あけましておめでとうございます。
本年も着物からんをどうぞよろしくお願い致します。
と言うわけで2015年初の更新です。
えっ、まだ3日だけど入荷あるの?!と驚きの方もいらっしゃるかもしれませんが、そこに土曜日があるかぎりからんはいつでも入荷するんです!
しかも本日はオール名古屋帯、そしてトータル40点!
いつもより多めにご紹介しちゃいますよ♪
●新着商品のお知らせです●
本日22:00に更新しました。
1月3日新着
名古屋帯 40点
【画像上】
まずは人気なアンティークライン、ぽってり刺繍の名古屋帯です☆
目にも鮮やか、どピンクの繻子地に椿と梅を刺繍した華やかな1本。
アンティークとしては状態もなかなかGOODな超カワイコちゃんです♪
価格 18,600円
【画像中央】
お次はなかなかユニークなデザインの名古屋帯。
くねくね巻いた蔓と葉。
これ、手描きかとおもいきや実は織りなんです\(◎o◎)/
じ〜っと見てみないと描いた物にしか見えません。
なかなかおもしろい珍しい帯ですね♪
価格 15,800円
【画像下】
ラストはこれまた珍品!おもしろ柄の名古屋帯です。
ぷかぷか浮いた浮き、ぼんやり座り竿を持つ人。
そうです、釣りをしている人の柄なんです。
釣り好きな人がデザインしたのでしょうか?
とってもユニークで遊び心満載ですよね♪
価格 16,800円
2014年ラスト更新!袷・ベロアコート・ウールです♪
●新着商品のお知らせです●
本日22:00に更新しました。
12月20日新着
道行コート 14点
袷 14点
いよいよ今年も残す所あとわずか。
からんオンラインショップの通常更新もこれが今年最後です。
当店の年内発送業務は30日が最終ですので、まだまだお正月に間に合いますヨ!
初詣にぽかぽかあったかベロアコートもおすすめです★
【画像上】
まずは袷カテゴリからのご紹介。
久々にかなり大きめサイズの着物が入荷しました(*^_^*)
身丈169cm・裄68.5cmとたっぷりあります♪
身長175cm程度までの方でしたら問題なくお召いただけますよ。
状態も◎!しつけ糸が付いた完全な未使用品です。
価格 25,800円
【画像中央】
お次は人気のウールカテゴリからのご紹介。
柿色・緑色・黄色などの色で染めた葉っぱ模様の着物です♪
ちょっと光沢のある生地感が華やか!
ウールとしてはチクチク少なめしっとりとした手触りです。
価格 6,800円
【画像下】
ラストは人気のコートです♪
シックな紫色のロングコートはこの時期ぴったり★
衿が薄めでちょっと変形、かわったデザインです。
実はこれ、素材がどうしてもわからず不明とさせて頂いています(*_*;
化繊ではなく毛だと思うのですが、ウールほどチクチクせず、つるつるしっとりとした手触りで、比較的軽い生地。
近い物はカシミヤなのですが、これ以上は判別不可でしたm(_ _)m
でもとってもあったかでシルエットも美しく、オトナっぽい着こなしにピッタリで今日一番おすすめのお品です(^▽^)
価格 16,800円
12月20日の新着情報
●新着商品のお知らせです●
本日22:00に更新しました。
12月20日新着
道行コート 14点
袷 14点
本日はちょっと多め28点の入荷です♪
道行コートは全て羽織カテゴリに入っていますので、そちらからご覧になってくださいね(*^_^*)
【画像上】
まずは道行コートのご紹介♪
柿色の地に黒で波のような柄を染めたコートです。
昭和レトロな雰囲気たっぷりの色使いがポップで可愛らしいですね☆
こちら身丈91.5cm、裄67cmとリサイクルとしてはなかなかなサイズ感♪
長めのコートはすっきりとしたシルエットになって着痩せ効果も◎です。
価格 8,800円
【画像中央】
お次も道行コートです。
目の覚めるのような鮮やかな赤の地に菊の花を織り出し&染めた菊尽くしのデザイン。
地色はただの赤では無く、金糸が織り込んでありますので、光があたるときらっと仄かに輝いてとっても華やかなんですよ♪
比較的あたらしい時代の物ですが、アンティーク着物とも相性が良さそうなデザインですね。
価格 8,800円
【画像下】
ラストは袷カテゴリから変わり種のフォーマル着物を。
まず目が行くのは間違いなく大きな能面ですよね!
