11月6日(土)の入荷情報

【11月6日新着】
袷        10点
名古屋帯     7点
ショール    1点
羽織・コート類 7点
レース腰紐(その他カテゴリ)
着付けへら(その他カテゴリ)

総絞り 黒とオレンジ 12,800円

黒地にオレンジや黄色で鹿の子を絞った小紋の着物です。
夕焼けや炎などをイメージさせるこっくりとした色彩が幻想的で美しいですね。
今回は濃いお色目の帯と合わせましたが白系の帯と合わせてもまた透明感が出て素敵ですよ。

size:身丈159cm 裄64cm

帆掛け船と山や花  15,800円

紺地に帆掛け船を描いた塩瀬の名古屋帯です。
船の向こうには重なる山、松、梅などの木々、さらに奥には藁葺屋根もちらりと顔を覗かせています。
小さな世界をぎゅっと閉じ込めたような可愛らしいデザインですね。

ロング丈道中着 梅や柳 18,800円

焦げ茶地に梅、柳、竹などの柄を細かく染めたロング丈の道中着です。
ゆったりとグラデーションする柄の色彩がとても華やかな印象です。

size:身丈106cm 裄68.5cm

tenitol 樺桜 国産木製着付へら 2,090円

国産の樺桜で作られた着付けへらです。
衿やおはしょりを整えるときにあるととても便利なアイテム。
二本セットですので短いほうは携帯用としても良いですね。

表面にはウレタン加工が施されておりますので、つるっと滑らかな質感。
着物の生地に引っかかったりする心配はありません。
またプラスチック製のものよりも軽く手に馴染み、とても使い勝手が良いんですよ。

上記商品を含めた新着商品は今夜10時にネットショップへ入荷されます。
どうぞお楽しみに♬

10月30日(土)の入荷情報

【10月30日新着】
袷        9点
名古屋帯     5点
博多小袋帯 5点
羽織 5点
ビンテージビーズバッグ 5点
(バッグはその他カテゴリよりご覧いただけます)

三色絞り ドット柄 15,800円

白地に赤、紫、ピンクの三色でドット柄を絞り染めした小紋の着物です。
ランダムにパラパラと散らした小ぶりのドットが控えめながら可愛らしい雰囲気。
癖の無いデザインですので帯合わせもしやすいですよ。

size:身丈158cm 裄65.5cm

わらべ歌 ずいずいずっころばし 19,800円

”ずいずいずっころばし ごまみそずい”
から始まるわらべ歌を帯へ乗せた愛らしい名古屋帯です。
唄に出てくる茶壷、ねずみ、米俵、井戸などが歌詞とともに織り出されており、その世界観が存分に楽しめる遊び心あるデザインになっています。

アンティーク着物 絵羽 花の熨斗 11,800円

もこもことした可愛らしい花を添えた熨斗模様のアンティーク羽織です。
縫い目をまたいで柄を繋げた絵羽になっておりますので、後姿が大変華やかになりますよ。

size:身丈82cm 裄64cm

ヴィンテージビーズバッグ 手裏剣花紋  11,800円

グリーンを基調にデフォルメした花模様をビーズ刺繍したバッグです。
昔のタイルのようなノスタルジックなデザインがレトロで素敵ですね。
見えない場所ですが、裏地に使われた鮮やかなグリーンの生地もさりげなく表とリンクしていてお洒落です。

ヴィンテージビーズバッグ ゴールドローズ  9,800円

パールホワイトとゴールドのコンビネーションが華やかなヴィンテージのビーズバッグです。
大輪の薔薇を刺繍したデザインは大変エレガントで、持つだけでお姫様気分になれそうですね。

上記商品を含めた新着商品は今夜10時にネットショップへ入荷されます。
どうぞお楽しみに♬

10月23日(土)の入荷情報

【10月23日新着】
袷        10点
袋帯       5点
羽織・コート類 13点

霞のような暈し 15,800円

グレー、薄橙、薄黄色など繊細な色彩で霞のような暈しを染めた小紋の着物です。
朝焼けなどをイメージさせる幻想的で柔らかな柄が美しいですね。
主張する柄の無いデザインですので、無地着物のような感覚でコーディネートをお楽しみいただけます。

