8月16日(土)の入荷情報

-リユース-
袷10点
名古屋帯10点

-新品-
夏名古屋帯6種
3シーズン名古屋帯5種
本場筑前博多織12本

新品 西陣織 3シーズン九寸名古屋帯 三毛猫刺繍 白  63,000円

新品 西陣織 3シーズン九寸名古屋帯 三毛猫刺繍 黒 63,000円

愛らしい三毛猫ちゃんを刺繍した九寸名古屋帯です。
ぐぐっと伸ばした右手がなんとも愛らしいですね。
前帯には毛づくろいする姿を。
もう片面にはおもちゃの毛糸玉がころりと転がります。

生地にはアラベスク調の地模様が織り出されています。
光を受けると仄かに浮かび上がって大変素敵です。

新品 西陣織 3シーズン九寸名古屋帯 パンダ織り出し 49,800円

パンダを織り出した九寸名古屋帯です。
竹の上に並んで座る姿がコミカルで可愛らしいですね。
表情もそれぞれ、笑っているように見えたり、じっと無表情だったり。
ぽってり丸いおしりをこちらに向けて座る姿もたまりません。

上記3本は全て当店にてお仕立ていたしました新品のお品です。
3シーズン用の帯ですので夏帯に使用される軽く薄い帯芯を採用いたしました。
適度な柔らかさがあり体によく沿う締めやすい仕上がりになっております。

春、秋、冬と一年を通して長くお使いいただけます。

訪問着 さざ波模様 裄長  35,800円

黒地にさざ波模様を描いた訪問着です。
たくさんの色を使って表現した波の姿にはなんとも言えない奥行きがあり、その水の音や風の流れまでこちらに伝わってきそうなほどです。
size:身丈165cm 裄69cm

紅花紬 新田秀次作 太子間道  59,800円

米沢織りの名門「新田」
その三代目であります故、新田秀次氏の手による紅花染めの紬です。

山形の県花としても知られる紅花。
その紅花を利用した紅花染めは一度は衰退していたものの「新田」によって再び復興されました。
化学染料とは違う、自然が作り出す天然の色は揺らぎ感や深さを感じさせます。
生きた染料とも言われる草木の染料は染め上がりは鮮やかに、時を経るほどにおだやかに変化していきます。
持ち主と共に成長するような着物です。
size:身丈167cm 裄66cm

訪問着 紬 石畳模様  29,800円

石畳文様を染めた紬地の訪問着です。
色的に流氷のようにも見えますね。
淡い山葵色と白で表現されたデザインは華やかでありながらどこかすっきりとして見えます。
size:身丈156.5cm 裄66cm

色無地 一つ紋 絹鼠  トールサイズ 裄長  25,800円

柔らかな絹鼠色の色無地です。
八掛けと袖口周りに花模様を描いた大変凝った1枚です。

一つ紋入りのお仕立てとなっておりますので略礼装着としてお使いいただけます。

身丈、裄ともに大きく仕立てられておりますので、背の高い方にもおすすめです。
size:身丈170cm 裄70cm

墨流し 白とピンク 35,800円

マーブル模様の墨流しが美しい九寸名古屋帯です。
白とピンクで表したツートンのラインが華やかで可愛らしく、大人の女性にもぴったり。
銀通しの生地は光をうけるときらきらと輝き、帯の模様をより一層華やかに見せてくれます。

縮緬 手描き友禅 牡丹 作家物  15,800円

鮮やかな赤の縮緬地に牡丹の花を描いた九寸名古屋帯です。
真っ白な花と変化する葉の色彩がマッチした大変美しい1本です。

塩瀬 雪の並木道 15,800円

オフホワイトの地に細い木々を描いた塩瀬の九寸名古屋帯です。
どうやら地面には雪が積もっている様子。
ひょろりと伸びた木々はそれぞれ個性があり、まるでお互いに会話を楽しんでいるかのようです。