宙に浮かんだ女面、その下には松の木と舞を舞う人のシルエット。
なんじゃこりゃー!と思わずびっくりしてしまう個性的でパンチの効いた着物です。
しかもこちら八掛が青なんです\(◎o◎)/!
表の色柄からは想像も出来ない色合わせがユニーク。
きっとこれを仕立てた人は相当なオシャレさんだったに違いありません。
価格 19,800円
12月13日の新着情報☆羽織はアンティーク多め
●新着商品のお知らせです●
本日22:00に更新しました。
12月13日新着
羽織 10点
袷 10点
前回の更新の日、見事初雪が降ったこちら岐阜ですが…
今日はなんだかものすごい風が吹いて、ものすごい冷たい空気で、天気予報は明日雪だと申しております…さ、寒いです。
そんな本日は今すぐ使える袷&羽織!
アンティーク成分多めの更新となっておりますよ〜(・∀・)
【画像上】
まずは袷カテゴリからのご紹介。
セミアンティーク お召の着物です。
黒地にピンクでもこもこっとしたシルエット&お花。
わたがしみたいなデザインがとってもキュートですネ♪
一部しつけ糸も残っていますし、生地もしゃんとしたままのとっても綺麗なお品です。
価格 9,800円
【画像中央】
お次も袷カテゴリからのご紹介。
久々に出ました、柔らかもので状態◎で柄も美しいアンティークです♪
緑とピンクで青いの葉と橘を染めた大胆デザインが素敵ですよね(>▽<)
身丈150cmとこの時代の物としてはがんばったサイズです!
この画像ではわかりませんが、八掛の色が群青色で、こちらもなかなかかっちょいいんですよ★
価格 29,800円
【画像下】
ラストは羽織カテゴリからのご紹介。
やっぱり人気の銘仙長羽織です。
やや光沢のある青緑の地に南天の実を織り出したこちら。
もーいくつねーるーとー、なお正月にもピッタリなデザインですね★
極小さな染みが2つ程見られますが、生地もしっかりしていてあまり着用感のない美品ですヨ。
価格 16,800円
12月6日の新着情報*寒いからコートだ!
●新着商品のお知らせです●
本日22:00に更新しました。
12月6日新着
ベロアコート 13点
袷 9点
ウール 6点
なんだか寒いなぁ、と起きて外を見てびっくり!
岐阜では初雪が降りました(*○*;
大体例年は12月下旬頃なので、ずいぶんと早い初雪です。
そんなさむーい本日、12月最初の更新はコートたっぷり&袷・ウールですヨ。
【画像上】
まずは袷カテゴリからのご紹介。
雲?わたがし?何の柄?
と一瞬フシギに思っちゃうこちらの着物。
実は木の模様なんですよー(・∀・)
でも幹や枝はとっても華奢にほそーく書かれているので少し離れて見たら結局もこもこ模様としか見えないのです。
でもそれがとっても幻想的で綺麗だったりするんですネ♪
価格 9,600円
【画像中央】
お次は人気カテゴリ、ウールのご紹介。
ポップでレトロでキュートでほっこり!!なアンサンブルです♪
柿色とオレンジのチューリップが仲良く肩を並べあった可愛らしいデザイン(^-^)
まるで姉妹みたいなお花たちです♥
価格 7,800円
【画像下】
ラストは羽織カテゴリから超レアな1枚。
セミアンティークの道行ロングコートです。
たーっぷり長いお袖にたーっぷり長い着丈。
アニマル柄風の斑模様が超クール!!
