5月21日(土)の入荷情報

【5月21日新着】
単衣 6点
有松絞り浴衣 7点
袷  5点
名古屋帯 10点
袋帯 5点

有松絞り浴衣 笹と蛍 29,800円

ゆらりと流れる水の流れに笹の葉を添えた風情ある絞りの浴衣です。
葉の傍にある白い丸は蛍を表しているのでしょうか。
まさに日本の夏に相応しい涼しげで美しい1枚です。

size:身丈154cm 裄65cm

有松絞り浴衣 緑の蜘蛛絞り 25,800円

鮮やかなグリーンがパッと目を惹く有松絞りの浴衣です。
目玉焼きのような大きな蜘蛛絞りは古典的な柄ながらその色と相まってとてもポップな雰囲気。
暈しのように所々色が変化するのも楽しいですね。

size:身丈153cm 裄64cm

有松絞り浴衣 鵜飼 36,800円

夏の風物詩、鵜飼のワンシーンを染めた有松絞りの浴衣です。
大きな水の流れの中で揺れるかがり火や魚をくわえた鵜などの姿が大胆にデザインされた華やかな1枚。
珍しいデザインですので周りの注目の的になること間違いなしですね。

size:身丈156cm 裄68cm

髭紬 青緑の横段暈し 19,800円

青、緑、卵色を基調に横段を染めた九寸名古屋帯です。
水彩絵の具をさっと引いて描いたようなゆったりにじむ色彩に思わず目が奪われます。
主張しすぎないデザインですがきちんと存在感のある美しい帯ですね。

ひなや工房 組織り リボン 長尺 26,800円

西陣ひなや製の名古屋帯です。
複雑な組織りは力強くありながら非常に繊細。
たくさんの色が交じり合ってできたリボンのような文様がさりげない愛らしさを添えています。長尺、幅広の帯ですので背の高い方やふくよかな方にもおすすめです。

アンティーク着物 花丸地紋とカラフルな縞 11,800円

黄色、青緑、赤の縞が印象的なアンティーク着物です。
地に織り出した花の輪が光を受けると仄かに浮かび上がってさらに華やかな印象です。

size:身丈147cm 裄65cm

単衣 紬 絣の三角模様 ゆったりサイズ 12,800円

落ち着いた卵色の地に紺で絣模様を織り出した単衣の紬です。
井桁、縞、格子、十字などの柄が集まって三角形をつくる素朴で優しいデザインです。
身幅広めのお仕立てとなっておりますので、ふくよかな方にもおすすめです。

size:身丈159cm 裄66.5cm

こちらのブログでご紹介した商品は全て本日22時にオンラインショップに追加されます。
ぜひご覧になってください🤗

5月14日(土)の入荷情報

【5月14日新着】
単衣 10点
夏 3点
薄物道中着 1点
袷  10点
浅草文庫財布 7種類

本日は着物系に加えて、浅草文庫の素敵な財布も入荷します。
和装にも洋装にもよく似合うお財布ですよ。
ぜひご覧ください🤗

絽 水色と桃色の菖蒲 15,800円

淡いアイボリーの地に水色と桃色の菖蒲を染めた絽の小紋です。
花の隙間を縫うようにすっと通った水の流れがとても涼しげですね。

size:身丈160cm 裄66cm

単衣 キノコや蕨など 25,800円

濃いグレーの地にキノコや蕨などを染めた単衣の小紋です。
そのシルエットの中を良く見ると、さらに小さな牡丹や橘などが顔を覗かせているのが分かりますね。
なかなか珍しい遊び心ある楽しい1枚です。

size:身丈159cm 裄67cm

単衣 付け下げ 杜若 13,800円

淡いサーモンピンクの地に三色の杜若を描いた単衣の付下げです。
少しデフォルメされた花が玩具のようで愛らしいですね。
花の周りに小さく丸い銀駒刺繍が施されているのも隠れた可愛いポイント。
水か蛍か、そんなイメージでデザインされたのでしょうか。

size:身丈153cm 裄62cm

浅草文庫 親子がま口 猫 ニビ 15,400円
浅草文庫 ラウンド長財布 花菱 ブルー 22,000円
浅草文庫 ラウンド長財布 オリエント ピンク 22,000円

