1月5日の入荷情報

●新着商品のお知らせです●
22:00に更新しました。

1月5日新着

袷    11点
羽織物  9点
名古屋帯 5点

本日は3カテゴリ、トータル25点の入荷となります。
羽織カテゴリには人気のロング丈道中着も入りましたよ🤗

王冠と船 22,800円

まずは袷カテゴリから小紋を1枚。

ちょっと珍しい王冠&船を染めた華やかな着物になります👑⛵️
虹色にグラデーションする色付けが華やかさ倍率ドン❣️

一味違う着物をお探しの方、おすすめですよ💖

大島紬 シルクロードのラクダ 43,800円

こちらもなかなか珍品✨
大島紬を1枚ご紹介。

モチーフはラクダとそれを引く人。
おそらくシルクロード的な世界観を織り出した物と思われます。
とっても珍しいデザインですがシンプルな色使い、小ぶりの柄と言うことで、いざ羽織るととっても落ち着いた雰囲気。

「えっ、これラクダの柄?」なんてところから話に花が咲きそうです。

コットンキャンディカラー エンボスドット 28,800円

冒頭でもちらっとお話ししたロング丈道中着の中からとっておきの可愛さの1枚もご紹介します💕

ふんわり広がるコットンキャンディカラーの暈し。
生地にはドット柄の膨れ織り加工がされていますが、よく見るとフラットな部分もあるんです。
同じ色を染めた反物の半分にだけ膨れ織りをして交互になるように仕立てた物と思われます。
言葉じゃ伝わりにくいかも?😅
見てもらえばきっとわかるはず。ぜひ詳細ページをご覧ください🎵

あけまして🎍おめでとうございます😄

あけましておめでとうございます。
本年も着物からんをどうぞよろしくお願い致します🙇‍♀️

いつもは土曜日に更新をしているネットショップですが、今年は年が明けた瞬間に8点を入荷しております。
お正月のおめでたいムードを更に盛り上げてくれる、スペシャルなアイテムが勢揃い✨
きっと見るだけで楽しいはず!
ぜひご覧ください🤗

結城紬 未使用訪問着 熨斗目古典文様 128,000円

8点の中からこちらのブログで3点ほどご紹介してみます😉

まずはこちら、結城紬の訪問着です✨

熨斗目の中に様々な柄が描かれているのですが、個人的にはその間に流れる墨黒部分が特に粋で素敵だと思っています♡
お召しになると片身代わり風にも見えてとってもお洒落なんですよ🎵

寸法もたっぷり、そしてしつけ糸付きの未使用品、完璧なお品です👌

訪問着 マゼンタピンクに木蓮 58,800円

こちらは木蓮の訪問着。

遠くからでも目を惹くパッと鮮やかなマゼンタピンクの地色に、写実的で美しい木蓮の花。

木蓮の季節は3〜5月頃ですので、そのころにお召しいただくのにぴったりですね💕
早く季節にならないかな、とワクワクして待つのも着物の楽しみの1つです😍

アンティーク着物 雲取りに花扇 28,800円

ラストはとーっても華やかなアンティーク着物です😍

こっくりとした赤色に白雲取りと花扇。
アンティークらしい大胆でビビッドな色使いが素敵です✨✨

こちらの着物、古い時代の物ですがまるでタイムスリップしてきたみたいに生地の状態が良いんです😲❣️
推測ですが、おそらく一度メンテナンスされているように思います。
大切に扱われてきたのだなぁと温かい気持ちになりますね。

その他も現在ネットショップのトップページからみていただけますよ😄
こちら→をクリックで一覧ページに直接移動していただくことも可能です🌟

 

12月29日の入荷情報☆今年一年ありがとうございました

●新着商品のお知らせです●
22:00に更新します。

12月29日新着

袷  15点
名古屋帯 7点
帯揚げ帯締めセット(その他カテゴリ)12点

今年最後のネットショップ入荷となりました。
最後はいつもよりボリュームアップの34点となります。
久しぶりにからんセレクト帯締め帯揚げセットもご紹介しておりますので、ぜひご覧ください😄

尚、ネットショップは明日12月30日(日)が最終発送日となります。
明日の午後2時までにご注文いただきましたら即日発送が可能ですので、エリアによりますがお正月にもまだ間に合うかと思います。
お正月はお着物で初詣などいかがでしょう😉

