5月18日の入荷情報

●新着商品のお知らせです●
22:00に更新します。

5月18日新着

袷    5点
単衣   8点
夏    2点
名古屋帯 8点

本日は2カテゴリ、トータル23点の入荷となります🐾

単衣 紺紫 萩 18,800円

まずは単衣カテゴリから、小紋を1枚ご紹介します。

こちらモチーフは萩。
ころんと丸い葉っぱが愛らしい萩ですが、お色目がシックですので大人っぽい印象も。

今回は赤系の帯を合わせましたが、白やグレーなどの帯と合わせてもスッキリ涼しげになって良いかと思います😊

絽 紺地にカラフルなドット柄 9,800円

お次は夏カテゴリから、絽の着物を。

濃紺地にパラパラとドットを染めた柄は、まるで星空のよう🌌
帯次第でポップにもシックにもなりそうなデザインです。

天の川に見立てて七夕🎋の頃にお召しになっても素敵ですね✨

ちなみにこちらポリエステルの着物です。
汗をかいてもご自宅でお洗濯できますので、気軽にお出かけしていただけますよ♫

アンティーク銘仙 壺柄 12,800円

こちらはアンティークの銘仙です。
とってもユニークな壺柄の着物。
ハクション大魔王が飛び出てきそうなタッチの壺ですよね😆

一部しつけ糸がついており、着用感はほぼ感じられません。
おそらく仕立てたまま誰にも着られず長い時を経たのでしょう。
大正か昭和初期かに仕立てられた着物が、令和の今、日の目を浴びるなんて、ちょっと夢があるお話ですね💖

ちなみに今日入荷予定の袷は全てアンティークのお品になりますので、アンティーク好きさん必見です😉

上記商品を含めた新着商品は今夜10時にネットショップへ入荷されます。
どうぞお楽しみに🤗

5月11日の入荷情報

●新着商品のお知らせです●
22:00に更新します。

5月11日新着

袷    9点
単衣   3点
夏    2点
名古屋帯 10点
ウール  1点

今日はいろんなカテゴリーを少しずつって感じの更新になりますよ♫
今日は日中もかなり気温が上がっていましたので、夏カテゴリーにも2枚入ります☺️

紗 縞と水玉 11,800円

では早速、今季初の夏カテゴリーから1枚チョイス👆

こちら紗の着物です。
すっと透ける生地感がとっても涼しげですよね。
実はこちらポリエステルの着物なんです。
でもゴワゴワする感じなどは全くないとても柔らかで心地良い生地。

夏はやっぱりどうしても汗をかいてしまって着物に染みができるのが不安ですよね。
その点、こちらはご家庭でお洗濯出来ますので気楽にお召しいただけます😉

花切り嵌め 23,800円

お次は袷から小紋をチョイス⭐️

なかなか見ない、とっても華やかで可愛くてインパクトある着物が入荷されます💖

切り嵌め調に花を染めたデザイン。
まるで上空から花畑を覗いているかのようなカラフルで美しい光景です😍

地色が黒なんですけれど、それがとっても良い効果❣️
お花のぱきっと鮮やかな色が浮かび上がって見えますね♫

秋刀魚と花 19,800円

帯カテゴリにはこんな素敵でユニークな名古屋帯も登場します🥳

なんとモチーフはサンマ🐟
三尾の色違いのサンマと小さなお花。
なんと言う不思議な組み合わせ😲
でもよくお似合いに見えるから面白い。

ちなみに前帯のサンマは二尾に減っています。
猫の帯留めなどと組み合わせて
「にゃんこに食べられたコーデ」
なんて遊びも出来そうですね😆

上記商品を含めた新着商品は今夜10時にネットショップへ入荷されます。
どうぞお楽しみに🤗

5月4日の入荷情報

●新着商品のお知らせです●
22:00に更新します。

5月4日新着

袷   15点
単衣  10点

令和最初の更新となる本日は2カテゴリ、トータル25点の入荷となります☺️

牡丹や菖蒲と可愛い鴨 13,800円

まずは袷の小物を1枚。

牡丹と菖蒲を写実的に描いたとっても華やかな着物です。

どちらもこれから旬の花ですので、今時期にお召しになるのにピッタリですね🎵

この画像ですと少々分かりずらいのですが、実はこちらお花以外にも鴨が隠れているんですよ🦆
まさにこの絵文字の🦆そのまんまの色の可愛い鴨です。
アップされましたらぜひ詳細ページで見てみてください❤︎