がま口、ファスナー、被せの3タイプのお財布をご用意いたしました。

播州姫路の真っ白になめした牛革に型押しを施し、その上に1つ1つ手作業で丁寧に色を乗せて作られています。
型押しでできたふっくらとした質感や手作業だからこそできる重ねた色の美しさなど、見ているだけでうっとりするような素敵なお財布です。

こちらのブログでご紹介した商品は全て本日22時にオンラインショップに追加されます。
ぜひご覧になってください🤗

5月7日(土)の入荷情報

【5月7日新着】
単衣 9点
新品浴衣 13点
袷  8点
振袖 7点
振袖用草履バッグセット 1点

段々と夏の気配が近づいてきていますね。
今日も日中は半袖でも平気!くらいの気温でした。
そんな本日は一足早めの浴衣も登場します。

新品浴衣 芍薬 vivi 25,800円

少し緑がかったイエローの地に大輪の芍薬がすらりと伸びる印象的な浴衣です。
黒、紺、グレーなど落ち着いたカラーでまとめれば大人っぽく、白や黄色など明るいカラーでまとめれば華やかに、と合わせる小物次第で雰囲気がかわりそうな1枚ですね。

size:身丈163cm 裄67cm

新品浴衣 綿麻 麻の葉 青緑 11,800円

青緑の麻の葉模様を染めた綿麻の浴衣です。
切子細工のようなデザインは華がありつつ上品で、年齢を問わずお召しいただけるかと思います。

size:身丈165cm 裄67cm

新品浴衣 目玉焼きのような花 9,800円

目玉焼きのような可愛らしいお花が染められた吸水速乾生地の浴衣です。
背景の青白ストライプがとっても涼しげですね。
浴衣としてはもちろん、下に襦袢を着て単衣の着物のようにお召しいただいても素敵ですよ。

size:身丈163cm 裄68cm

単衣 紬 市松に糸車など  15,800円

白とグレーの市松に糸巻き、機織り機、反物などの柄を織り出した単衣の紬です。
着物にまつわる道具たちをモチーフにした可愛らしいデザインですね。

size:身丈158cm 裄65.5cm

付け下げ 写実的な木々の柄 29,800円

若芽色の地に重なる木々を織り出した付下げの着物です。
写真と見紛うほどのリアルタッチな柄に思わず目が奪われます。
お顔周りや帯下などには柄が無いため、お召しになると非常にすっきりとした雰囲気になります。
華やかな帯を合わせても素敵ですし、柄の無いシンプルな帯を合わせても良いですね。

size:身丈154cm 裄67cm

アンティーク振袖 色鮮やかな帆掛け船 128,000円

波間を進む勇ましい帆掛け船と鮮やかな赤い松の木々を描がいたアンティーク振袖です。
帆には宝尽くし、桐、橘、亀甲に七宝と様々な柄が色鮮やかに配されおり、一部にはふっくらとした日本刺繍も施されています。
胴裏の鮮やかな紅絹も美しく、八掛にまで丁寧に描かれた船など見るに、隅々まで大切に仕立てられたことがうかがえますね。

size:身丈152cm 裄63.5cm

振袖 クレマチスやミモザなど 48,000円

上前に咲く鮮やかな黄色いミモザに目を奪われる愛らしい振袖です。
ミモザの他にはクレマチス、藤、あやめに水仙など。
和洋折衷なデザインが斬新ですね。
胸元に特に多く花が描かれておりますので、お顔周りがぱっと華やいで見えますよ。

