 富士 24,800円

白と青を基調にした縞模様の木綿着物です。
寒色系でまとめた縞模様がなんとも爽やか。

size:身丈157cm 裄65cm

新品 遠州木綿 単衣 大名縞 24,800円

グレー地に藍色と赤の細い縞を織り出した遠州木綿の単衣着物です。
寒色の中に赤い縞が1本ぴんと通ったデザインが何とも粋ですね。

size:身丈166cm 裄68cm

富士と大名縞はサイズが違います。
富士はおおよそM寸程度、大名縞はおおよそL寸程度となっております。

木綿の着物は真夏と真冬を除いて一年中お召しいただけます。
滑りにくく着付けしやすい木綿の着物は、これから着物を始めてみたい、と思っている方にもおすすめです。
ご家庭でお洗濯できるのも嬉しいですね。

単衣 二代目更甚 縞に更紗唐花 29,800円

江戸時代後期から五代に渡って江戸更紗を作り続けている工房「更甚」の単衣小紋になります。
江戸時代とほぼ同じ技法を用いて江戸更紗を染め続けているのは、今ではこちらの更甚のみとなっています。

深みのある紫紺の地に細い縞と更紗唐花を染めた緻密なデザインがなんとも美しいですね。
華やかでいて凛とした上品さも兼ね備えた、大人の女性にぜひおすすめしたい1枚です。

size:身丈165cm 裄68cm

単衣 お召 暈し市松 19,800円

緑の市松模様がぼんやりと浮かび上がる単衣のお召です。
シンプルですっきりとしたデザインですので帯や小物で色々なコーディネートを楽しんでいただけますよ。

size:身丈160cm 裄65cm

紗袷 訪問着 牡丹 35,800円

希少な紗袷の訪問着になります。
すくい織りで表した霞の向こうに牡丹の花が透けて見える、なんとも妖艶で美しいデザイン。
1年のうち初夏と晩夏のみ着られる、とても贅沢な着物です。
とくにこちらは牡丹の花がモチーフになっておりますので、初夏の頃が良く似合いそうですね。

size:身丈157cm 裄66cm

3月4日(土)の入荷情報

【3月4日 22:00オンラインショップに入荷します】

袷 15点
名古屋帯 10点
振袖 5点
新品草履 9種

大島紬 葉模様 23,800円

着物一面に葉模様を織り出した大島紬の着物です。
葉の中にちょんと顔を覗かせるピンク色は花の蕾でしょうか。
繊細なグラデーションの効果で柄が浮かび上がって見えるような美しい着物です。

size:身丈158cm 裄65.5cm

藤鼠色 桜 15,800円

藤鼠色の地に細かく桜を染めた小紋の着物です。
白とピンク、二色の花が着物一面に咲いた華やかで可愛らしいデザインです。

size:身丈162cm 裄67.5cm

塩瀬 コバルトグリーン 薔薇 13,800円

コバルトグリーンの地に薔薇の花を描いた塩瀬の九寸名古屋帯です。
本物の薔薇のようなリアルタッチの柄がエレガントで素敵ですね。

端午の節句 金太郎と熊 鯉のぼりなど 22,800円

くるりと輪になる鯉のぼり。
その中には金太郎と熊。
さらには兜や菖蒲など、端午の節句のモチーフをたくさん詰め込んだ愛らしい名古屋帯です。
前帯も両面それぞれ違った柄が入った凝ったデザインですよ。

振袖 青緑 蘭などの洋花 48,000円

青緑色の地に蘭などの洋花を描いた振袖です。
裾周りに広がる紫の暈しがどこか妖艶でミステリアスな雰囲気。
やや柄を抑えたデザインですのでお顔周りはすっきりとした印象ですね。
華やかな半衿や重ね衿などでお好みの雰囲気をお楽しみいただけるかと思います。

size:身丈160cm 裄66cm

振袖 御所車と朱の雲 58,000円

白と紺の地に朱の雲が浮かぶ古典柄の振袖です。
メインのモチーフは花を添えた優美な御所車。
その周りには扇、鶴、松などおめでたい柄が所狭しと描かれています。
まさにハレの日に相応しい華やかな1枚ですね。