size:身丈155cm 裄63cm

黒地 赤い小さな花 9,800円

黒地に赤い花を染めた羽織です。
花柄ですが全体がダークカラーでまとまっているせいか可愛くなり過ぎません。
大人の女性にもおすすめしたい渋可愛い羽織です。

size:身丈80cm 裄65.5cm

道中着 ロング丈 グリーンカラーの絞り  28,800円

グリーンを基調にした絞りのロング丈道中着です。
紫、薄茶、グレーと色がゆるやかに変化していくグラデーションカラーが美しいですね。
さっと羽織るだけでお洒落になる手の込んだ1枚です。

size:身丈104cm 裄67cm

洒落袋帯●亀裂風 モダンデザイン 19,800円

亀裂のような不思議なデザインに思わず目を奪われる、モダンな洒落袋帯です。
大島紬や洒落っ気のある付け下げなどに組み合わせると素敵ですね。
粋な雰囲気がお好きな方や個性的な装いがお好みの方に、おすすめです。

上記商品を含めた新着商品は今夜10時にネットショップへ入荷されます。
どうぞお楽しみに♬

10月16日(土)の入荷情報

【10月16日新着】
袷        5点
名古屋帯     5点
袋帯       5点
羽織・コート類 10点
ショール(その他カテゴリ)4点

ウール100%大判ショール カシミール刺繍 金レース模様 9,800円

インド カシミール地方の伝統工芸であるカシミール刺繍を施した大判のショールです。
ウール100%の生地はとても軽いのに暖かさも十分。
肌寒い日のお出かけにお持ちいただくと、さらっと羽織れてとても便利です。
着物はもちろん洋服にも合わせてお使いいただけますよ。

アンティーク着物 黒い橘 9,800円

鮮やかなピーコックブルーの地に黒い橘を染めたアンティークの羽織です。
地に入った黄色い杢目のような柄が全体に奥行を与えていますね。
アンティークらしい斬新な色彩ですが柄の主張が控えめですので、アンティークの着物にトライしてみたいな、と言う方にもおすすめです。

size:身丈89cm 裄62cm

道行コート 絵羽 扇面 9,800円

飴色の地に扇面と菊の刺繍を施した絵羽道行コートです。
控えめな柄付けの上品なデザインですね。
小紋、付下げ、訪問着などに合わせて頂くのがおすすめです。

size:身丈83cm 裄66.5cm

着物姿の女性たち 12,800円

桜の柄の振袖を身に纏った女性、角隠しを被った女性、また追いかけるように傘を持つ女性などを描いた名古屋帯です。
前帯にも二人ずつ着物姿の女性が描いてありますが、表裏で着物の色などが微妙に違うところがさりげなく凝っていますね。

色無地 一つ紋 水色 11,800円

ラムネやソーダ水などをイメージさせる明るい水色の色無地です。
一つ紋入りのお仕立てとなっておりますので略礼装着としてお召しいただけます。

size:身丈160cm 裄65.5cm

上記商品を含めた新着商品は今夜10時にネットショップへ入荷されます。
どうぞお楽しみに♬

10月9日(土)の入荷情報

【10月9日新着】
袷    11点
名古屋帯 5点
羽織・コート類 10点

紺地 くわい 11,800円

紺地にころりと丸いくわいを描いた羽織です。
大きな芽を伸ばすことから転じてめでたい縁起物とされるくわいは、お正月のおせちでもおなじみですね。
鈴や鞠にも見える愛らしいフォルムですが、小ぶりの柄ですからすっきりとした着こなしにも。

size:身丈82cm 裄65cm

被布衿コート 無地 ミントグリーン 22,800円

被布衿が愛らしい無地コートです。
ミントグリーンと言った風な少しパウダリーで優しいお色目が素敵ですね。

size:身丈100cm 裄66.5cm

ブラウン地 葡萄  16,800円

カフェオレのようなブラウンカラーに葡萄を染めた小紋の着物です。
あちらこちらに実った葡萄は色とりどりで、どこか可愛らしさも感じさせますね。

size:身丈160cm 裄65cm

白大島 菱  17,800円

菱模様を織り出した白大島紬の着物です。
どこかモダンな雰囲気もするすっきりとしたデザインはお召しになる方の年代を問いません。
今回は白系の帯でまとめましたが、濃いお色目の帯と合わせてもクールな雰囲気になって素敵ですよ。

