12月1日の入荷情報〜クリスマスにピッタリよ♪

●新着商品のお知らせです●
本日22:00に更新します。
12月1日新着
袷          5点
コーディネート    5点
羽織・道行など    14点
いよいよ12月、今年も残り1ヶ月となりました。
そして着物好きさんにはこれからが最もテンションアップなシーズンなのでは無いでしょうか
クリスマス・お正月などなど、おめかししたいシーズンにピッタリなアイテムを本日はぎゅぎゅっと24点入荷です。
そしてこちらでご紹介する3点もクリスマスを意識した素敵アイテムだったりするのです
【画像上】
まずは羽織カテゴリから。
アンティーク好きさんにぐぐっとオススメしたい銘仙の羽織です
黒地にグリーン×レッドの花と実。
それからギザギザの柊みたいな葉っぱ。
「これクリスマスコーデにピッタリじゃないの」と思わず叫んだめちゃんこキュートな羽織です
柄ももちろん素敵なのですが、こちらの羽織、裄がなんと65.5cm
アンティークとしてはかなりゆとりあるサイズのお仕立てですので
「今までサイズで諦めていたわ〜」と言う方にもオススメです
【画像中央】
お次はコーディネートカテゴリから2点セットのご紹介。
こちらも実はちょっぴりクリスマスを意識してるんです
グリーンの葉っぱに赤いお花
しかもお花はまるでお星様みたいなキュートなシルエットなんですよ〜
合わせた帯は二羽の白い鳥(鳩)が織り出されたナイス名古屋帯
緑×赤のクリスマスカラーが目にも鮮やかなセットです
【画像下】
こちらもコーディネートカテゴリからのご紹介。
トリにふさわしい()なんとも印象的なセットです
緑やオレンジ、赤などなどどーんと主張する色が共演するかさなる三角形柄。
ここぞと言うシーンにぜひぜひお召し頂きたいパンチある着物なんです
帯には唐花が織り出された鮮やかなグリーンの名古屋帯を。
着物の勢いに負けない、それでいて極端に主張しすぎないこちらの帯は、着物とベストマッチです
その他にもあったかコートやら、これから雨雪の日にオススメな雨ゴートやら、お正月にドンピシャ!なフォーマル着物やら、素敵なアイテム満載で今夜22時販売スタートです
ぜひぜひオンラインショップにあそびに来てくださいませ〜

11月24日はほっこりウール&あったか羽織特集っ★

●新着商品のお知らせです●
本日22:00に更新します。
11月24日新着
羽織       12点
ウール      14点
本日は2カテゴリ、トータル26点の入荷です
【画像上】
こちらは羽織カテゴリからのご紹介。
ふんわり優しい地色に小さな白花と笹を描いた絵羽織です。
これからはおめかししたいシーンが盛りだくさん
クリスマスパーティやお正月などにぴったりの華やかでとっても綺麗な羽織です
【画像中央】
こちらも羽織カテゴリからのご紹介。
アンティークど真ん中
牡丹と唐草の長羽織です
なが〜いお振りに絞り染めの羽裏…と、アンティークな雰囲気たっぷり
ちらっと覗くお袖裏の明るいオレンジも差し色になって素敵なんですよ〜
【画像下】
ラストはウールカテゴリからのご紹介。
からし色の地にお花を織り出したアンサンブルです。
昭和レトロな雰囲気のするこちらのアンサンブルは、大きめお仕立てなのが嬉しいトコロ
なんと裄は69cm、着物身丈は161.5cmと言うナイスサイズですので、長身の方にもオススメです
その他にも今すぐ着れるほっこりあたたかアイテム満載
ぜひぜひオンラインショップにあそびにきてくださいませ〜