size:身丈160cm 裄67.5cm

2月25日(土)の入荷情報

【2月25日 22:00オンラインショップに入荷します】

袷 17点
名古屋帯 5点
袋帯 5点
羽織・コート類 13点

千代田衿コート 隈取模様 25,800円

紫鳶色の地に隈取模様を染めた千代田衿の和装コートです。
斜めラインのすっきりとした衿回りが大人っぽく落ち着いた雰囲気。
隠れて見えなくなってしまう裏地にも、洒落た竹の柄が添えられています。

size:身丈93cm 裄68cm

リバーシブル 道行コート 杢目 裄長 22,800円

緑のグラデーションが上品で美しいリバーシブルの道行コートです。
表面は杢目柄、裏面は無地の黒。
どちらも主張しすぎない落ち着いた色柄ですので、使い勝手が良いですよ。

size:身丈92cm 裄69cm

訪問着 花丸と桜 25,800円

菊や菖蒲の花丸紋を描いた訪問着です。
裾周りに広がる桜のラインも華やかで素敵ですね。

size:身丈163cm 裄66.5cm

小豆色地 唐花  15,800円

小豆色の縮緬地に唐花模様を染めた小紋の着物です。
ゆらりと揺れて花を咲かせる様が幻想的で美しい雰囲気です。

size:身丈161cm 裄67cm

大島紬 華紋と鳳凰 22,800円

大振りの亀甲に華紋と向かい合う鳳凰を織り出した大島紬の着物です。
緻密な織りで表現された柄は色鮮やかで非常に華やかですね。

size:身丈156cm 裄64.5cm

塩瀬 白地に大輪花  12,800円

白地に大きな花を描いた塩瀬の九寸名古屋帯です。
花弁の赤やピンク、葉の緑や紫など、明るく鮮やかな色彩に思わず目を奪われます。

袋帯●花鳥模様 22,800円

色鮮やかな花鳥模様を織り出した袋帯です。
南国のインコをイメージさせるようなカラフルな羽の鳥がとても印象的ですね。

洒落袋帯●紬 小魚 13,800円

可愛らしい小魚たちを織り出した紬地の洒落袋帯です。
ゆったりとした曲線で地色が染め分けられているところがさりげなくお洒落ですね。

2月18日(土)の入荷情報

【2月18日 22:00オンラインショップに入荷します】

袷 15点
名古屋帯 10点
袋帯 5点
羽織・コート類 10点
振袖 9点
五嶋紐 帯締め 16点
カレンブロッソ草履 3点
栗山工房バッグ 3点

大島紬 色紙模様 トールサイズ 29,800円

重ねた色紙模様を織り出した大島紬の着物です。
重なる部分が透けているように見える手の込んだ織りですね。

size:身丈169cm 裄68cm

訪問着 一つ紋 桜 作家物 33,800円

桜鼠色の地に桜を描いた一つ紋入りの訪問着です。
風に吹かれて花を散らす様が何とも可憐で儚げ。
春の到来が一層楽しみになるような、美しい1枚です。

size:身丈160cm 裄66cm

長羽織 柳茶色 絞りの丸に小花 裄長 39,800円

柳茶色の地に白い水玉を絞り染めした長羽織です。
水玉の中には可愛らしい小花が添えられていますよ。
飛び柄の落ち着いたデザインですので、年齢を問わずお召しいただけます。

size:身丈91cm 裄69cm

ロング丈 道行コート ピンク暈し 裄長 29,800円

ピンクや紫を基調とした暈し染めの道行コートです。
藤の花のような膨れ織りが華やかで美しいですね。

size:身丈100cm 裄69cm

洒落袋帯●変わり織り 格子と波線 19,800円

ポップな色彩の洒落袋帯です。
両サイドは斜め格子、中央は虹のような曲線の変わり織りになった凝ったデザインです。
全通で長さもじゅうぶんにありますから、ボリュームのある変わり結びなどもお楽しみいただけますよ。