絞り 蝶々と流線 19,800円

こちらも袷。
絞りの着物です。

白い小さな模様は可愛い蝶々ですよ🦋
斜めにゆるっと流れるラインも一緒に絞り染めされているのですけれど、これが蝶の軌道とか、あるいは柔らかなそよ風とか、そんな風に見えて、とっても素敵なんです😆

とても愛らしいモチーフですが、地色は落ち着いたグリーン系ですので、年代はあまり問わない着物のように思います。

単衣 紬 青や白の花菱 13,800円

こちらは単衣の紬になります。

涼しげなブルーに小さな花菱を織り出したシンプルですっきりとしたデザイン。
花菱がくっついて輪っかのようにも見えます。
今回はより軽やかにするために博多半幅帯とコーディネイトしてみました😉

暑い日には小物いらずの半幅帯、とってもオススメです。
胴回りの涼しさに一役買ってくれますよ👌

上記商品を含めた新着商品は今夜10時にネットショップへ入荷されます。
どうぞお楽しみに🤗

平成最後の入荷*4月27日の入荷情報

●新着商品のお知らせです●
22:00に更新します。

4月13日新着

袷   10点
単衣  8点
長襦袢 6点

いよいよ10連休がスタートしましたね☺️
そんな本日の入荷、実は平成最後の入荷になります❗️
3カテゴリ、トータル24点が登場しますヨ。
とってもおひさしぶりに長襦袢も6点ご用意いたしました。
長襦袢は「その他」カテゴリよりご覧いただけます😉

紺地 色鮮やかな葉 15,800円

まずは袷カテゴリより小紋を1枚。

紺地に小さな葉っぱを染めた着物です。
コーラルピンク、紫、薄黄色、緑など、カラフルな葉っぱがとっても可愛らしいですね😍

今回は白系の帯を合わせましたが、他にも青、黄色、赤など、かなり合う色が多い着物かと思います。
細かい柄が一面に入ったデザインですから、無地やポイント柄の帯と特に相性がよさそうですね♬

紬 大輪牡丹 11,800円

ちょうどこれからの季節にぴったりの紬もあります😆

それがこちら👏
大きな牡丹の花を織り出した華やかな紬の着物です🏵

やや薄手、つるりした手触りの紬です。
大島紬系と言えばイメージしやすいでしょうか。
(これは大島では無いのですが似た感じと言いましょうか)
こう言うタイプの紬は袷の中でも軽い着心地ですので、今くらいの季節にもぴったりですよ。

単衣 紬 華紋 15,800円

こちらは単衣の着物になります。

紫ベースで繊細な華紋を織り出したエレガントなデザインです✨

しゃり感のあるとても軽い紬生地ですから、汗ばむような気温の日でも比較的快適にお召しいただけるかと思います。

(とは言え、やはり暑いのは暑いのですが…😅)

暦の上ではまだ袷となりますが、普段着の着物は気温、気候に合わせて単衣や薄物をお選びいただいて良いんですよ😉
着ていて楽にいられるの、とても大切ですね✌️

 


上記商品を含めた新着商品は今夜10時にネットショップへ入荷されます。
どうぞお楽しみに🤗

4月20日の入荷情報

4月13日新着

袷  17点
単衣 6点
新品 博多織小袋帯 15点

本日は3カテゴリ、トータル38点の入荷となります。
新品博多織小袋帯は【帯】カテゴリよりご覧いただけます。

袷、単衣、浴衣など、どんな着物にも合わせられる小袋帯は1本持っていると本当に重宝します。
気温が高くなると胴回りが補正やらなんやらで熱気がこもって暑いですよね。
そんな時にも小物なしで締められる半幅はとっても便利🎵


森博多織 長尺小袋帯 馬具 麻の葉独孤 25,800円

という訳で、まずは森博多織の小袋帯をご紹介します。

こちらは長尺幅広の半幅帯で幅16.2cm、長さ378cmとなっております。
長尺の帯は変わり結びにも最適。
また背の高い方ですと一般的な幅の帯ですとやや細く感じますので、そう言った方にもおすすめです。