size:身丈153cm 裄63cm

こちらのブログでご紹介した商品は全て本日22時にオンラインショップに追加されます。
ぜひご覧になってください🤗

4月30日(土)の入荷情報

【4月30日新着】
単衣 9点
新品夏物 5種類
仕立て上がり近江ちぢみ着物 3種類
袷  12種類

近江ちぢみ 麻の着物 各種 29,800円

初夏から夏にかけてお召しいただける近江ちぢみの着物です。

緯糸に強く撚りをかけた糸を織り込むことで出来る独特のしぼとシャリ感が特徴のちぢみ。
その細かなしぼが肌と生地の間に隙間を作りますので、汗ばむ季節にも涼しくお召しいただけます。

麻の生地特有のほのかな光沢感も美しく、またそっと触れますとほんのり冷たく感じられるかと思います。
湿度、気温の高い日本の夏に適した、まさに理想の衣類と言えるのではないでしょうか。

単衣 付け下げ ダイヤとリング 29,800円

白地にピンクオレンジのダイヤ柄を染めた単衣の付下げです。
ダイヤの上には大小の輪が刺繍されています。
指輪のようにも、シャボン玉のようにも見える刺繍がさりげなくも愛らしい雰囲気ですね。

size:身丈157cm 裄66cm

新品 ミント×ホワイト 水玉模様 9,800円

ミントカラーに大小の水玉模様を染めた夏着物です。
サラリとした吸汗速乾生地を使用しておりますので、暑い季節にも快適にお召しいただけます。

単衣の着物としても浴衣としてもお使いいただけますので、6月~9月頃まで活躍してくれる1枚です。
ポリエステル製ですのでご家庭でお洗濯もOK。
汗をかく夏の着物として1枚あるととても便利ですよ。

MとL、各1点ずつとなっております。

新品 洗える着物 絽 犬 紺 Мサイズ 7,800円

紺色の地にミニサイズのわんことドットを染めた絽の小紋になります。
わんこは和犬でしょうか。
柴犬や秋田犬のような可愛いフォルムをしています。

お色違い、ベージュ地のものもございます☺

size:身丈160cm 裄66cm

瑠璃色に色とりどりの花 18,800円

こっくりとした瑠璃色の地に色とりどりの花を染めた小紋の着物です。
少し掠れたタッチの花模様はまるで油彩画のよう。
鮮やかな色の着物は羽織るだけで元気が貰えますね。

size:身丈159cm 裄65cm

セミアンティーク 付け下げ 菊 19,800円

鮮やかな赤の地にたくさんの菊が咲くセミアンティークの付下げです。
空から舞い落ちた花が裾にゆっくりと積っていくような幻想的なデザインですね。

size:身丈153cm 裄65cm

こちらのブログでご紹介した商品は全て本日22時にオンラインショップに追加されます。
ぜひご覧になってください🤗

4月23日(土)の入荷情報

【4月23日新着】
単衣 8点
袋帯 7点
名古屋帯 5点
新品 仕立て上がり 絽 九寸名古屋帯16種類

単衣 染紬 一方付け 花と鳥 22,800円

淡いグレー地に牡丹、菊、白梅などの花を染めた単衣の紬です。
花の隙間にはころんと丸い小鳥の姿も。

柄がすべて上を向いた一方付けの着物です。
上前の柄がうまく繋げてありますから絵羽風に見えますね。
名古屋帯や半幅帯等でカジュアルにお召しいただいても良いですし、袋帯などと合わせて格を上げることもできます。

size:身丈161cm 裄67cm

単衣 お召 可愛いお花模様 15,800円

薄グレーの地に赤や黄色のお花柄を織り出した単衣のお召です。
ふわふわとした漫画チックなお花はどこかレトロな雰囲気。
軽くシャリ感のあるお召の生地は肌にくっつきにくいので、暑い日でも快適にお過ごしいただけるかと思います。

size:身丈158cm 裄65cm

梅と笹 12,800円

丸い八重梅と笹を織り出した九寸名古屋帯です。
パステルカラーでまとめた控えめの柄がはんなり優しい雰囲気ですね。

洒落袋帯●未仕立て 白黒の猫 25,800円

お太鼓に三匹の猫がちょこんと座る愛らしい洒落袋帯です。
肩を寄せ合う二匹の猫と、それを遠くから見つめる一匹の猫。
どんなシーンなのかな?と想像するのも楽しいデザインですね。
前帯にはこれまた可愛い足跡が三つ。
もう片側には足跡がありませんので着物に合わせて使い分けが出来ます。