【お仕立て付き】新品 本場筑前博多織 紋八寸 花と猫 88,000円

ふんわりと咲く花の奥には寄り添う猫のシルエット。
そっと隠された愛らしいその姿に思わず目が釘付けになってしまいます。

【お仕立て付き】新品 博多八寸名古屋帯 黒穂間道 花鳥 藤色 65,800円

高品質な博多織メーカーとして名高い老舗、森博多織の八寸名古屋帯です。

縞の中には花鳥文様。
白と藤色を基調とした色彩がはんなり優しく優雅な印象です。

【お仕立て付き】新品 博多八寸名古屋帯 黒穂間道 花鳥 藤色  65,800円

お色違いもございます。

【お仕立て付き】新品 本場筑前博多織 繭間道 流線  79,800円

紫や墨黒を基調としたモダンなデザインです。
噴水のようにも、ぐんぐんと伸びる葉のようにも見える躍動感あるデザインです。

お仕立て付き商品はご注文後にお仕立てを行うため、発送までに約30日ほどお時間をいただきます。

反物のみをご希望の場合は、ご注文時にその旨をお知らせください。
その場合は、最短で2営業日以内に発送が可能です。

8月9日(土)の入荷情報

-リユース-
袷15点
名古屋帯7点

-新品-
仕立て上がり浴衣5点
反物3種

新品浴衣 竺仙 綿紬 花 49,000円

新品浴衣 竺仙 綿紬 薔薇 49,000円

1842年創業
江戸染浴衣の老舗、日本橋竺仙の注染浴衣です。
当店にてお仕立ていたしました新品のお品です。
着心地を重視し、総手縫にて仕立てております。

こちらは綿紬と言う生地になります。
コーマ地はつるりとした手触りですが、こちらは紬のようなややマットな質感になっています。
コーマ地よりも浴衣っぽさが少ないので、衿を付けて着物風にお召しいただいても素敵ですよ。

size:身丈160cm 裄68cm

お召 干支模様 29,800円

小豆茶色の地に十二支を織り出したお召の着物です。
小さい動物たちはまるで玩具のような愛らしさ。
隙間を埋める大小のドット柄もモダンなアクセントになっていて素敵です。
size:身丈158cm 裄65.5cm

色紙に藤 たんぽぽ 瓢箪など 28,800円

大きく色紙文様を染めた小紋の着物です。
色紙の中には藤、蒲公英、ひょうたんなどが愛らしく描かれています。
size:身丈159cm 裄65.5cm

訪問着 萩と縞 源氏香 トールサイズ 裄長 ゆったりサイズ  39,800円

縞と源氏香を染めた訪問着です。
源氏香の中には四季折々の花模様。
縞を撫でるように流れる萩のシルエットも美しいですね。

身丈、裄、身幅ともに大きく仕立てられております。
背の高い方、ふくよかな方にもおすすめです。
size:身丈168cm 裄74.5cm

付け下げ モノトーンドット 作家物 裄長 29,800円

ドット模様を染めた付下げの着物です。
丸が徐々に大きくなるデザインがモダンでお洒落ですね。
名古屋帯でカジュアルに、袋帯でセミフォーマルにと使い分けできる便利なアイテムです。
size:身丈161cm 裄69cm

雲取りに花車 刺繍 19,800円

種の雲取りと花車を描いた九寸名古屋帯です。
お太鼓の花車には色鮮やかで美しい菊の花。
前帯の片面には葵と楓、もう片面には牡丹と紅葉。
一年を通してお使いいただけるように四季の花や木々がたっぷりと描かれています。
一部には刺繍も施されており大変華やかな印象です。

横段に玩具模様  16,800円

横段に愛らしい玩具を織り出した八寸名古屋帯です。
弥次郎兵衛、独楽、羽子板に羽など昔懐かしい玩具が並んだ様がとても愛らしいですね。

8月2日(土)の入荷情報

-リユース-
絞り浴衣11点
単衣2点
紋紗1点
道中着1点
帯20点
-新品-
草履1種
羽織3種
反物9種

紋紗 縞と唐草 39,800円

ツートンカラーが印象的な紋紗の小紋です。
細い縞と唐草を組み合わせた文様がエレガントで大変華やかです。
今回は白系の帯を合わせましたが、黒、グレー、赤など濃いお色目の帯と組み合わせても雰囲気が変わって素敵ですよ。
size:身丈160cm 裄65.5cm

