9月28日(土)の入荷情報


-リユース品-
袷17点
袋帯5点
コート羽織類7点

-新品-
帯締め3点
バッグ6点
長襦袢1種
和装下着1種

飛び柄小紋 淡藤色 菊や紅葉  22,800円

淡藤色の地に菊や青紅葉を染めた飛び柄の小紋です。
名古屋帯や半幅帯と合わせればカジュアルに、袋帯と合わせればセミフォーマルに、と幅広くお使いいただける着物です。
size:身丈159cm 裄66.5cm

格子に蝶々 ゆったりサイズ 裄長 19,800円

黄緑色の地に格子模様を織り出した小紋の着物です。
重ねて染めた蝶々のシルエットがレトロで可愛らしい雰囲気。
ぱっと明るい色でまとめたデザインは羽織るだけでも気分がアガりそうですね。

身幅広めのお仕立てとなっておりますので、ふくよかな方にもおすすめです。
size:身丈158cm 裄69cm

総絞り 訪問着 蔦の葉 裄長  22,800円

白と黒を基調とした総絞りの訪問着です。
肩から裾へ大きく広がる蔦の葉模様が大変印象的ですね。
柄の一部に散らした金や青の彩りが柄全体にぐっと深みをプラスしてくれます。
size:身丈161cm 裄70cm

訪問着 手描き友禅 草花模様  25,800円

山葵色の地に可憐な草花模様を描いた訪問着です。
上前にたっぷりと描かれた色とりどりの草花がなんとも華やか。
透明感ある色彩が淡い地色とマッチする上品で美しい1枚です。
size:身丈158cm 裄66cm

道行コート 絵羽柄 笹舟に花 19,800円

金銀に揺れる水面に笹舟が浮かぶ絵羽柄の道行コートです。
笹舟には牡丹、梅、菊の花がそれぞれ添えられなんとも愛らしい雰囲気。
染め分けた間を繋ぐように配した小花も素敵なアクセントになっています。
裏地には小さな水鳥の模様が染められています。
表の模様とリンクする柄が使われているのはまさに隠されたお洒落ですね。
size:身丈89cm 裄66.5cm

ロング丈 千代田衿コート 紬 色紙模様  22,800円

焦げ茶の地に小さな色紙模様を織り出した紬地の和装コートです。
緩やかなV字を描く千代田衿のシルエットはシャープで落ち着いた印象。
ほっこりとした紬の質感も優しく、小紋や紬などカジュアルな着物と合わせていただくのにぴったりです。
size:身丈103cm 裄67cm

利休バッグ お召 ストライプと墨流し 28,600円

お召の生地を使用したモダンな利休バッグです。
細いストライプと墨流し模様を組み合わせたデザインはどこかアーティスティックでクールな雰囲気。
着物だけでなく洋服に合わせてお使いいただいても素敵ですよ。

この他に3柄ご用意しております。

9月21日(土)の入荷情報

22:00 新商品入荷
-リユース品-
袷15点・袋帯10点・コート類5点
-新品-
帯締め16点

訪問着 木立模様 作家物 29,800円

染め分けた緑のグラデーションがアーティスティックで美しい訪問着です。
裾と袖に描かれているのは繊細な木立模様。
周りに広がる叩き染めはまるで粉雪のようにも見えます。
size:身丈159cm 裄67.5cm

飛び柄小紋 宝尽くし 19,800円

黄土色の地に宝尽くし文様を染めた飛び柄の小紋です。
しっとり落ち着いた地色に柄の色がさりげなく映える上品な1枚です。
おめでたいモチーフですのでお祝いのお席でお召しになっても素敵ですね。
size:身丈154cm 裄65cm

鮮やかなイエロー 花尽くし 12,800円

目にも鮮やかなイエローを基調に松、藤、椿など四季の花を着物一面に染めた小紋の着物です。
花の隙間に佇む色鮮やかな小鳥の姿がなんとも愛らしいですね。
size:身丈153cm 裄63cm

大小梅模様 15,800円

黒色の地に大きく梅のシルエットを染めた小紋の着物です。
その中には二色の梅の花が咲く、まさに梅尽くしな1枚。
すこしくすんだお色目がアンティーク風で素敵ですね。
size:身丈151cm 裄64.5cm