11月17日はお久しぶりな名古屋帯もたくさーんありまっす★

●新着商品のお知らせです●
本日22:00に更新します。
11月17日新着
袷          2点
コーディネート    3点
名古屋帯(帯)    14点
本日はちょっとご無沙汰な名古屋帯を中心にトータル19点の入荷となります
袷の2点はどちらも総柄の付け下げ着物
華のある美しい着物はフォーマルシーンにはもちろん、クリスマスパーティやお正月などにもピッタリですヨ
【画像上】
こちらはコーディネートカテゴリからのご紹介です。
砂糖菓子のような幻想的な色合いの着物に、冬には欠かせないモチーフ椿の花の名古屋帯をコーディネートしました
ふんわりとしたカラーの着物とくっきりキリリとした帯の色が好相性
濃ゆい色合いのセットはなんだかとっても暖かそうで、冬にもピッタリですよ〜
【画像中央】
こちらは袷カテゴリからのご紹介です。
先述のように今回の袷は2点共総柄の付け下げ
そのうちの1枚がコチラです
カラフルな麻の葉に、黄緑色の霞模様を裾や袖などに入れた付け下げは、ポップでキュートな雰囲気
「どんなコーデにしようかな〜」と見ているだけでワクワクしてくる素敵な着物なんです
【画像下】
ラストは帯カテゴリからのご紹介です。
新緑を思わせるような鮮やかな緑の地に大きなお花をどーんと織り出した紬の帯
紬独特の素朴で優しい雰囲気が素敵ですね
お太鼓を締めると柄がはみ出すほどに大きく勢いがあるデザインですので、後ろ姿がパッと華やかになること間違いナシです
その他にも色々素敵なアイテム盛りだくさん
ぜひぜひ今夜22時、オンラインショップにあそびにきてくださいませ〜

11月10日の新着商品

●新着商品のお知らせです●
本日22:00に更新します。
11月10日新着
コーディネート  5点
袷        9点
袋帯      10点
本日は3カテゴリの入荷です
【画像上】
まずは袷カテゴリからのご紹介。
ふっくらふわふわ総絞りのお着物です
優しい薄ピンクの地にカラフルな丸がぽんぽんと配置され、なんともキュートな雰囲気
お正月など「ここぞ」と言うシーンにもオススメしたいとっても美しい着物です
【画像中央】
お次はコーディネートカテゴリからのご紹介。
冬に人気なモチーフ、椿柄の小紋のセットです
ぽってりころんとした大きめ椿の花がとっても可愛らしいんですヨ
合わせた帯は蔦と実が織り出された名古屋帯。
清楚で優しい雰囲気の2点セットです
【画像下】
ラストは袋帯カテゴリからのご紹介。
流水&牡丹の袋帯です。
牡丹の花は濃いピンク色、流水はグレーのグラデーション。
モノトーンベースの中で牡丹の色だけがパッと鮮やか
今にも帯から大輪の牡丹の花が零れ落ちてきそうな、印象的な袋帯なんです
その他にも素敵なアイテムたっぷりですよ〜
今夜22時から販売スタートですので、どうぞお楽しみに

11月3日はほっこりウール&羽織ですぞー

●新着商品のお知らせです●
本日22:00に更新します。
11月3日新着
ウール      10点
羽織       15点
とにかく寒いっ
寒すぎるっ
それもそのはず、もう11月なんですね〜
という訳でそんな今夜はほっこりあったかウール&羽織の入荷です
【画像上】
まずは羽織カテゴリからのご紹介。
不動の人気(私の中で)を誇る銘仙の長羽織です
銘仙で更に長羽織
アンティークコーデにはピッタリな1枚ですよ〜
ころころとした梅の花はまるで和菓子みたいにキュート
モチーフ的にお正月なんかにもピッタリじゃないでしょうか
【画像中央】
こちらも羽織カテゴリからのご紹介。
ふんわ〜りな色使いが乙女チックな絵羽織です
絵羽織と言うとこってりとした地色の物が多い中、こちらはクリーム色がベースとなっています。
そこにきらきらパステルカラーの菊の花が背中一面どーんと織り出されているのですが、この糸の色も淡く繊細ですので主張し過ぎないのが嬉しい所です
一つ紋が入っていますので、小紋に合わせれば略礼装としてもお使い頂けますヨ
【画像下】
ラストはウールカテゴリから、ウールアンサンブルのご紹介。
「おおっ」と声が出てしまうほど派手カワイイウールアンサンブルは「ひと味違ったコーデを楽しみたい」と思っている方にもとってもオススメ
ダイヤの中にカラフルなクローバーを織り出したとーってもポップなデザインが魅力的っ
ダイナミックでインパクト大なデザインですので、着物・羽織を単品使いしても素敵ですね
その他どーんと25点の入荷です
今夜22時販売スタートですよー
乞うご期待っ