薄物 紗 ロング丈道中着 暈しグラデーション 35,800円

紗のロング道中着です。
水平線のように伸びる暈しのグラデーションが品良く華やか。
主張する柄の無いシンプルなデザインですので様々な着物と相性良くコーディネートしていただけます。
size:身丈97cm 裄66cm

有松絞り浴衣 丸並べ 29,800円

ドーナツのような丸模様が並ぶ有松絞りの浴衣です。
メインは白、所々にビビッドなピンクを入れたポップで可愛らしいデザインです。
size:身丈155cm 裄65cm

有松絞り浴衣 薔薇と藤 ゆったりサイズ 29,800円

薔薇と藤を染めた有松絞りの浴衣です。
ゆったり流れるように配した模様が華やかで印象的ですね。

身幅やや広めのお仕立てとなっておりますので、ふくよかな方にもおすすめです。
size:身丈151cm 裄63.5cm

単衣 銀鼠 丸に花  19,800円

銀鼠色の地に白い丸が浮かぶ単衣の小紋です。
丸の中には雪輪や花など小さく可憐な模様が添えられています。
size:身丈156cm 裄64.5cm

単衣 紬 付け下げ 遠州椿 22,800円

落ち着いたグリーンの紬地に遠州椿を織り出した単衣の付け下げです。
大きな遠州椿は蝶々やリボンのようにも見えて可愛らしいですね。
size:身丈156cm 裄64.5cm

新品 レース長羽織 ミントグリーン 12,800円

新品 レース長羽織 クリームイエロー 12,800円

レース羽織です。
花のレース越しに着物の色が透けて見えてとても涼しげ。
とても軽いレースが使用されておりますので重ね着が重くなって苦手…という方にもおすすめです。
真冬を除くスリーシーズンお使いいただける羽織ですので、一枚お持ちになると大変便利ですよ。
size身丈108cm 裄69cm

新品 EVA 時雨草履 クラゲ  33,000円

ありそうでなかった、とっても可愛い時雨草履です。
雨や雪の日でも安心。
つま先についたカバーが足袋の汚れを防いでくれます。

歩きやすいEVA台には愛らしいクラゲの姿。
ビニールコーティングされておりますので濡れても安心です。
淡い水色は海の中をイメージしているのでしょうか。
お天気が悪い日でも足元がこんなに可愛ければ気分も上がりそうですね。
カバーは透明なのでなので存在感薄めです。
履いている足袋もちゃんと見えるのも嬉しいですね。

【反物】新品 伊勢木綿 綿麻 青白チェック  39,800円

【反物】新品 伊勢木綿 綿麻 水色チェック 39,800円

【反物】新品 伊勢木綿 綿麻 ピンク×水色  39,800円

【反物】新品 伊勢木綿 綿麻 ブルーチェック  39,800円

綿麻の伊勢木綿、反物で販売しております。

木綿着物の中でも伊勢木綿はややしっかりとした質感ですが、麻が入ることにより薄く軽やかな生地に仕上がっています。
麻のシャリ感をほのかに感じる生地ですので5月~10月を目安にお召しいただくのがおすすめです。

お仕立てをご希望の場合はご購入前にお問い合わせください。

7月26日(土)の入荷情報

-リユース-
袷20点
名古屋帯5点
袋帯15点

-新品-
反物7種
博多筑前八寸帯4種

紬 訪問着 縞に萩と菊  35,800円

つるりとした紬地に縞と萩、菊を染めた訪問着です。
光がさすように伸びる潔いラインがなんとも印象的。

パーティ、同窓会、お食事会、観劇など、おめかししたい日の1枚としておすすめです。
size:身丈157cm 裄64.5cm

道長取りに花と蝶々 25,800円

鶯色や緑黄色で彩った道長取りに可憐な花と蝶を添えた小紋の着物です。
ゆったりと流れる模様がなんとも優美ですね。
size:身丈161cm 裄68cm

縮緬 鮮やかな緑の葉  19,800円

アイボリーの縮緬地に鮮やかなグリーンの葉が重なる小紋の着物です。
葉の隙間から覗く花の赤や黄色が美しいアクセントになっていますね。
size:身丈156cm 裄64.5cm