裏面には献上の独鈷柄が配置され、両面使える仕様になっております。

単衣 染紬 星空のような紙吹雪模様 22,800円

お次は単衣。
染め紬の着物になります。

黒地に紙吹雪模様を染めた1枚。
天の川のような、とても美しいデザインです🌌

今回は帯にも黒を入れてシックにまとめてみましたが、白や薄グレーなど淡いお色目の帯と合わせてもすっきりとして素敵ですよ☺️

色無地 一つ紋 納戸色 13,800円

袷カテゴリにはとってもキレイなお色目の色無地も入荷されます✨

納戸色、ブルーグリーン、そんな感じの爽やかなお色目。

縫いの一つ紋入りですので略礼装としてお使いいただけます。

上記商品を含めた新着商品は今夜10時にネットショップへ入荷されます。
どうぞお楽しみに🤗

 

4月13日の入荷情報

●新着商品のお知らせです●
22:00に更新します。

4月13日新着

袷  15点
単衣 10点

本日は2カテゴリ、トータル25点の入荷となります。

鮮やかグリーン 絞りの桐 28,800円

まずは袷カテゴリから華やかな1枚を。

新緑の季節にもよく似合う、鮮やかなグリーンをベースに桃色の花や桐を絞り染した小紋着物になります。

ふわふわとした花のシルエットがとても優しく、また可愛らしい雰囲気❤️

絞りの着物は数あれど、なかなか無いお色目&柄行きの着物ですよ🥰

菫色の暈しに菊や桜 19,800円

こちらも袷小紋です。

ふわりと広がる菫色の暈しが幻想的で美しい1枚。

そこに咲く小花は桜や菊をモチーフにしているようですが、お色目のせいかどことなく洋花風に見えます。

花柄ですが柄が小ぶりでかつ主張しすぎないお色目ですので、大人の女性にもオススメです👍✨

単衣 オレンジやイエロー系の縦ライン 12,800円

ラストは単衣紬の着物。

オレンジ、黄色、黄緑などで揺らぎ感のある縞を織り出しています。

なんとなく蜜柑っぽいお色目かも🍊👀

柄の無いシンプルなデザインですから帯合わせもしやすいかなと思います☺️

上記商品を含めた新着商品は今夜10時にネットショップへ入荷されます。
どうぞお楽しみに🤗

4月6日の入荷情報

●新着商品のお知らせです●
22:00に更新します。

4月6日新着

袷  16点
単衣 10点

春本番、今日明日はお花見にお出かけになった、なる方も多いのではないでしょうか。
私の住む岐阜県でもほぼ桜が満開となりました😊
今年は例年に比べると、比較的ゆっくりと開花が進んでいるように思います。
少しでも長くこの綺麗な景色が楽しめたら良いなぁと毎日桜を見ています🌸

さて、そんな本日は2カテゴリ、トータル26点の入荷となりました。
人気の袷&単衣カテゴリとなりますので、是非是非チェックしてみてくださいね🎵

オリーブグリーン 小花散らし 18,800円

まずは袷カテゴリから小紋を1枚。

オリーブグリーン、モスグリーン、ブラウンなどをベースに細かな花を散らしたデザインです。
よく見ると桜の花びらもちらほら。
この季節にもぴったりの華やかな着物ですね💕

お花柄は可愛くなりすぎないかしら🤔❓と躊躇しがちな貴女❣️
こちらはグリーン系のお色目で落ち着いた雰囲気ですから、大人可愛い良いバランスになってくれますよ😄

単衣 紬 花絵札 17,800円

お次は単衣カテゴリからお召を1枚。

シャリっとした手触りが心地よい塩沢風の着物になります。
凹凸のある生地が肌との隙間を作ってくれますので、さらっと着心地が良いのが特徴です。

お色目も淡く優しく、またスッキリ涼しげ。
まさに単衣のシーズンに向きの良い色柄ですね👍

単衣 紬 ポップなチェック柄 17,800円

ラストも単衣。
こちらは紬になります。

ワンピースやスカートなどにもありそうなポップなチェック柄🎵

帽子をかぶったり、スニーカーと合わせたり、半幅をペタンコに結んでリュックを背負ったり、そんな風に洋服感覚なコーデも楽しめそうですね❤️

上記商品を含めた新着商品は今夜10時にネットショップへ入荷されております。
どうぞご覧ください🤗

 