ロング道行コート 組織 モノトーン格子 19,800円

斜め格子を織り出した組み織りのロング丈道行コートです。
モノトーンのお色目がシックで大人っぽい雰囲気ですね。
size:身丈105cm 裄68cm

道行コート 絵羽柄 辻が花模様 12,800円

丹色の霞に辻が花模様を添えた絵羽柄の道行コートです。
花の周りに散った鹿の子模様がドットや水玉のようにも見えて可愛らしいですね。
size:身丈82cm 裄67cm

新品 帯締め 柿しぶ染 青藍 8,800円

新品 帯締め 柿しぶ染 黒鳶色 8,800円

新品 帯締め 柿しぶ染 老竹色 8,800円

新品 帯締め 柿しぶ染 浅緑色 8,800円

柿渋を下染めに使用した正絹帯締めです。

下染めですから上から色を重ねてしまえば見えない部分ではありますが、その下地があってこそ表に出る色になんとも言えない深みが出ます。
また柿渋の防虫効果も期待できます。

正絹の光沢感を活かす美しい平組は柔らかな締め心地。
きゅっと締まって緩みにくいため美しい着姿を作り出してくれます。

小紋、紬などカジュアルな着物から、色無地、付け下げ、軽めの訪問着などフォーマルな着物まで幅広く合わせてお使いいただけます。

9月14日(土)の入荷情報

22:00 新商品入荷
-リユース品-
袷14点・袋帯10点・コート類6点
-新品-
長羽織3種・百華園着物4種・召しませ花薄羽織1点

新品 百華園 花菱ドット Sand Beige 41,800円

新品 百華園 花菱ドット Black 41,800円

京都発の着物ブランド【百華園】の新作着物になります。

小さな花菱を織り出したデザインはすっきりシンプル、でもさりげない可愛さも隠れています。
ポリエステルですが手触りはコットンにも似て、つるつるではなく少しマットな感じ。
滑りにくい生地ですから着物初心者さんでも着付けし易いように感じます。

無地の着物は帯や小物の組み合わせも無限大。
可愛くも格好良くもシンプルにも華やかにも。
纏う方に合わせて着物も変化してくれる、とても自由な1枚です。
size:身丈163cm 裄69cm

新品 百華園 ダリア Dusty pink  41,800円

新品 百華園 ダリア White 41,800円

こちらも同じく【百華園】の新作着物になります。

着物一面にダリアの花が咲くエレガントなデザイン。
けれど一色だけで潔くデザインされた姿は静かな大人っぽさを感じさせます。

四点全て単衣仕立てで春、秋、冬の3シーズンお召しいただけます。
合わせる下着や羽織りなどで調節して長い季節楽しんでくださいね。
size身丈163cm 裄69cm

新品 洗える長羽織 水玉ドット 32,800円

当店オリジナルの長羽織です。

黒地に大小の水玉模様を染めたポップで可愛いデザイン。
はらりと舞い散る雪のような、あるいは空に浮かぶシャボン玉のような。
なにかに見立ててコーディネートしてみるのも楽しそうです。
size:身丈109cm 裄70cm

新品 洗える長羽織 鮫小紋 墨黒 29,800円

新品 洗える長羽織 鮫小紋 絹鼠 29,800円

こちらも当店オリジナルの長羽織です。
スッキリ大人っぽく着こなせる鮫小紋柄になります。

無地のようにも見える細かな柄ですので合わせる着物を選びません。
さっと羽織るだけで着姿が決まるとても便利な1枚です。

これらの羽織は裏を付けず単衣に仕立てました。
防寒性はやや落ちますが一般的な袷の羽織よりも軽くなっていますので真夏・真冬以外の季節でしたらいつでもお召しいただけます。
size:身丈109cm 裄70cm

9月7日(土)の入荷情報

-リユース品-
袷18点
袋帯5点
振袖2点
羽織・コート類10点

-新品-
薄羽織3種
仕立て上がり久留米絣着物1点

黒絵羽織 一つ紋 蘇州刺繍 海老と蟹 59,800円

海老と蟹が見事な蘇州刺繍の黒絵羽織です。
背には大きく三匹の海老、袖や左前身頃には小さく愛嬌のある蟹がそれぞれ刺繍されています。
細い絹糸で一針一針丁寧に挿した刺繍は艶々とした光沢がありまるで写真のようにリアルですよ。