紬 絣と伊勢海老 15,800円

まずは袷カテゴリから紬の着物になります。

こちらなんと伊勢海老の柄🦐
大胆に大きく海老を織り出したおめでたい柄です。

大胆なデザインですがお色目がモノトーンで落ち着いた雰囲気ですから、案外さらりとシックに着こなせちゃいますよ🎵

電車と駅と女の子 16,800円

こちらは九寸名古屋帯です。

とっても緻密な柄を手描きした珍品✨
遠くからやってくる電車(SL?)と小さな駅。
その目の前に広がるお花畑には女の人や子供達。
絵本の挿絵のように愛らしい帯です💕

長襦袢付き訪問着 籠目に萩 78,800円

ラストは訪問着になります。
ころんと可愛い萩の柄。
肩山、袖、裾全てに色鮮やかな柄が入ったとっても華やかなデザインです✨

こちら珍しく一緒に仕立てられたと思われる長襦袢がセットになっております。

また身丈、裄、身幅が広く仕立てられておりますので、ふくよかな方にもおすすめです🥴

2018年も残すところあとわずかとなりました。
みなさまどうぞ、良いお年をお迎えください🙇‍♀️

12月22日の入荷情報

●新着商品のお知らせです●
22:00に更新します。

12月22日新着

袷  16点
羽織 12点

本日は2カテゴリ、トータル28点の入荷となります😄

夜の森 16,800円

まずは袷カテゴリーから1枚。

なんとも妖艶な雰囲気の小紋です。

黒い暈しにリアルな木のシルエット。所々ふんわりと広がるピンクの暈しが幻想的な雰囲気を創り出していますね😳✨

黄色とオレンジ色の花 16,800円

こちらも小紋。
でも雰囲気ガラリと変わって、とってもポップな着物です🎵

ブルーの地にオレンジと黄色のお花。
小さなお花が集まって一つの大きなお花になったデザインです。

ポンポンみたいなふわふわな形がキュートですね💕

総絞り 七宝 9,800円

今日は羽織も多めに入荷されますヨー👏

こちらもその1枚。
総絞りの暖かな羽織です。

柄は古典文様の七宝ですが、お色目のせいかとっても可愛い雰囲気ですね😍

絞りは軽く空気を含んで暖かいので、寒い日のお出かけにもぴったりです👍

上記商品を含めた新着商品は今夜10時にネットショップへ入荷されます。
どうぞお楽しみに🤗

12月15日の入荷情報

●新着商品のお知らせです●
22:00に更新します。

12月15日新着

袷       20点
五嶋紐 帯締め 10点
五嶋紐 草履  4点

今日は袷に加えて、五嶋紐の草履と帯締めも入荷いたします。
小物や草履をちょっと良いお品にチェンジすると、着姿がググッとレベルアップするのでとってもおすすめです☺

紬 グレー地にパステル縞 15,800円

こちらは袷の紬になります。

濃い目グレーがベースでパステルカラーの縞がふわっと入ったシンプルで可愛いデザインになっていますよ♡

今回は白系の帯でガーリーな雰囲気にしてみましたが、黒やグレーなどの落ち着いたお色目の帯とコーディネートしても、また違った雰囲気になって素敵です👍

紬 破れ格子に牡丹 12,800円

お次も紬。

こちらは淡い黄色系の地に牡丹を咲かせた華やかで乙女な雰囲気😍✨

さらにキュートにしたい時には、帯に赤やピンクなどを持ってくるのがオススメです🎵


青地に小さな四角と花 16,800円

控えめシンプル、でもちょっぴりキュートさも💕…な小紋もありますよ😄
爽やかなブルーにサイコロみたいな可愛い四角形。
鹿の子と小花を添えた飛び柄で、スッキリ清楚な雰囲気です✨

こちら身丈163cm、裄70cmと、なかなかレアなサイズになっています。
背の高い方、腕の長い方におすすめしたい1枚です😉

江戸組紐 五嶋紐 帯締め【白×ミントグリーン】 9,800円

帯締めも色々な雰囲気の物を揃えてみました😊

こんな明るくスッキリとしたお色目の物は紬やカジュアルな小紋におすすめです🎵

江戸組紐 五嶋紐 帯締め【矢羽根 深緑】 9,800円

人気の矢羽根模様もありますよ。

こちらはお色目がちょっとクリスマス🎄っぽいかも?