洒落袋帯●アンティーク仕立て替え 雲取りに花尽くし 29,800円

赤紫の雲取りにたっぷりと花が咲く華やかな洒落袋帯です。
アンティーク生地から仕立て替えたお品のようです。

存在感のある色柄ですので帯主役のコーディネートもお楽しみいただけるかと思ます。

袋帯●宝尽くしと鶴 作家物 25,800円

宝尽くし、鶴、松、筍などを織り出した袋帯です。
おめでたい文様をぎゅっと集めた大変華やかなデザインです。

袋帯●手描き 竹の縞模様 作家物  19,800円

竹の縞模様が印象的なお太鼓柄の袋帯です。
縞をふんわりと囲む丸はまるで満月のよう。
竹取物語の世界を思い出すような美しい1本です。

塩瀬 大輪牡丹 作家物 15,800円

ペールオレンジの塩瀬地に大輪の牡丹を描いた九寸名古屋帯です。
淡く透明感のある色彩で描かれた花は繊細で柔らかな印象。
後ろ姿がぱっと華やかになる美しい帯です。

紬 和紙 片輪車に蔓  12,800円

染めた和紙で片輪車と蔓を表した紬地の九寸名古屋帯です。
和紙をちぎってできた自然な縁取りが素朴で優しい雰囲気です。

塩瀬 東海道五十三次 濱松 冬枯ノ図 作家物 9,800円

東海道五十三次 濱松 冬枯ノ図をモチーフにした塩瀬の九寸名古屋帯です。
一本杉の足元で焚き火をして暖を取る人々が描かれています。
当時の人々の暮らしが垣間見れる楽しい帯ですね。

7月12日(土)の入荷情報

7月12日 22:00

-新品-
浴衣12種
半幅帯17種
仕立て上がり博多帯4点
召しませ花京袋帯5点
五嶋紐夏用帯締め17点
帯留め1点

新品 召しませ花 麻京袋帯 クリームソーダ 55,000円

メロンソーダの中で泳ぐペンギン。
バニラアイスの変わりには丸いフォルムのシロクマ。
赤いチェリーが良く似合います。
氷を踏み台にグリーンの海を覗くのは子ペンギン。
ガラス越しに会話をしているようにも見えて微笑ましいですね。

新品 召しませ花 麻京袋帯 黒猫 55,000円

黒猫のブルーの瞳が追いかけるのは赤い金魚。
もしかすると彼(彼女?)の眼の前には大きな水槽があるのでしょうか。
白いヒゲをぴんと伸ばし優雅に泳ぐ赤い二人をじっと見つめています。
前帯に描かれた揺れる黒いしっぽにもご注目あれ。

新品 召しませ花 麻京袋帯 渚のチーズケーキ  55,000円

白いチーズケーキの上でシロクマが釣りを楽しんでいます。
ブルーの層は透き通る海。
良く見れば小さな魚も泳いでいます。
その傍らではパラソルと浮き輪をお供にペンギンが束の間のお昼寝を。
晴れ渡った空と海、青でまとめたコントラストが何とも爽やかです。

新品 本場筑前博多織 透かし織 水玉 紺 59,800円

本場筑前博多織 透かし織り
夏用の紋八寸名古屋帯になります。

濃紺地に大小の水玉を織り出したポップなデザイン。
水の中をイメージさせるような深い青と浅い青のグラデーションがとても涼しげです。

細かい格子のような透かし織りの生地で、一般的な博多織の八寸帯よりもぐっと軽く、また柔らかくなっております。
夏着物、単衣、浴衣などと合わせてお使いいただくのがおすすめです。

お色違いの白もございます☺️

新品 本場筑前博多織 透かし織 水玉 白 59,800円

新品浴衣 綿絽 朝顔 15,800円

大輪の朝顔を染めた綿絽の浴衣です。
モノトーンカラーでまとめたデザインがすっきり涼しげ。
夏によく似合うレトロで可愛いモチーフです。
size:身丈163cm 裄67cm