10月27日は袷&コーディネートの入荷でっすまっす

●新着商品のお知らせです●
本日22:00に更新します。
10月27日新着
袷       14点
コーディネート 5点
10月ラストの更新は今すぐ使える袷&コーディネートです
お正月などにもピッタリなチェックアンサンブルセットも2点ほど入荷しますよ〜
【画像上】
こちらは袷カテゴリからのご紹介です
水色に近い優しいブルーの地にパッチワークのようなお花を染めた着物です。
くったりとした柔らかな手触りの生地は触ってるだけでも「気持ちいい〜」とにやけてしまうほど
なんとなーくメルヘンチックな雰囲気のするキュートな1枚です
【画像中央】
こちらも袷カテゴリからのご紹介です
鮮やかな赤の地に繋がる梅のラインが可憐な小紋です。
金糸などの入った豪華な帯などと合わせればセミフォーマルシーンにもピッタリ
普段着よりワンランク上の雰囲気のする着物ですので、お正月などにもオススメです
【画像下】
ラストはコーディネートカテゴリからのご紹介です
ざっくりチェックがポップな紬アンサンブル&「そばぼうろ」みたいな赤いお花がキュートな名古屋帯のセットです
地色が黒のセットですので、可愛くもかっこ良くも着こなせそうなこちらの着物
今回はちょっと可愛めに大きなお花の帯をセットしてみました
サイズもゆとりアリですので、着物初心者さんにもオススメです
それでは本日22時より、オンラインショップにてお待ちしておりまぁす

10月20日は羽織物祭りデース★

●新着商品のお知らせです●
本日22:00に更新します。
10月20日新着
羽織・道行・道中着トータル 30点
すっかり夜は寒くなって「あれ秋ってあったっけ」なんて速度で冬がやってきたように感じるここ数日。
そんなシーズンだからこそ欲しくなっちゃうのが羽織物。
と言うわけで本日はどどーんと30点、オール羽織物なんですっ
【画像上】
こちらはアンティークの羽織です。
黄色から赤へ暈しをかけた地に写実的な松の木&松ぼっくりが描かれています。
松ぼっくりの一部などにはちょんちょんっと刺繍もされているんですよ
とっても華やかなデザインですのでお正月などにもオススメです
【画像中央】
こちらは現代物、三越製のタグがついた花の絵羽織です。
淡い地色にカラフルなお花がまるで星のようですね
ふんわり可愛らしい羽織ですので、キュートなコーディネートを楽しんで頂けるかと思います
【画像下】
ラストは不動の人気、銘仙の長羽織です
落書きみたいなぼわ〜んとしたお花が本当に可愛いっ
しかもこちらの羽織、裄が66cmとアンティークとしてはかなり長めのお仕立てになっているんです
いままでサイズでアンティークを諦めざるを得なかった方にもぜひぜひオススメしたいお品です
その他アンティークから現代物まで幅広くご用意して、本日22時よりオンラインショップでお待ちしておりまーす

★10月13日はウールや羽織などなど★

●新着商品のお知らせです●
本日22:00に更新します。
10月13日新着
袷        4点
ウール      9点
羽織      5点
コーディネート 2点
本日は4カテゴリの入荷です。
涼しく過ごしやすい気候、日中はぽかぽかと気持ち良いですね
こんな季節にピッタリなのはウールの着物
お手入れ簡単で着崩れしにくい、ポップでレトロな雰囲気たっぷりのウールが本日の目玉商品ですヨ
【画像上】
という訳で一枚目はウールの着物です。
カテゴリ:ウール から見てみてくださいね
こちらはウールでなおかつ薔薇柄というナイスカワイコチャンです
薔薇と言うと妖艶〜なイメージですが、こちらはカラフル&ポップな雰囲気
綿菓子みたいなふわふわ柔らかな色合いがキュートなんです
【画像中】
夜は気温が下がって肌寒くなってきました。
そんなシーンにピッタリな羽織も今季初登場です
こちらはどーんとダイナミックな絞り染めの絵羽織です
ふっさふさな葉っぱ柄がインパクト大
勢いのあるデザインですが不思議とハデハデにならず、どこか粋な雰囲気なんですよ
【画像下】
ラストはこちらもちょっとお久しぶりはコーディネートです
この季節にピッタリな菊模様の小紋に鮮やかな黄緑の名古屋帯を合わせました
パステルカラーの小さな菊が和菓子みたいで可愛らしいんです
その他にもいっぱいまぜまぜ20点
今夜22時からオンラインショップで販売スタートです