size:身丈163cm 裄65cm

上記商品を含めた新着商品は今夜10時にネットショップへ入荷されます。
どうぞお楽しみに♬

10月2日(土)の入荷情報

【10月2日新着】
袷  18点
袋帯 5点
羽織 5点

アンティーク着物 葡萄の実  12,800円

紺色の地に葡萄の柄を染めたアンティークの長羽織です。
シックな紺地に葡萄の赤い実がぱっと映えて素敵ですね。

size:身丈92cm 裄64cm

紬 付け下げ 椿の茶器 19,800円

椿の茶器を描いた紬の付下げです。
茶器の傍には椿の葉。
絵の椿に本物の葉を添えた、しゃれっ気のある構図が素敵ですね。

size:身丈160cm 裄63cm

付け下げ 雨の日の子供 作家物 22,800円

落ち着いた照柿色の地に雨の景色を描いた付下げの着物です。
雨の中、色とりどりの着物を着た子供たちがあちらこちらへぱたぱたと走っている姿が何とも愛らしいですね。
ある子は困ったように、ある子はどこか楽しそうに。
傘を飛ばされて慌てて追いかける子もいますね。
それぞれのストーリーをイメージして楽しむことが出来る遊び心ある1枚です。

size:身丈162cm 裄65cm

洒落袋帯●リボン飾り刺繍 22,800円

鮮やかな赤の地に白や金茶の糸でリボン飾りを刺繍した洒落袋帯です。
レースで縁取った細かな柄はどことなくクリスマスをイメージさせますね。

9月25日(土)の入荷情報

【9月25日新着】
袷    24点
名古屋帯 5点
ウール  1点
草履バッグセット 2点 

色無地 無紋 真紅  15,800円

艶やかな真紅の色無地です。
細かく入った地紋は宝尽くし。
紋の入っていない色無地は小紋と同じようにカジュアルシーンにおすすめです。
裄70cmとレアサイズです。
背の高い方、腕の長い方にオススメ。

size:身丈162cm 裄70cm

紬 お内裏様とお雛様 15,800円

優しいベージュ地にお内裏様とお雛様を織り出した紬の着物です。
仲睦まじい二人の空気がこちらまで伝わってきそうな、控えめで愛らしいデザインです。
桃の節句を待つ頃に身に纏いたい1枚ですね。

size:身丈158cm 裄65cm

源氏物語文様 15,800円

源氏物語の世界を帯に吹き込んだ華やかな名古屋帯です。
色鮮やかな十二単を身に纏った女性の艶やかな黒髪までが細かく表された大変凝ったデザインですね。

栗山吉三郎 和染紅型 菱と花  33,800円

小ぶりの菱と花を染めた名古屋帯です。
京紅型の第一人者とも言われる栗山吉三郎氏の工房で染められた大変美しい帯です。
藍とも墨黒とも見える深いながらも柔らかな地に花の色彩がとても美しく映えますね。

草履バッグセット カラフルな波と花 19,800円

白地に波を花を織り出した草履バッグセットです。
綺麗目カジュアルからフォーマルな着物にも合わせられる使い勝手の良いセットです。

胴抜きウール●格子と鶴  9,800円

ぱっと羽を開いた鶴と格子を染めた胴抜きのウールです。
鶴の黒い大きな目が印象的ですね。
古典的なモチーフですが、どことなくポップな雰囲気も感じます。
身幅広めのお仕立てとなっておりますので、ふくよかな方にもおすすめです。

size:身丈159cm 裄65cm

上記商品を含めた新着商品は今夜10時にネットショップへ入荷されます。
どうぞお楽しみに♬

9月18日(土)の入荷情報

【9月18日新着】
袷    20点
名古屋帯 5点
袋帯   5点 

大島紬 市松に桜 29,800円

薄花色とグレーを基調に市松と桜と織り出した色大島の着物です。
窓から顔を覗かせるような桜の構図がいじらしく愛らしい雰囲気。
色数少ない花柄のデザインは大人の女性にもおすすめです。

size:身丈158cm 裄66cm

紬 格子にピンクの椿 19,800円

淡いグレーの地に格子と椿を織り出した紬の着物です。
フリーハンドで引いたようなゆるいラインにピンクの花が添えられた愛らしいデザインですね。

size:身丈155cm 裄64.5cm

赤と黄色 絞りの菊 11,800円

赤と黄色のコントラストが目にも眩しい名古屋帯です。
白い絞りで表した菊の花はどこか懐かしく愛らしい雰囲気。

袋帯●全通 波と揚羽蝶 唐織  48,800円

重なる波に揚羽蝶が舞う色鮮やかな袋帯です。
波間には愛らしい桜の花も。
たっぷりとしたボリュームのある唐織が全通で織り出されておりまさに圧巻の一言です。

袋帯●河合美術織物 波に菊花 39,800円

栗色の地に金の波と菊の花を織り出した袋帯です。
唐織の名門と名高い河合美術織物のお品ですので、やはり織りの美しさがまず目を惹きます。
また華やかかつクラシカルなデザインは流行り廃りを感じさせません。
幅広い年代の方、また様々なフォーマル着物と組み合わせてお使いいただけます。