新品浴衣 綿麻 白花 14,300円

浅葱色の地に花模様を染めた綿麻の浴衣です。
ニュアンスカラーでまとめたデザインは可愛いけれど大人っぽさも感じさせます。
size:身丈163cm 裄67cm

新品 京友禅手捺染浴衣 金魚 墨紺 49,800円

新品 京友禅手捺染浴衣 金魚 白 49,800円

こちらは大きな金魚をモチーフとしたデザイン。
昔から永く愛される夏の着物の象徴です。
ゆらりと揺らすたっぷりとした尾ひれはまるでドレスのよう。
水の中を優雅に泳ぐ涼しげな姿を見ていると暑さも忘れてしまいそうです。
size:身丈160cm 裄68cm

新品 京友禅手捺染浴衣 海月  49,800円

こちらは大海を優雅に泳ぐクラゲ。
ありそうでなかった大胆で印象的なデザインですね。
クラゲは漢字で書くと「海月」
夏の夜にもぴったりな幻想的な浴衣です。
size:身丈160cm 裄68cm

新品 有松絞り浴衣 milky way  108,000円

有松絞りの中でもちょっと珍しい、星柄の可愛い反物から浴衣を仕立てました。
青緑色の地に大小の星が散りばめられた様はまるで天の川のよう。

ふんわり優しい薄手の木綿生地ですから大変軽く着心地が良いですが、着て、洗って、また着てを繰り返すうちに、さらに柔らかく優しく育っていきます。
size:身丈163cm 裄68cm

新品 綿麻しじら浴衣 夏の葉 59,800円

「夏の葉」
重なる木の葉を繊細に染めた1枚。
七緒掲載柄となります。

夏の風に揺れる葉と、その奥から覗く紺色の取り合わせが爽やかで涼しげです。
浴衣としてはもちろん、夏着物としてお召しになっても素敵かと思います。
size:身丈160cm 裄68cm

6月28日(土)の入荷情報

6月28日 22:00
-リユース品-
袷21点
夏物4点
袋帯5点

-新品-
草履バッグセット9種類
撫松庵バッグ1点
草履5種

訪問着 遠田藤舟 短冊 ゆったりサイズ 35,800円

十日町友禅作家 遠田藤舟の手による訪問着です。
短冊に描かれているのは菊、流水、群鶴、白梅など。
女流作家らしい繊細な色彩で緻密な柄を描いた大変美しい1枚です。

身幅広めのお仕立てとなっておりますので、ふくよかな方にもおすすめです。
size:身丈156.5cm 裄66.5cm

藤井寛 絞り 水玉 ゆったりサイズ 25,800円

皇室献上作家 藤井寛監修の絞り小紋の着物です。
くすんだ紫の地に浮かぶ大小の水玉模様は花びらや木の葉を連想させます。
可愛いけれど大人っぽさも感じさせるデザインですので、年代を問わずお召しいただけるかと思います。

身幅広めのお仕立てとなっておりますので、ふくよかな方にもおすすめです。
size:身丈163cm 裄67.5cm

絽 短冊模様 29,800円

黒地に笹と短冊を染めた絽の小紋です。
夏の夜を思わせる涼やかで愛らしいデザインです。
size:身丈156cm 裄68cm

絽 吹き寄せ文様 ゆったりサイズ 29,800円

黒地に吹き寄せの柄を染めた絽の小紋です。
楓、松葉、桜などが其処此処に散らされた趣のある美しいデザインです。

身幅広めのお仕立てとなっておりますので、ふくよかな方にもおすすめです。
size:身丈165cm 裄67.5cm

絽 源氏香 29,800円

紺がかった黒の地に源氏香模様を染めた絽の小紋です。
大小霰や小花などで彩った小ぶりの源氏香が控えめで愛らしい雰囲気です。
size:身丈156cm 裄68cm

袋帯●川島織物 39,800円

西陣の名門、川島織物製の袋帯です。
晴れた空のような爽やかなブルーに大きな華紋を織り出したクラシカルで華やかなデザイン。
遠目からも美しく映える金彩の帯ですので振袖などに合わせてお使いいただくととても素敵です。