江戸組紐 五嶋紐 帯締め【黄色 黄緑】 9,800円

こちらは綺麗めな小紋や色無地、あるいはフォーマル系におすすめな1本。

黄色と黄緑のグラデーションがなんとなくインコっぽくて可愛いんです🦜

上記商品を含めた新着商品は今夜10時にネットショップへ入荷しました。
ぜひご覧ください💓

12月8日の入荷情報

●新着商品のお知らせです●
22:00に更新します。

12月1日新着

袷  19点
羽織・コート類 10点

今日はいつもよりちょっと多め、2カテゴリトータル29点の入荷になります😄

ロング道中着 花と鳥 38,800円

今年はなんだか妙に暖かい?
と思っていたのですが、私の住んでいるあたりでも今日から急にグッと冷えたように思います。

こんな時期にぴったりなのは、丈の長いコートでしょう🎵

こちらロング丈の道中着。
シックなお色目でお花や鳥などが染められています。
身丈、裄ともにたっぷりのお仕立てですから、背の高い方にもおすすめです👍

ロング道中着 無地紬 珊瑚朱色 22,800円

こちらもロング丈の道中着です😊

シンプルな無地の紬ですから、どんな着物とも好相性♡

ピンク系ですが少し黄色がかった落ち着いたトーンですから、若いお嬢さんでも、大人な女性でもスッキリ違和感なくお召しいただけるかと思います😉

オーロラの夜 19,800円

こんな素敵な羽織もありますよ〜✨

暗い森とオーロラが広がる夜空、と言った感じの幻想的なデザインの羽織です🤩

宮沢賢治「銀河鉄道の夜」の世界を表現したかのよう🚃✨✨

なかなかお目にかかれない珍しいアイテムです😆

紬アンサンブル ミントグリーン 23,800円

最後は、これもこれからのシーズンおすすめなアンサンブルです🎵

ミントグリーンの爽やかなお色目✨
階段状の柄が入ったスッキリシンプルな紬アンサンブルになります。

癖のないデザインですから長着、道中着、それぞれ他の着物に合わせてお使いいただいても良いですね👌

上記商品を含めた新着商品は今夜10時にネットショップへ入荷されます。
どうぞお楽しみに🤗

12月1日の入荷情報

●新着商品のお知らせです●
22:00に更新します。

12月1日新着

袷  24点

本日は全て袷になります。
とっても素敵な着物をたくさん入荷しますのでぜひご覧ください💖

紬 ボーダーに花 23,800円

まず最初にご紹介するのは紬の着物です。

ふんわり淡いお色目で統一したボーダーと花柄。
上前の柄がぴったり合った丁寧なお仕立てですから一見すると付下げや訪問着のようにも見える華やかな着物です。

花柄ですが落ち着いたイメージですので、大人の女性にもぜひオススメしたい1枚です😊

紬 糸巻きと雪の結晶 16,800円

お次も紬。
でも今度は根色系で雰囲気がガラリと変わります。

やや細い島にころんと可愛い糸巻きと雪の結晶を織り出した素敵な着物です🎵

色も柄も「冬」なイメージの着物ですから、ちょうどこれからの季節にぴったりですね ❄️
クリスマス🎄やお正月🎍にもいかがでしょう😄

白地に小さな実 18,800円

こんな可愛い小紋もありますよ❤️

カラフルな丸い実をたくさん染めたポップなデザイン⭐️

なんとなくサクランボ🍒にも見えるような❓🙄

今回はクリーム色っぽい帯を合わせましが、赤・グリーン・黒・オレンジなど、色んな色の帯と相性が良い着物です👍

群青色地 華やかな鶴 12,800円

ラストも小紋👘

美しい群青色の地に羽ばたく鶴を染めた小紋です✨

鶴の色が一体一体違ってとっても綺麗なんですよ💖

おめでたいモチーフの鶴ですから、お正月の着物としてもGOODです👌

上記商品を含めた新着商品は今夜10時にネットショップへ入荷されます。
どうぞお楽しみに🤗

 