アンティーク着物 昼夜帯 壺と唐子 12,800円

大きな壺と童子を描いたアンティークの昼夜帯です。
まるで公園の遊具で遊ぶかのように、たくさんの唐子が壺の周りではしゃいでいる楽しい柄ですね。
ひとりひとりの表情がそれぞれ違って見ているだけでも楽しい帯です。

振袖 翠山工房 白地 辻が花 68,000円

辻が花で名高い十日町の老舗、桐屋翠山工房製の振袖です。
金通しの乳白色にピンクの花がずらりと並ぶ愛らしいデザイン。
小ぶりの花はまるで金平糖のような愛らしさです。

size:身丈157cm 裄68cm

栗山工房 和染紅型バッグ 花鳥図 39,600円
栗山工房 和染紅型バッグ 葡萄と花 白×紺 39,600円
栗山工房 和染紅型バッグ 七宝 41,800円

京都「栗山工房」の和染紅型バッグです。
デザインの良さ、たっぷり入るサイズ、また実用面にもきちんと目を向けられたバランスの良いバッグですので、和装・洋装どちらのファッションでも大活躍してくれますよ。

2月11日(土)の入荷情報

【2月11日 22:00オンラインショップに入荷します】

袷15点
名古屋帯5点
袋帯5点
コート類10点
振袖10点

黒地 玩具模様 15,800円

黒地に風車や竹トンボなどの玩具を染めた小紋の着物です。
小さな魚が添えられた物も郷土玩具の一種でしょうか。
どこか懐かしさを覚えるデザインですね。

size:身丈157cm 裄65cm

紺地 カラフルな小花 13,800円

紺色の地に白、朱、青などの小花を染めた小紋の着物です。
色とりどりの花がぎゅっと集まって咲く様が愛らしいですね。

size:身丈161cm 裄66.5cm

ロング丈 道中着 青緑 裄長 39,800円

こっくり深い青緑の道中着です。
柄の無いシンプルなコートですのでどんな着物とも相性良く組み合わせていただけますよ。
裄も身丈もたっぷりのサイズですので、背の高い方にもおすすめです。

size:身丈120cm 裄70.5cm

ロング丈 道中着 竜巻絞り 裄長 22,800円

紫や黄ベージュの斜め暈しが美しいロング丈の道中着です。
竜巻絞りのラインが暈しと交差するように伸びる印象的なデザインですね。
こちらも裄長のお仕立てとなっております。

size:身丈97cm 裄69.5cm

変わり織り 縞に花模様 11,800円

縞模様にエレガントな唐花を添えた八寸名古屋です。
きゅっと縛ったような変わり織りがアクセントになっていますね。

洒落袋帯●レモンとチェリー 15,800円

レモンとチェリーを織り出したお太鼓柄の洒落袋帯です。
フルーツの背景にうねうねと伸びる曲線がユニークですね。
小紋や紬など、カジュアルな着物と合わせてお使いいただくと素敵ですよ。

振袖 遠山と四季花 鳳凰など 58,000円

紺地に遠山、四季花、鳳凰の丸などを描いた振袖です。
虹のようなカラフルな色彩で描いたボリュームたっぷりの柄がとても華やかですね。
帯下になる場所にまで惜しみなく柄が入った贅沢な1枚です。

size:身丈162cm 裄65.5cm

振袖 十二単の姫 作家物 裄長  48,000円

目にも鮮やかな紅色の地に十二単を身に纏った姫を描いた振袖です。
良く見てみると装束姿の男性も一人。
源氏物語のワンシーンでしょうか。
賑やかな声が届いてきそうな華やかで美しい柄です。

size:身丈166cm 裄69.5cm

振袖 源氏香と桜 48,000円

大小の源氏香に桜の花を添えた振袖です。
可愛らしいモチーフですが地の黒色の効果かきりっと大人っぽい雰囲気も感じますね。
柄の無い部分も広めにとられておりますのですっきりとして見えます。