10月6日の新着情報〜フォーマルもあるよ☆の巻

●新着商品のお知らせです●
本日22:00に更新します。
10月6日新着
袷   10点
帯   10点
10月に入り、朝晩は思わず「寒い」と言ってしまう程にひんやりとしてきました。
肌寒さは着物人にとっては少し嬉しくもある季節なのでは無いでしょうか。
そんな本日は着物基本の「き」という訳で、袷&帯の入荷です
【画像上】
こちらは袷カテゴリからのご紹介。
なんとも豪華な総絞りの訪問着です
こちらの着物、お袖の柄が途中で切れていまして、つまりはもともとは振袖として仕立てられた物のようです。
その後、こうしてお袖を切って再び訪問着として使われていたのでしょう。
成長と共に変化し長く使われていく、そんな着物文化を垣間見たような気分になりますね
総絞りのふっくらとした手触りも心地よく、裾へ向かってグラデーションしていく柔らかな色使いも大変美しい、華やかな訪問着です。
【画像中央】
こちらは帯カテゴリから名古屋帯のご紹介です。
黒の縮緬地に松や梅、それから家などを染めた帯です。
この家を見た瞬間、「アポロチョコだ」と思わず心の中で呟いてしまいました
暗い地にポップな色使い&タッチの柄が可愛らしく映えますね
【画像下】
こちらも帯カテゴリから名古屋帯のご紹介です。
先程のキュートなデザインとはまたガラリと雰囲気を変えた華やかな帯です。
金の太いラインの上に大きな笹。
メインの笹は刺繍で出来ています。
笹といえば緑色、ですが、こちらの笹は緑・黄色・赤・紺、と様々な色で刺繍されています。
金+カラフルな色使いのお陰でとってもきらびやか
お正月コーデなどにもオススメな美しい帯です
その他にもトータル20点の入荷です
人気の訪問着&付下げも4点程入りますのでどうぞお見逃しなくっ

9月29日 中秋の名月前夜は袷&帯20点っ☆

●新着商品のお知らせです●
本日22:00に更新します。
9月29日新着
袷   10点
帯   10点
明日は中秋の名月だそうです。
そういえばここの所ずいぶんとお月様が綺麗だなぁとは思っていたのですが、昨日耳にするまですっかり忘れておりました
さてそんな秋もど真ん中、本日は袷&帯トータル20点の入荷です
【画像上】
こちらは袷カテゴリからのご紹介。
こっくりとした珊瑚色の地に可憐な薔薇を染め上げた着物です。
薔薇には2色あって、片方は黄色・もう片方は赤が中央に添えられています。
「THE!薔薇」といった勢いのある柄とはまた違った清楚な雰囲気で、上品なコーディネートを楽しんで頂けるかな、と思います
【画像中央】
お次も袷カテゴリからのご紹介。
アンティークの訪問着です。
もともとは振袖だったものを袖を切り訪問着に仕立て変えた物のよう。
その為一般的な訪問着よりも更に華やか、豪華絢爛な雰囲気なんです
こちらの着物、実は見えない胴の部分に継ぎ布をして身丈をぐんと伸ばしてあるんです。
その身丈、なんと167cm
「アンティーク着たいけど身丈が足りない〜」とお悩みの方にぜひぜひオススメしたい1着です
【画像下】
ラストは帯カテゴリからモダンな名古屋帯をご紹介。
濃い目のグリーンが目をひく素敵な1本です。
柄はとっても抽象的
まるでちぎり絵のような素朴なタッチが優しい雰囲気ですね
季節を問わないモダンなデザインは、1年を通して長くお使い頂けますよ
その他にもたくさーんカワイコちゃん揃えて、本日22時よりお待ちしております