11月24日の入荷情報

●新着商品のお知らせです●
22:00に更新します。

11月24日新着

袷  12点
袋帯 7点
羽織 4点

本日は3カテゴリ、トータル23点の入荷となります。

付け下げ訪問着 流れ星のような紅葉 15,800円

まずは付下げ訪問着。
今の季節にまさにぴったりの紅葉の柄です🍁

隙間に入った斜めのラインがなかなか良いアクセント。
紅葉の葉がまるで流れ星のように見えてきます🌠

氷のような四角など 12,800円

お次は小紋の着物。
とっても不思議なデザインになっています。

メインは氷のような正方形でしょうか。
その周りには水飛沫のような柄やオーロラのような暈しが広がっています。

とってもアーティスティックでユニークな着物ですね😳✨

アンティーク長羽織 菊 紅葉 牡丹など 9,800円

ラストは羽織。
華やかなアンティークの長羽織です💖

紫色の地に咲くのは菊、牡丹、萩に紅葉など。
どれもカラフルでどこかポップな印象です🎵

上記商品を含めた新着商品は今夜10時にネットショップへ入荷されます。
どうぞお楽しみに💓

11月17日の入荷情報

●新着商品のお知らせです●
22:00に更新します。

11月17日新着

袷    20点
名古屋帯 4点

本日は2カテゴリ、トータル24点の入荷となります☺

大島紬 木々の影 36,800円

まずは大島紬の着物をご紹介します。

重なる木々の隙間を縞に見立てたアートなデザイン。
平面なのに立体的に見えてとってもお洒落ですよね😊

今回は色のある帯を合わせましたが、黒やグレーなどモノトーン調の帯とコーディネートしてもキリッと大人っぽくなって素敵ですよ🎵

紬 赤い遠州椿 13,800円

お次は紬。

生成り色に赤い遠州椿を織り出したほっこり可愛い着物です💓

遠州椿の柄って蝶々🦋やリボン🎀のようにも見えて愛らしいですよね🤗
今回は椿の色とリンクする帯を合わせてみました。

朱色地 小さな花菱 8,800円

ちなみに合わせた帯はこちらの名古屋帯になります。

小さい花菱を行儀よく並べたキュートな帯です💖

訪問着風 付け下げ小紋 椿・牡丹咲く庵 28,800円

こちらは付下げ小紋の着物になります。

付下げ小紋と言うともう少し小紋っぽいデザインのものが一般的ですね。
こちらは柄が大きく、また上前の柄がきっちり合わせてありますのでパッと見は訪問着のようにも見えます。

付下げ小紋は普段着〜お洒落着あたりのイメージですが、こちらは袋帯を合わせてフォーマルシーンにお召しいただくのにも充分相応しい着物かと思います。

洒落袋帯●唐花と鳳凰 16,800円

上の付下げ小紋に今回合わせたのはこちらの洒落袋帯です。

格としては名古屋帯に近い物ですが、少しだけ華やかさをプラスしたいなぁと思いチョイスしました。

無地っぽいデザインですが光の当たる加減でふんわりと柄が浮かび上がる上品な帯です✨
新着商品は今夜10時にネットショップへ入荷されます。
どうぞお楽しみに👍🌟

11月10日の入荷情報

11月10日新着

袷      22点
道行・道中着 8点

本日は2カテゴリ、トータル30点の入荷です。

紬 ボタンのような水玉 11,800円

まずは紬を1枚。

濃紺地にボタンのような模様を織り出した着物です。

じっと見ているとピエロの顔っぽくも見えるような…🤡❓

とってもポップで可愛い着物です。
少し洋服っぽいテイストも感じますから着物初心者さんでもコーディネートしやすいかもしれませんネ🎵

パステルカラーの雲と万寿菊 17,800円

お次ははんなり〜💕な小紋です。

パステルカラーの雲と万寿菊が可愛いガーリーな着物😍
今回はトーンを抑えた洒落袋帯とコーデしてちょっと大人っぽくしてみました😉

ホワイトやピンク系の帯だともっと乙女チックな感じになりそうです💝

洒落袋帯●紬に蜘蛛絞り 19,800円

ちなみに合わせた帯はこちらです。

これは少し前にオンラインショップにアップしたものです💻
シンプルながらちゃんと存在感もある帯で、合わせる着物によって雰囲気がガラッと変わります。
大島紬などとも相性◎ですよ👍

水色地 桜吹雪と花扇 17,800円

こちらも小紋。

淡い水色地に桜吹雪と花扇を乗せた、ふんわり優しいデザインです☺️

桜吹雪の部分が白く暈しがかかっていて、ふわっと浮き上がって見えるんですよ🎵
ちょっと天の川っぽいかも?🌌

ピンク地 貝桶 5,800円

☝️に合わせた帯はこちら。

先ほどご紹介した洒落袋帯同様、すでにオンラインショップにアップされているお品です😁

品のある可愛らしい名古屋帯ですよ💖

新着商品は今夜10時にネットショップへ入荷されます。
どうぞお楽しみに💓