袋帯●道長取りに鱗 笹蔓 海松など 25,800円

道長取りに鱗、笹蔓、海松、七宝などを織り出した袋帯です。
墨黒の地に柄の金彩がさりげなく映える品良く大人なデザインです。

新品 撫松庵 バッグ 橘刺繍 33,000円

色鮮やかな橘の刺繍が目を惹く橘刺繍のバッグです。
地の黒と柄のピンクや青のコントラストがぱっと華やか!
裏地には一転、鮮やかな赤が使われています。
蓋を開けた瞬間にちらりと見える真紅がたまりませんね。
丸みのあるころりとしたフォルムも素敵です。
アンティークな雰囲気がお好きな方にもおすすめですよ。

【M】草履バッグセット 白銀 麻の葉 白x白 29,800円

カジュアルからセミフォーマルまで幅広くお使いいただける利休バッグと草履のセットです。

上品で落ち着いた色柄ですので年齢を問わずお使いいただけます。

紬、小紋、色無地、付け下げなど、普段着物やお出かけ着物などに合わせてお使いください。

6月21日(土)の入荷情報

-リユース品-
袷20点
紗道中着1点
袋帯9点

-新品-
博多織和装バッグ6点
洗えるオリジナル紗の長羽織4種

新品 洗える薄羽織 紗 青と花  46,800円

新品 洗える薄羽織 紗 ボタニカル  46,800円

新品 洗える薄羽織 紗 桜牡丹 ピンク  46,800円

新品 洗える薄羽織 紗 桜牡丹 黒 46,800円

当店オリジナルの薄羽織が仕立て上がってきました。

透け感のある紗の生地ですのでほのかに帯や着物が透けてとても涼やか。
こちらは春、夏、秋と3シーズンに渡って長くご着用いただけます。
春、秋はもちろん、夏でも屋内の冷房よけなどにおすすめです。

生地には日本製の高品質なポリエステルを使用しています。
ご家庭でお洗濯が可能ですのでメンテナンスもらくちん。
大切な着物や帯を守ってくれますのでお出かけの際にはぜひお召しください。

size:身丈100cm 裄:69cm

訪問着 霞に糊散らし 25,800円

重なり広がる霞の中に糊散らし模様を染めた訪問着です。
繊細な色のグラデーションが楽しめるはんなり優しいデザインですね。
size:身丈161cm 裄66.5cm

訪問着 印籠 作家物 裄長 29,800円

少し珍しい印籠柄の訪問着です。
細かな細工を施した小さな印籠はまるで光を纏うようにも見えて美しいですね。
添えた縞はまるで威毛のよう。
唐花や矢羽根など、こちらにも大変緻密な柄が添えられています。
size:身丈165cm 裄70.5cm

大島紬 訪問着 すすき 作家物 35,800円

風に揺れるススキを描いた大島紬の訪問着です。
着物に広がる大きな円はまるで満月のよう。
風の音や香りがこちらまで伝わって来そうな幻想的で美しいデザインです。
size:身丈158.5cm 裄64.5cm

新品 博多織 和装バッグ 幾何学の縞  25,800円

本場筑前博多織の生地を贅沢に使用したカジュアルな和装バッグです。
白地にパステル調のブルーや紫などでモダンな幾何学模様の縞を織り出した優しいデザインです。

ファスナーの引き手に添えた小さなタッセルや、温かみのある木の持ち手など、細部にもこだわりを感じる素敵なバッグです。

着物の日はもちろん、お洋服の日にお使いいただいても素敵ですよ。

これ以外にも5種類の色柄があります。
ぜひご覧ください☺️

6月14日(土)の入荷情報

-リユース品-
袷23点
夏物7点
有松絞り浴衣2点
袋帯8点

有松絞り浴衣 花の流線と蝶々  39,800円

大きな蝶々が印象的な有松絞りの浴衣です。
浴衣全体にゆったりと流れる流線の中には愛らしい花模様。
どこか懐かしさを覚えるような素朴で可愛らしいデザインです。
size:身丈162cm 裄68cm