上記商品を含めた新着商品は今夜10時にネットショップへ入荷されます。
どうぞお楽しみに♬

9月11日(土)の入荷情報

【9月11日新着】

振袖    4点
袷     20点
名古屋帯 7点

振袖 夢二の小鳥 48,000円

夢二の小鳥をメインに美しい景色を描いた振袖です。
肩から腰のあたりにかけては鮮やかな紅色、そこからは薄桃の霞が広がります。
その色を繋ぐように咲く愛らしい白梅や遠く望む山並みはため息が出るほどの美しさ。
まるで絵画を身に纏っているような、とても印象的なデザインです。

size:身丈162.5cm 裄66.5cm

緑茶染め小紋 白椿 16,800円

苗色、抹茶色のような淡い緑の暈し地に小さな白い椿を染めた小紋の着物です。
控えめの柄付けですので色無地のような感覚でコーディネートをお楽しみいただけます。

size:身丈157cm 裄65cm

宝船 小鳥 桃の実と軍配など 19,800円

シックな墨黒の飛び柄小紋です。
サクランボの付いた輪にとまるインコ(鸚鵡?)、水仙と梅を飾った宝船、桃の実と軍配の輪、鶴亀など、珍しくも可愛らしい柄がたくさん詰め込まれた大人可愛い1枚です。

size:身丈151cm 裄62cm

糸巻きと糸車 12,800円

糸巻きと糸車を織り出した紬の名古屋帯です。
ざっくりと織られた紬地にどこか懐かしい暖かな柄が良く似合いますね。

アンティーク着物 繻子 花薬玉 9,800円

黒繻子に大きく花薬玉を刺繍したアンティーク名古屋帯です。
前帯にも大輪の牡丹と小梅が刺繍された手の凝った作りです。

上記商品を含めた新着商品は今夜10時にネットショップへ入荷されます。
どうぞお楽しみに♬

9月4日(土)の入荷情報

【9月4日新着】

振袖    3点
袷     16点
博多小袋帯 11点

今日は振袖、袷に加えて、人気の博多小袋帯も11柄追加されますよ☘︎

振袖 柳に蝶 トールサイズ 作家物 68,000円

枝垂れ柳に華やかな蝶々が舞う幻想的な振袖です。
艶やかな紫と月光のような黄色の染め分けも大胆で美しいですね。
身丈大きく仕立てられておりますので背の高い方にもおすすめです。

size:身丈170cm 裄68.5cm

振袖 茶屋辻文様 トールサイズ 裄長 58,000円

桃色の地に茶屋辻文様を描いたクラシカルな振袖です。
胸元や袖の上部などには柄が無くすっきりと上品な雰囲気。
無地部分に帯が通りますので、帯の華やかさがぐっと引き立ちますね。

身丈、裄ともに大きく仕立てられております。
とくに裄は71cmとなかなか無い寸法となっておりますので、背の高い方におすすめです。

size:身丈169cm 裄71cm

向日葵のような花模様  12,800円

赤茶の地にオレンジで細かく花模様を染めた小紋の着物です。
鈴蘭や向日葵にも似た大小の花が着物一面に咲く様はなんとも華やか。
少ない色数で表現されているとは思えないボリューミーなデザインです。

size:身丈155cm 裄65cm

紬 無地 墨色 11,800円

落ち着いた墨色の無地紬です。
シンプルな紬は普段着物にぴったり。
どんな帯とも合わせやすい着物ですから、着物初心者の方にもおすすめです。

size:身丈157cm 裄63cm

小さな白い遠州椿  9,800円

鮮やかな赤の地に白い遠州椿を並べて染めた小紋の着物です。
小さな椿は蝶々やリボンのようにも見えて可愛らしいですね。
柄の細かいデザインですので無地のような感覚でコーディネートをお楽しみ頂けますよ。

size:身丈156cm 裄65cm

上記商品を含めた新着商品は今夜10時にネットショップへ入荷されます。
どうぞお楽しみに♬