身丈72cm 裄63.5cm

ロング道行コート 絞り 霞模様 23,800円

桶絞りで染め分けした大胆なデザインの道行コートです。
見る角度で印象が変わる大変おしゃれな1枚。
外出が楽しくなるような素敵なコートです。
サイズ:身丈90cm 裄66.5cm

ロング道行コート 絵羽柄 蛇籠に秋草 19,800円

蛇籠と秋草模様を染めた絵羽柄の道行きコートです。
くすんだピンク系の地色は可愛くも大人っぽくも着こなせそう。
柄の一部には丁寧な刺繍も施された贅沢な1枚です。
size:身丈93cm 裄65cm

道行コート 月とうさぎ 25,800円

満月と白うさぎを描いた縮緬地の道行コートです。
前側は無地ですが振り返ると大きな模様が姿を表すお洒落で可愛いデザイン。
杵を持ってお餅をついている姿がなんとも愛らしいですね。
size:身丈82cm 裄64cm

訪問着 秋草模様 22,800円

落ち着いたピンク色の地にススキ、菊、萩などの秋草模様を描いた訪問着です。
裾周りの柔らかな暈しはまるで草花を揺らす秋風を表しているかのよう。
落ち着いたくすみカラーでまとまっておりますので、幅広い年代の方にお召しいただけるかと思います。
size:身丈169cm 裄66.5cm

白地 大小梅模様 13,800円

すっきりとした白色の地に大小の梅を咲かせた小紋の着物です。
カラフルで愛らしい花の姿はまるで金平糖のよう。
size:身丈158cm 裄64cm

8月31日(土)の入荷情報

-リユース品-
袷15点
袋帯5点
振袖10点
振袖用総絞り帯揚げ15点

単衣振袖 花と鴛鴦 裄長 58,000円

希少な単衣仕立ての振袖です。
目にも鮮やかな新橋色の地に愛らしいおしどりと可憐な花を描いたクラシカルで美しいデザイン。
限られた季節だけに纏うことができる大変贅沢な振袖です。
身丈167cm 裄70cm

訪問着 一つ紋 田村哲彦 厳島神社 59,800円

友禅作家、田村哲彦の手による訪問着です。
田村哲彦氏は加賀友禅に草木染の技法を組み合わせた「加賀草木友禅」を確立させた作家です。
草木染特有の少しスモーキーで落ち着いた色彩が特徴。
その中にエレガントな華やかさも確かに感じる大変美しい作品です。
size:身丈158cm 裄68.5cm

訪問着 一つ紋 紅白の梅 19,800円

淡いピンクベージュの地に梅の木を大胆に描いた訪問着です。
デフォルメされた紅白の花がレトロで可愛らしい雰囲気です。
size:身丈158cm 裄64.5cm

柴染色 糊散らし  19,800円

柴染色の地に糊散らしを施した小紋の着物です。
ミルクティのような落ち着いた地色がほっと優しい雰囲気です。
size:身丈162cm 裄66cm

紅掛花色 糊散らし 裄長 19,800円

紅掛花色の地に糊散らしを施した小紋の着物です。
星空のような緻密な柄がさりげなく華やかで素敵ですね。
size:身丈162cm 裄69cm

袋帯●御所人形と玩具 19,800円

大きく御所人形を織り出した袋帯です。
その周りには可愛い玩具も添えられた愛嬌のあるデザインです。

袋帯●瓢箪に花  19,800円

大きな瓢箪をたっぷりと織り出した袋帯です。
そのシルエットの中には四季の花が添えられています。
古典的で可愛らしさも感じる素敵な帯ですよ。

8月24日(土)の入荷情報

-リユース品-
袷10点・袋帯10点・振袖5点
-新品-
片貝木綿9点・草履バッグ3種・新品仕立て上がり羽織物10種

新品 片貝木綿 細縞 白群 39,800円

新品 片貝木綿 格子 青×紺 39,800円

新品 片貝木綿 青暈し縞 39,800円

新品 片貝木綿 乱れ格子 39,800円

人気の仕立て上がり片貝木綿が大量入荷!
以前人気だった2柄と合わせて9種類ご用意いたしました。
盛夏を除く春・秋・冬の3シーズンお召しいただけます。

新品 ロング丈絵羽道中着 黒 39,800円

新品 ロング丈絵羽道中着 薄紫 39,800円

新品 ロング丈絵羽道中着 白  39,800円

ロング丈の道中着です。
白地に羽のような葉模様を染めたエレガントなデザイン。
前から見ても後ろから見てもとても華やか素敵ですね。

表地、裏地ともにポリエステルですのでご家庭でお洗濯が可能です。
たっぷり長さがありますので塵除けや雨コートとしてお使いいただくのもおすすめ。
お天気が心配な日、移動が多い日などにも活躍してくれます。