3月30日の入荷情報

●新着商品のお知らせです●
22:00に更新します。

3月30日新着

袷  11点
単衣 10点
袋帯 7点

本日は3カテゴリ、トータル28点の入荷になります。

絞り パステルカラーの曲線 12,800円

まずは袷カテゴリから1枚。
絞りの可愛らしい小紋になります😄

桜が綺麗なまさにこのシーズンにぴったりな「桜色」の着物ですね🌸

せっかくなので、帯に桜刺繍の物を合わせて春気分を演出してみました😄

とは言え特段季節を限定するモチーフが染められている訳では有りませんので、袷シーズン中ずっとお召しいただけますよ🎵

単衣 紬 柑子色に格子 11,800円

お次は単衣カテゴリから1枚。
こちらは紬の着物です。

素朴でカジュアルなテイストの着物ですから、普段着物にぴったり👍
洋服にも通じるチェック模様はコーディネートもし易いかも🎵

紬は滑りにくいので着付けしやすく着崩れしにくいので、着物デビューしたい😆と思っている方にもぴったりですよ💕

単衣 付け下げ 青い花 13,800円

こちらも単衣。
印象的な青い花の付け下げです。

上前に咲いたおお振りの花がパッと生えてとっても綺麗✨
白い地色がスッキリとして軽やかですね。
白と青のコントラストが涼しげで、少し気温が高い日でも爽やかに感じられそうです😊

上記商品を含めた新着商品は今夜10時にネットショップへ入荷されます。
どうぞお楽しみに🤗

3月23日の入荷情報

●新着商品のお知らせです●
22:00に更新します。

3月16日新着

袷  19点
単衣 11点

本日はいつもよりちょっと多めの30点😄
今すぐ着られる袷&そろそろ気になる単衣の2カテゴリです🎵

付け下げ 桜の花びら 一つ紋 18,800円

まずは袷カテゴリから1枚ご紹介です。

付け下げとしているこちらの着物ですが、柄は上前にのみ入っています。
どちらかと言うと雰囲気は色無地に近いかもしれませんね。

モチーフは今からの季節にぴったりの桜。
サラサラと流れるような花びらを染めた品良く可愛いらしい1枚です。

お花見へのお出かけにもいかがでしょう🌸

水彩の薔薇 11,800円

こちらは袷の小紋です。

桜の次は薔薇の花🌹
薔薇と言うと大人っぽさ、エレガントさを感じさせますが、この着物はどちらかと言えば可愛い雰囲気かもしれません。

水彩画のような透明感ある色を重ねたお色目が、花をキラキラと輝かせています✨

今回は洋服の感覚に近く同色系コーデにしてみましたが、ピンク、黄色、赤などの帯でパッキリ色の差を付けたコーデでも素敵ですネ💖

単衣 雨だれ風の水玉 16,800円

こちらは単衣の小紋です。

細かな柄でお色目も抑えた大人っぽい1枚。
繊細な細い縞に小さな半円を添えたデザインは雫や雨だれを想像させます🤔
あえて雨の日や梅雨シーズンのおでかけにチョイスしても粋ですね☂️

シンプルなデザインの着物ですから、帯との組み合わせもし易いですよ😉
上記商品を含めた新着商品は今夜10時にネットショップへ入荷されます。
どうぞお楽しみに🤗

3月16日の入荷情報

●新着商品のお知らせです●
22:00に更新します。

3月16日新着

袷  20点
単衣 7点

本日は今季初の単衣も入荷しますヨー😄

単衣 グリーンベースの細縞 17,800円

まずは単衣カテゴリから1枚ご紹介します。

こちらはすっきりとした細い縞模様の小紋。
グリーンをベースにした爽やかなお色目です。
極細の縞柄は遠目に見ると無地っぽくも見えるシンプルな雰囲気。
ポイント柄、総柄、無地、どの帯でもしっくりくる、コーディネートしやすい着物です🎵

切り嵌めグリーン 梅の花 18,800円

こちらは袷の着物です。

大胆な切り嵌め柄に梅の花を咲かせた、パッと明るく可愛らしい小紋。

梅の花柄ですがデザイン化されたお花ですから、季節を問わず袷シーズン中いつでもお召しいただけますよ☺

今回は卵色っぽい帯を合わせましたが、赤、黄色、青、グリーンや茶など、色々なお色目の帯と相性が良いかと思います👌

暈し色無地 一つ紋 八掛に兎 18,800円

こちらは暈しの色無地です。

一つ紋入りですから袋帯と合わせたフォーマルコーデがおすすめ😉

この画像では分からないのですが、八掛に白いうさぎが隠れているんですよ🐰
つぶらな赤い瞳がとってもキュートなんです💕

裄、身幅が大きく仕立てられた着物です。
ふくよかな方にもおすすめです☺️

上記商品を含めた新着商品は今夜10時にネットショップへ入荷されます。
どうぞお楽しみに🤗