厚みのあるぽってりとした広めの衿は小顔効果バツグンなんです(・ω<)
しかも裄65.5cmと昔の物にしてはやや長めなのも嬉しい所ですね♪
価格 23,800円
11月29日の新着情報★コーディネート&袷!身丈大きめもいっぱいあるよ!
●新着商品のお知らせです●
本日22:00に更新します。
11月29日新着
コーディネート 11点
袷 10点
本日は珍しく(!)コーディネートカテゴリに多めの入荷です♪
袷カテゴリには人気の紬アンサンブルも3点入荷しますよー!
そして今日は身丈大きめのアイテムがいつもよりぐぐっと多くなっています。
背が高くてリサイクル着物がなかなか…と言う方もぜひぜひ見てみてくださいませ〜(*^_^*)
【画像上】
まずはコーディネートカテゴリからのご紹介。
ふんわりパステル調の暈しに芝草柄を染めた一方付けの着物に、小さな蝶々が舞う可憐な名古屋帯をコーディネートしました。
いわゆる付下げ小紋と言う着物ですので、セミフォーマルとしてお使いいただけます。
カジュアルな結婚式、二次会、パーティーなどにおすすめのセットですよ☆
価格 28,800円
【画像中央】
お次は袷カテゴリからのご紹介。
葡萄茶色の地に金の草と三色の椿を描いた着物です。
とにかく華やかで美しい芸術的なデザイン!
これからの季節クリスマスパーティーやあるいはお正月のおめかししたいシーンにもピッタリですよ☆
価格 12,500円
【画像下】
ラストも袷カテゴリからのご紹介。
とってもポップでキュートな紬アンサンブルです♪
良い意味で着物らしくない、赤と黒のチェック模様は着物初心者さんにもオススメ!
シンプルな帯から大きな柄の帯までなんでもござれの賢いデザインです☆
価格 23,600円
11月22日の新着情報
●新着商品のお知らせです●
本日22:00に更新します。
11月22日新着
袋帯 6点
名古屋帯 19点
今日は帯オンリーの更新ですよー♪
【画像上】
まずは帯カテゴリから名古屋帯のご紹介。
濃い藍色の地に花瓶などを染めた開き名古屋帯です。
中央に大きな赤いお花、両サイドに黄色いお花。
このぴょーん!と飛び出した黄色いお花が個人的にツボです。
価格 12,500円
【画像中央】
お次も名古屋帯のご紹介。
ぱっと鮮やかなグリーンの地に黄色と赤のお花を織り出した紬の名古屋帯です。
ぐりぐりっとクレヨンで描いた塗り絵のような素朴なタッチが紬の質感と良く似合いますね♪
価格 7,500円
【画像下】
ラストは袋帯カテゴリからのご紹介。
金や焦げ茶の地に松の木を織り出した袋帯です。
とっても格好いい袋帯はきりりと粋に着こなせそうです☆
価格 9,800円
11月15日の新着情報☆羽織はアンティーク多め♪
●新着商品のお知らせです●
本日22:00に更新します。
11月15日新着
袷 2点
羽織 10点
ウール 17点
本日はちょっぴり多め29点の入荷です。
こちらでの告知がいつもより早めですが、更新は変わらず22時ですヨ☆
【画像上】
まずはウールカテゴリからのご紹介。
十字絣模様の上にどーんと大きく花菱を織り出した単衣ウールの着物です。
クレヨンで塗ったみたいな容赦無いこってりカラーの花菱が印象的な1枚!
青、赤、黄色、黄緑、とぱっと鮮やかな原色カラーがたまりませんっ(*^_^*)
価格 6,800円
【画像注億】
お次は羽織カテゴリからのご紹介。
黒地に朱の花丸と白いドットを染めたアンティーク長羽織です。
花の丸と雪のような白いドットの組合せが粋で美しいですね♪
身丈90cmとながーいお仕立てですので、アンティークらしいシルエットが存分に味わえちゃいます(^▽^)
価格 12,800円
【画像下】
ラストも羽織カテゴリからのご紹介。
その色鮮やかさ、大胆なデザインがやっぱり人気!