塵除けや雨コートは無地や総柄のシンプルなものが多いので、こんな華やかなデザインは少し珍しいですね。
お出かけが一層楽しくなる素敵な道中着です。

size:身丈132cm 裄69cm

新品 仕立て上がり長羽織 伸びネコ ネイビー  39,800円

新品 仕立て上がり長羽織 伸びネコ ベージュ 39,800円

復刻柄の手ぬぐいで有名な永楽屋細辻伊兵衛商店の「伸びネコ」を羽織用にリデザインした生地から仕立てた長羽織です。

一見無地のよう。
けれど良く見れば飛び柄で小さな猫の刺繍が施されています。
ぐーっと伸びる猫の姿がコミカルに可愛らしく表現されていますね。

こちらの羽織は裏を付けず単衣に仕立てました。
防寒性はやや落ちますが一般的な袷の羽織よりもやや軽くなっていますので真夏・真冬以外の季節でしたらいつでもお召しいただけます。

近年は温暖化の影響か気温が高い時期も昔より長くなってきているように思います。
それに伴い、羽織を快適に着られる期間も短くなっているようです。
羽織を合わせたいけれどちょっと暑いかな?と言う季節にぜひおすすめしたい1枚です。

size:身丈100cm 裄70cm

訪問着 一つ紋 のり散らし 暈し染め  19,800円

紫の暈しが作るグラデーションが美しい一つ紋入りの訪問着です。
柄の無い落ち着いたデザインですので合わせる帯次第で様々な雰囲気が楽しめそうです。
size:身丈153cm 裄65cm

縞と雫 15,800円

滅紫色の地に細い縞模様を染めた小紋の着物です。
縞に寄り添うように並ぶ曲線はまるで雫のよう。
シンプルだけれど遊び心も感じる素敵なデザインです。
size:身丈163cm 裄66cm

薄紫暈し 花模様 15,800円

淡い紫の暈しに花模様を添えた小紋の着物です。
いわさきちひろの世界をイメージさせるようなメルヘンチックで可愛らしいデザインです。
size:身丈157cm 裄65cm

袋帯●波模様  22,800円

暈し横段に金銀の波模様を織り出した袋帯です。
癖の無い軽めの柄付けですのでカジュアルからセミフォーマルまで幅広くお使いいただけます。

袋帯●ひなや工房 変わり縞  26,800円

西陣ひなや製の袋帯です。
複雑な組織りは力強くありながら非常に繊細。
シンプルな色使いの上品なデザインですので年代を問わずお使いいただけます。

袋帯●菊唐草 22,800円

真紅の地に大きく菊唐草模様を織り出した袋帯です。
大胆で華やかなデザインですので振袖と合わせてお使いいただくのがおすすめです。

8月17日(土)の入荷情報

-リユース品-
袷15点・名古屋帯15点・振袖5点
-新品-

久留米絣無地着物2種・デニム着物2種・洗える色無地1種・レース着物2種

新品 久留米絣 無地 黒  45,800円

新品 久留米絣 無地 ダークグレー 45,800円

重要無形文化財に指定されております、久留米絣の着物です。
久留米絣と聞くと絣の模様をイメージされるかもしれませんが、こちらは一風変わった無地の久留米絣です。
シンプルな着物ですので帯や小物も合わせやすいかと思います。
普段着物としてより手軽にお召しいただけるように、あえて無地を選び、仕立てました。

新品、仕立て上がりのお品ですので、届いたその日からお使いいただけます。
size:身丈162cm 裄68cm

訪問着 一つ紋 椿と梅 25,800円

椿と梅の花を描いた訪問着です。
淡いソーダのような色彩でデザインされた柄がガーリーで可愛らしいですね。
size:身丈161cm 裄65cm

道長取りに辻が花模様 12,800円

青グレーを基調に道長取りと辻が花模様を染めた小紋の着物です。
ゆったりと流れる道長取りに可愛らしい色の花がさりげなく映える美しいデザインです。
size:身丈155cm 裄65cm