有松絞り浴衣 花と蝶々  35,800円

ころんと丸いお花の周りを蝶々が舞う有松絞りの浴衣です。
紺の地に花のピンクと蝶の黄色がぱっと映える華やかで可愛らしいデザインです。
size:身丈160cm 裄64cm

竪絽 透かし織り 色無地 一つ紋 紺  15,800円

紺色の色無地です。
竪絽の地に重ねた露芝柄の透かし織りが涼しげですね。
size:身丈158cm 裄66cm

色留袖 関口遼一 三つ紋 39,800円

十日町友禅作家、関口遼一の手による三つ紋の色留袖です。
神輿の上に座っているのは高貴な方なのでしょうか。
粛々進む列、それを担う人々すべてが違う表情や動きを見せています。
上品さと華やかさを併せ持つ大変美しい柄付けですね。
size:身丈157cm 裄68.5cm

訪問着 吹き寄せ模様 ゆったりサイズ 35,800円

こっくりとした緑色の地に吹き寄せ模様を描いた訪問着です。
帯下にまでたっぷりと描かれた柄が何とも華やか!
身にまとうだけで気分が上がりそうな大変美しい1枚です。
size:身丈160cm 裄67cm

訪問着 坂尻耕人 糸巻きと鞠  25,800円

伝統工芸士 坂尻耕人氏の手による訪問着です。
抑えた色彩の渋めなデザインですので、フォーマルな着物というよりは洒落着としてお楽しみいただくのがおすすめ。
袋帯、または洒落袋帯などと組み合わせて同窓会、お食事会、観劇などおめかししたい日の着物としてお召しいただくと素敵ですよ。
size:身丈163cm 裄67cm

袋帯●大脇一心 月と星 桜など 25,800円

染色作家、大脇一心の手による袋帯です。
まず目に飛び込んでくるのは満開の桜。
そして地紙のシルエットには月の満ち欠けと星座。
古典的な柄かと思いきや、なんともモダンなモチーフも隠された大変お洒落な帯です。

袋帯●聚楽 若松 35,800円

染め織りの名門として名高い老舗、西陣聚楽の袋帯です。
モチーフは金の若松。
ぱっと広がる金の葉はまるで大輪の花火のようです。

袋帯●白綾苑大庭 桜と糸巻き  45,800円

京都西陣の名門、白綾苑大庭の袋帯です。

大庭の帯は「葛籠糸(つづらいと)」と言う独自の撚糸法で作られた糸を用いて、表地、裏地共に同じ地合を使用し、同じ職人が同じ機を用いて製織しています。
そうして丁寧に織られた生地は大変柔らかく、触れるとしっとり心地よい手触りです。