銘仙の羽織です。
黄色・赤・白銀の大輪椿がインパクト大★
ちょっぴりだけダメージがありますので、お値段抑えてみましたヨ!
価格 7,800円
11月8日の新着情報★KIMONO姫掲載アイテムもあるヨ
●新着商品のお知らせです●
本日22:00に更新します。
11月8日新着
袷 5点
羽織・コート 19点
その他 2点
(その他内訳はショール1点、ビーズバッグ1点)
昨日は立冬でしたね。
冬の始まりの日、と言う事で確かにとっても寒い日でした。
着物を着る際にも防寒必須な気温になってきていますね。
と言うわけで、本日は羽織・コート類をメインに26点の入荷です。
KIMONO姫掲載の葉っぱ柄ベロアコート・ショール・ビーズバッグもご紹介しますよ♪
【画像上】
まずは羽織カテゴリよりご紹介。
赤紫の地に大きな桐を織り出した銘仙長羽織です。
長いお袖に長い着丈、ゆるりと優しいシルエットがレトロでとっても可愛い!
しかもこちらばっちり完璧にしつけ糸が残っていて、着用された形跡も無し。
昔からタイムスリップして来たの?と聞きたくなる程状態がGOODな子なんですよ☆
価格 13,800円
【画像中央】
お次はコートのご紹介。
コートも羽織カテゴリから見て下さいね♪
トラです。虎です。
どこから見ても完璧タイガーなベロアコートです。
しかもロングコートです。
もう非の打ち所なしなクールビューティーさ!しかもこれでアンティークと言うのがニクイ!
私は可愛いよりもカッコイイ方向で行きたいのよ、と言う姐さんにオススメしたい逸品です。
価格 19,800円
【画像下】
ラストはその他カテゴリよりショールのご紹介。
こちらKIMONO姫にも掲載して頂きましたベロアショールです。
個人的には心の中で毒てんとう虫と名づけた可愛い子ちゃんです。
濃い目赤のベロア地を黒いレースで飾り付けたゴー☆ジャスな1枚。
レースのスカラップがこれまたナイスアクセントになっておりますよ。
価格 5,900円
11月1日の新着情報 アンティークたっぷり多めですヨ!
●新着商品のお知らせです●
本日22:00に更新しました。
11月1日新着
袷 12点
名古屋帯 11点
本日はKIMONO姫掲載記念!と言うわけでアンティーク濃厚な更新です(ΦωΦ)フフフ…
昨日より『kaico』もご紹介していますよー!
アンティークの着物や羽織、あるいは羽裏などから良い所を集めて名古屋帯に仕立てた物です。
こちらも帯カテゴリに入っていますので、ぜひぜひ御覧ください☆
それでは本日入荷商品より3点ご紹介致します。
【画像上】
折り鶴はお好きですか?
私は好きです!!
カラフルな折り鶴を橙色の地にもりっと染めたアンティーク着物です。
オレンジ+ピンク+赤+白……なんてステキな配色!
こちらお袖の長さもたっぷり。
とろーんとした生地にとろーんと長いお袖で気分はもうお嬢様です♪
価格 15,200円
【画像中央】
折り鶴好きすぎてお次も折り鶴!
でも雰囲気代えて銘仙です。
ちょっとくすんだような紫色の地にビッグサイズの折り鶴&松葉を織り出した銘仙の着物です。
こちら身丈152cm・裄64cmとアンティークとしてはなかなか頑張ったサイズ感。
しつけ糸もぴしっと残っていますので、仕立てたまま袖を通されず今日まで来たものなのでしょうね。
うーん、ノスタルジック。
価格 9,800円
【画像下】
ラストは帯カテゴリより名古屋帯。
こちらは現代リサイクルです。
チョコレートブラウンの地に黄色の薔薇を織り出した名古屋帯。
こっくり濃厚な色使いのせいか、まるで1枚の油絵みたいに見えますね♪
価格 11,800円