size:身丈157.5cm 裄65cm

2月4日(土)の入荷情報

【2月4日 22:00オンラインショップに入荷しました】

袷13点
名古屋帯6点
半幅帯4本
袋帯5点
コート類10点
カレンブロッソカフェ草履28点

訪問着 草野一騎 和楽器 裄長 22,800円

着物作家 草野一騎の手による訪問着です。
ヴィヴィッドなマゼンタの地に琵琶、鼓、横笛などの和楽器を描いたデザインはインパクト大。
楽器を繋ぐようにうねり伸びる房紐がなんとも妖艶で美しいですね。

size:身丈162cm 裄69cm

訪問着 遠山と景色模様 作家物 39,800円

ミントグリーンの地に美しい景色模様を描いた訪問着です。
華やかではありますが品のある落ち着いた雰囲気も感じさせますね。
年齢を問わずお召しいただけるフォーマル着物です。

size:身丈154cm 裄67cm

洒落袋帯●切り嵌め 刺し子 囲炉裏  19,800円

囲炉裏のある部屋を切り嵌めで表した洒落袋帯です。
ぽてっと丸い鉄瓶や可愛らしい魚型の自在駒など、どこか懐かしく可愛らしいデザイン。
引き出しの取っ手や囲炉裏を囲む座布団などは刺し子になっています。
前帯も両面違う柄になっていて、どちらを表にしようかな?と悩む時間も楽しいですね。

洒落袋帯●白菜と茄子  15,800円

紬地に白菜と茄子を描いた袋帯です。
太いラインで思い切り良く描いた野菜の姿がとても印象的ですね。
遊び心を感じる洒落っ気たっぷりの帯です。

ぜんまい紬 パッチワーク 波千鳥 16,800円

爽やかなブルーの地に丸いパッチワークが並ぶ、ぜんまい紬の九寸名古屋帯です。
丸の中には波千鳥、その背景には絞りの丸も添えられて何とも愛らしい雰囲気です。

道行コート 赤い梅 9,800円

濃紺地に赤い梅の花を絞り染めした道行コートです。
そばぼうろみたいなコロンと丸いフォルムが可愛らしいですね。

size:身丈87cm 裄67.5cm

【M】カレンブロッソ 岡重 アイボリー 唐花  19,800円
【M】カレンブロッソ 岡重 白 小花  19,800円
【L】カレンブロッソ 岡重 鉛色 宝尽くし  19,800円
【M】カレンブロッソ 博多織 グレー 縞格子 19,800円
【S】カレンブロッソ 博多織 墨黒 鱗 19,800円

カレンブロッソは人気の岡重コラボ&博多織コラボになります。
今回は過去1たくさん入荷しましたよ。
ぜひお気に入りを見つけてみてくださいね♪

1月28日(土)の入荷情報

【1月28日 22:00オンラインショップに入荷します】

袷16点
名古屋帯10点
袋帯10点
コート類4点

江戸小紋 横段 寄せ柄 作家物 29,800円

ふくら雀、宝尽くし、寿、七宝などなど、さまざまな柄を横段に染め分けた江戸小紋の着物です。
たくさんの柄がぎゅっとつまった賑やかな着物ですが、モノトーンカラーで統一されておりますので派手になりすぎません。

size:身丈162cm 裄68cm

大島紬 赤い花 25,800円

エレガントな花模様を織り出した大島紬の着物です。
赤、オレンジ、黄色とグラデーションする花の色彩が繊細で美しいですね。

size:身丈158cm 裄65cm

塩瀬 亀甲と鳥の丸 15,800円

丸の中に可愛らしい鳥を閉じ込めた塩瀬の九寸名古屋帯です。
柄の背景に並んだ黄色い亀甲もポップな雰囲気。
どこかレトロで味わいのあるデザインです。

洒落袋帯●ドロンワーク 雪花 19,800円

青と白の染め分け地に雪花柄のドロンワークが浮かぶ洒落袋帯です。
金通しの地が光を受けると仄かにきらりと輝いて、とても幻想的です。

ロング丈 道中着 斜め暈し 19,800円

落ち着いた緑や紫で斜めの暈しを染めたロング丈の道中着です。
ゆったりと流れる暈しは春の霞のよう。
癖の無い上品で落ち着いたデザインです。

size:身丈101cm 裄67cm

洒落袋帯●刺し子 糸巻き 19,800円

紬地に糸巻き模様を刺し子した洒落袋帯です。
時間をかけて一針一針丁寧に刺した柄からは素朴な暖かさが伝わってきますね。
少しずつ違う細かな縫い目に触れるだけでうっとりするような、贅沢な手仕事の帯です。