こちらの帯も大庭らしい大胆な構図と絹糸の美しい光沢、独特の深い色が味わえる大変美しい帯です。

6月7日(土)の入荷情報

22:00 新商品入荷
-リユース品-
袷8点
袋帯12点
振袖2点

-新品-
阿波しじら11点
お仕立て品(長板染め紅梅・近江縮)7点

今すぐ着られる
人気の仕立て上がり阿波しじら、新柄大量入荷です🤗

新品 阿波しじら 褐色 細縞 24,800円

新品 阿波しじら 緑縞  24,800円

新品 阿波しじら カラフル格子 24,800円

新品 阿波しじら 暈し縞 24,800円

新品 阿波しじら 抜染 桜と楓 35,800円

これ以外にもまだたくさんありますよ。
気になる方はぜひオンラインショップに見に来てくださいね🎵

フルオーダーOKなお仕立て商品も続々入荷❣️
6種のサイズ以外でもお好みのサイズでお仕立てします。
価格は安心のお仕立て代込み❤️

【お仕立て商品】新品 江戸長板 綿麻紅梅 流線 83,800円

【お仕立て商品】新品 江戸長板 綿麻紅梅 唐花 83,800円

【お仕立て商品】新品 江戸長板 紅梅 草花更紗  86,000円

【お仕立て商品】新品 江戸長板 紅梅 麻の葉  80,500円

シャリっと心地よい近江縮の無地もあります。
夏はやっぱり麻が涼しいですね。

【お仕立て商品】新品 麻の着物 近江縮 孔雀緑 69,800円

【お仕立て商品】新品 麻の着物 近江縮 黒 69,800円

【お仕立て商品】新品 麻の着物 近江縮 浅葱色 69,800円

お仕立ては1ヶ月半ほどお時間いただきます。
お急ぎの方はぜひお早めにご注文くださいませ🙇‍♀️

5月31日(土)の入荷情報

5月31日 22:00入荷

-リユース品-
袷12点
夏7点

-新品-
兵児帯8種
新品浴衣4種
色無地1種
単衣羽織1種
百華園レース着物1点

新品 洗える長羽織 ボタニカル トールサイズ 44,000円

当店オリジナル 新品仕立て上がりの長羽織です。
身丈、裄ともにゆとりを持って仕立てておりますので背の高い方におすすめです。

淡いグレー地に紫や藍色の花模様は絵が染められています。
まるで絵画のように繊細で柔らかな雰囲気、大人っぽさと可愛さが調和した絶妙バランスのデザインです。

こちらの羽織は裏を付けず単衣に仕立てました。
防寒性はやや落ちますが一般的な袷の羽織よりも軽くなっていますので真夏・真冬以外の季節でしたらいつでもお召しいただけます。
size:身丈110cm 裄72cm

新品 洗える色無地 無紋 アイボリー 31,900円

当店オリジナルの色無地です。
紋は入っておりませんので、小紋の着物と同じようにカジュアルなシーンでお使いいただけます。

こちら白系ですがやや黄味がかった象牙色ですので肌の色によく馴染みます。
透明感を感じさせる柔らかで優しいお色目です。
size:身丈163cm 裄69cm

新品浴衣 綿麻 縞に石蕗 空色 14,300円

新品浴衣 綿麻 縞に石蕗 常磐色  14,300円

縞と石蕗の葉を染めた綿麻の浴衣です。
細い縞に大きな葉を重ねたデザインは大胆でいて繊細。
花模様とはまた一味違った大人っぽい美しさを感じさせます。

麻混ですので少しひんやりしゃりっとした手触りです。
衿をつけて単衣着物としてお召しいただいても素敵ですよ。
size:身丈163cm 裄67cm

絽縮緬 色無地 一つ紋 薄鈍 19,800円

絽縮緬の生地に本茶渋染めを施した薄鈍色の色無地です。
一つ紋入りのお仕立てとなっておりますので略礼装着としてお使いいただけます。
size:身丈158cm 裄66cm

紗楊柳 絞り染め 沢瀉  16,800円

落ち着いた錆浅葱色の地に沢瀉模様を絞り染した紗楊柳の小紋です。
沢瀉の周りにちょんと添えた雫のような丸が涼しげで素敵ですね。
size:身丈153.5cm 裄65cm

絽 訪問着 一つ紋 桐と鳳凰  19,800円

桐と鳳凰を描いた一つ紋入りの訪問着です。
桐は鳳凰が唯一とまる神聖な樹と言われています。
古来からある吉祥文様のひとつですので、おめでたいお席にもぴったりですよ。
size:身丈156cm 裄68.5cm

大島紬 江戸小紋 菱に寄せ柄  22,800円

江戸小紋の寄せ柄を染めた大島紬の着物です。
つるりと軽い大島紬の生地にくっきりとした柄がきりりと映える大変美しい1枚です。
size:身丈159cm 裄64.5cm

付け下げ 干支 作家物  29,800円

落ち着いたグレーの地に動物たちを描いた作家物の付け下げです。
干支柄がベースになっているようですが何故か牛(丑)がおらず、その代わりに猫らしき生き物が描かれています。
昭和レトロなタッチで描かれたキャラクターたちはそれぞれに個性があり大変可愛らしい雰囲気です。
size:身丈152cm 裄65cm