大島紬 本藍染 縞模様  35,800円

一本縞を織り出した大島紬の着物です。
本藍染の絣模様は泥染めとはまた違う魅力がありますね。
透明感のある藍色がすっきり美しい雰囲気です。
size:身丈160cm 裄66.5cm

振袖 くすみカラーの薔薇  49,800円

深い赤の地に大輪の薔薇を描いた振袖です。
セピア調のお色目でデザインされた花がレトロで素敵。
大人っぽさと華やかさが調和した素敵な1枚です。
size:身丈164cm 裄68.5cm

綴れ織り 藤の花 15,800円

たわわに揺れる藤の花が美しい綴れ織りの名古屋帯です。
ピンク、紫、黄緑と優しいお色目でまとまったはんなり可愛らしいデザインです。

紬 器に果実 11,800円

茶の紬地に大きな器を織り出した九寸名古屋帯です。
朴訥とした肉厚の器の中から顔を覗かせているのは蜜柑でしょうか。
日常の何気ない一コマを切り取ったような素朴で優しいデザインです。

8月10日(土)の入荷情報

-リユース品-
袷15点・名古屋帯5点・袋帯6点
-新品-
薄羽織3種・博多小袋9種・バッグ類2種・天然石帯留め4種・博多紗半幅帯2点・洗える夏着物1点

新品 HANAE MORI 紗 薄羽織 薔薇  25,800円

HANAE MORIブランド 紗の長羽織です。
羽織全体に薔薇の花を咲かせた華やかでエレガントなデザイン。
透明感のある白地の羽織ですのですっきり涼しげですね。
size:身丈106cm 裄69cm

新品 米沢織 美濃和紙 長羽織 グレー 39,800円

新品 米沢織 美濃和紙 長羽織 黒 39,800円

美濃和紙の糸を用いて織り上げた米沢織の長羽織です。
和紙の糸はとても軽く、また適度なハリがあります。
そのため長着と羽織が密着しません。
その隙間に風が通りますので、暑い日や湿度の高い日でも快適にお召しいただくことができます。
size:身丈100cm 裄68cm

森博多織 紗半幅帯 紫陽花文  33,000円

森博多織 紗半幅帯 花菱紋 33,000円

高品質な博多織メーカーとして名高い老舗、森博多織の紗半幅帯です。

盛夏におすすめな紗の半幅帯です。
紗の透け感が目にも涼し気。
浴衣にはもちろん、夏の着物と合わせても涼やかで素敵です。
ささっと締めればワンランク上の着こなしになりますよ。

大島紬 赤と白の薔薇 26,800円

赤と白の薔薇を織り出した大島紬の着物です。
こっくりとした色の薔薇はどこか毒も感じる妖艶な雰囲気。
とは言え柄が密になりすぎていないので重くなりすぎずすっきりと着こなしていただけるかと思います。
size:身丈162cm 裄68cm

唐花の縞模様 ゆったりサイズ  15,800円

小豆茶や山葵色を基調に細い縞模様を染めた小紋の着物です。
縞の中には小さな唐花模様も。
すっきりとした縞とエレガントな唐花がバランス良くデザインされた美しい着物です。
size:身丈156cm 裄66.5cm

袋帯●市松と鱗模様  25,800円

ゆったりとした曲線で染め分けた金銀の地に市松と鱗模様を染めた袋帯です。
金、銀、黒のコントラストがきりりと粋で格好良いですね。

紬 水彩風花模様 作家物  15,800円

落ち着いた青の地に花模様を描いた九寸名古屋帯です。
水彩風の滲む色彩がどこか儚げで美しい雰囲気です。

新品 天然石帯留め ホワイトスコレサイト 5,900円

新品 天然石帯留め マラカイト 5,900円

新品 天然石帯留め ブルーアパタイト 5,900円

新品 天然石帯留め スイスオパール 5,900円

天然石の帯留めです。
ころんと丸いキャンディーのようなフォルムが可愛らしいですね。
小さめサイズの帯留めですのでさりげなく帯や着物に馴染んでくれます。
夏の時期でしたら浴衣と合わせてお使いいただいても涼しげで素敵ですよ。