1月21日(土)の入荷情報

【1月21日 22:00オンラインショップに入荷します】

袷15点
名古屋帯10点
袋帯5点
コート類10点

緑色の地 白い花 11,800円

鮮やかな緑色の地に群生する白い花を染めた小紋の着物です。
お花畑を写し取ったかのような明るく可愛らしいデザインですね。

size:身丈154cm 裄64.5cm

訪問着 神殿柄 25,800円

上前に大きく神殿を描いた訪問着です。
モチーフになっているのは有名なパルテノン神殿でしょうか。
写真のようなリアルなタッチで描かれた姿に思わず目を奪われます。

size:身丈162cm 裄68.5cm

生成り色 沢蟹 作家物 15,800円

生成り色の紬地に沢蟹を描いた九寸名古屋帯です。
ハサミを上げたり俯いたり、それぞれが違ったポーズをしているのが何とも愛らしいですね。

袋帯●海棠と金糸雀 15,800円

地紙に海棠、金糸雀、牡丹などを織り出した袋帯です。
目で花弁を追う金糸雀の姿がとても愛らしいですね。

道行コート 関口遼一 絵羽 童子 15,800円

十日町友禅作家、関口遼一の道行コートです。
童子たちそれぞれの着物の柄の緻密さ、動きの可愛らしさ、涼しげな目元など見所が盛りだくさん。
作り手のこだわりが詰まった大変美しいコートです。

size:身丈82cm 裄66cm

ロング丈 道中着 縫い締め絞り 15,800円

焦げ茶地に朱の縞模様が伸びるロング丈の道中着です。
縫い締め絞りで染めた味わいのある縞模様が素敵ですね。

size:身丈97cm 裄68.5cm

1月14日(土)の入荷情報

【1月14日 22:00オンラインショップに入荷します】

袷13点
名古屋帯5点
袋帯10点
羽織コート類5点
振袖 5点

付け下げ 雪輪青海波 35,800円

ほんのり桜色がかったグレーベージュの地に小ぶりの雪輪青海波を刺繍した付下げの着物です。
背景に添えた絞りの色紙が刺繍をぱっとライトアップさせているようで素敵ですね。

size:身丈166.5cm 裄66.5cm

大島紬 楓のシルエット 22,800円

楓の葉のシルエットを織り出した大島紬の着物です。
ひらりと舞う小さな葉が可愛らしいですね。

size:身丈158cm 裄64.5cm

絵羽織 総絞り 牡丹 11,800円

右肩に大輪の花が咲く総絞りの絵羽織です。
シンプルで大胆なデザインは遠くからでもパッと目を惹きますね。

size:身丈76cm 裄65cm

袋帯●荒波 作家物  19,800円

打ち付ける荒波を織り出したお太鼓柄の袋帯です。
波飛沫の冷たさや吹きすさぶ風の音まで伝わってきそうな迫力あるデザインですね。

花と鹿 刺繍  15,800円

花と鹿を刺繍した九寸名古屋帯です。
前帯には青い鳥もいますね。
絵本の挿絵のような夢のある可愛らしい柄です。

振袖 黒地 洋花 58,000円

白い大きな花が印象的な振袖です。
シックな黒地に青と白の柄が映える妖艶で美しいデザインですね。
大人っぽい雰囲気がお好みの方にもおすすめです。

size:身丈155cm 裄68.5cm

振袖 松と藤 トールサイズ 裄長 58,000円

辛子色の地に松と藤を大きく描いた振袖です。
くっきりとした厚みのある色彩が鮮やかで目を惹きますね。
落ち着いた赤の伊達衿が付属しております。
松の赤とリンクしてお顔周りがぱっと華やかになりますよ。

size:身丈171cm 裄71.5cm