8月3日(土)の入荷情報

-リユース品-
袷15点・名古屋帯14点・振袖5点
-新品-
帯揚げ7種

江戸小紋 鮫 無紋 黒  16,800円

落ち着いた黒の鮫小紋です。
紋は入っておりませんのでカジュアルなシーンにおすすめです。
size:身丈152cm 裄64cm

深紫色 茄子模様 ゆったりサイズ  19,800円

深紫色の地に大小の茄子を染めた小紋の着物です。
あちらこちらへ転がる茄子たちはまるで生きているみたいにも見えて、知らず愛着が湧いてきそうですね。
size:身丈158cm 裄67cm

アイボリー 椿模様  19,800円

柔らかなアイボリーの地に椿の花を染めた小紋の着物です。
飛び柄小紋と言うには少し柄が大きめでしょうか。
カジュアルな着物としてお使いいただける可愛らしいデザインです。
size:身丈162cm 裄66.5cm

振袖 絞り 大輪菊と波 58,000円

紫苑色の地に大きく波と菊を絞り染めした振袖です。
跳ねる波に負けじと咲く花に思わず目を奪われますね。
上前の柄には金駒刺繍も施された贅沢で丁寧なお仕立てです。
size:身丈158cm 裄66cm

振袖 花と玩具 トールサイズ 裄長  49,800円

紺色の地にたっぷりと花模様を染めた振袖です。
背や袖には玩具やうさぎなど可愛らしい柄も添えられています。
size:身丈168cm 裄70cm

相良刺繍 花模様 12,800円

相良刺繍の花模様が可愛らしい九寸名古屋帯です。
花の背景にあるのは葉のシルエットですが、金色の効果かお星さまのようにも見えますね。

花添えた瓢箪  15,800円

瓢箪模様を織り出した九寸名古屋帯です。
驚嘆の中には菊や萩などの秋草模様が添えられています。
無地部分を広く見せたデザインはすっきり大人っぽい雰囲気ですね。

新品 帯揚げ 縦暈し 唐草地紋  17,600円

唐草の地模様が美しい縦暈し染めの帯揚げです。
繊細で立体的な暈しの模様は熟練の職人だからこそ成せる技。
一枚一枚、丁寧に色を乗せて作られた逸品です。

生地もワタマサの高品質な物を使用しています。
絹の美しい光沢が最大限生かされる最適なハリがある生地は帯の上でも十分な存在感があります。
厚すぎず、薄すぎず、適度は厚みがありますのでふっくらと綺麗に形を整えることができますよ。

7月27日(土)の入荷情報

-リユース品-
袷15点
名古屋帯8点
袋帯7点
長襦袢10点

色無地 一つ紋 花緑青 トールサイズ 裄長  19,800円

花緑青色の色無地です。
一つ紋入りのお仕立てとなっておりますので略礼装着としてお使いいただけます。

身丈、裄ともに大きく仕立てられておりますので、背の高い方におすすめです。
size:身丈170cm 裄72cm

訪問着 総絞り 菊 梅 紅葉  29,800円

総絞りの訪問着です。
柔らかな白色の地にピンクで咲かせた梅、菊、紅葉が愛らしい雰囲気。
少し長めのお袖がどこかあどけなさを感じさせます。
size:身丈157cm 裄66cm

訪問着 一つ紋 松竹梅 波に船  39,800円

枯色の地に松竹梅を描いた手描き友禅の訪問着です。
裾周りには渦巻く波と2艘の船の姿も。
繊細なタッチで緻密に描かれた模様は凛と美しく華やかです。
size:身丈162cm 裄67.5cm

紬 和紙 椿 12,800円

椿の花を染めた和紙で表した紬地の九寸名古屋帯です。
和紙をちぎってできた自然な縁取りが素朴で優しい雰囲気です。

紬 刺し子の蕪 15,800円

赤茶地に刺し子で蕪を表した九寸名古屋帯です。
蕪を囲むように配した紗綾形も同じく刺し子。
手仕事ならではの揺らぎ感のあるラインが暖かく優しい雰囲気ですね。

縮緬 手描き 花模様 作家物  12,800円

薄緑の縮緬地に写実的な花模様を描いた九寸名古屋帯です。
花や葉の一部に金彩をあしらったさり気なく華やかなデザインです。