新品 絽 九寸名古屋帯 ダイヤに兎と花 19,800円

ダイヤにうさぎと花を織り出した夏の九寸名古屋帯です。
ちょっぴりメルヘンなデザインがとても可愛らしいですね。

こちらのブログでご紹介した商品は全て本日22時にオンラインショップに追加されます。
ぜひご覧になってください🤗

4月16日(土)の入荷情報

【4月16日新着】
袷  6点
単衣 8点
名古屋帯 14点(夏の帯多め👍)
履物 4点

単衣 紬 キラキラ柄 15,800円

大小の菱柄を織り出した単衣の紬です。
ぱらぱらと散りばめた柄はどことなくキラキラ柄っぽくも見えて可愛らしいですね。

size:身丈162cm 裄66cm

江戸小紋 寄せ柄 作家物 13,800円

青海波、小梅、蝶、菊など様々な柄を染めた寄せ柄の江戸小紋です。
青を基調にした緻密な柄は遠目に見るとリボンのよう。
帯のトーンを変えることでまた違った雰囲気をお楽しみいただけます。

size:身丈160cm 裄66cm

新品 紗 夏帯 水色地に白色の縞 19,800円

新品 紗 夏帯 黒色地に白色の縞
 19,800円
新品 紗 夏帯 白地に青緑色の縞 19,800円

新品仕立て上がり 紗の九寸名古屋帯もアップされますよ。
こちらの3色プラス5色の全8色になります。
初夏から晩夏までお使いいただけます。
シンプルで涼しげな帯ですので1本持っておくと本当に便利です👍

三日月と蝶々 12,800円

リサイクルの素敵な帯もありますよ♪

光沢のあるゴールドの地に三日月と蝶々を刺繍した九寸名古屋帯です。
手前に蝶、針葉樹を挟んで小さく三日月と言う構図はまるで童話のワンシーンのよう。
小ぶりな柄ながらぐっと引き込まれる素敵な帯です。

木台の草履 白×赤 低反発 16,800円

ころりと丸いフォルムがさりげなく可愛らしい草履です。
白い台に鼻緒の赤がパッと映えます。
台には木、天には低反発が使われた、草履と下駄のハイブリッドのような履物。
モダンですっきりとしたデザインですのでカジュアルからセミフォーマルまで幅広くお使いいただけます。

鼻緒の赤部分がマゼンタカラーのバージョンもあります☺

こちらのブログでご紹介した商品は全て本日22時にオンラインショップに追加されます。
ぜひご覧になってください🤗

4月9日(土)の入荷情報

【4月9日新着】
袷  10点
単衣 7点
博多小袋帯 7種類
名古屋帯 7点
召しませ花 半幅帯 1点

単衣 紬 グレー地に唐花 12,800円

薄いグレー地に大きく唐花模様を織り出した単衣の紬です。
羽のようにふんわりと咲く白い花が可憐で美しいですね。
淡いお色目で統一されたデザインはすっきりとした透明感があり、涼し気に映ります。

size:身丈156cm 裄64cm

新品 絽 夏帯 横段暈しに雪輪 19,800円

淡い水色と白の横段に金の雪輪を添えた夏の九寸名古屋帯です。
ソーダのようすっきり爽やかな地色がまさに夏にぴったり。
癖のないデザインですのでいろいろな着物と合わせやすいかと思います。

こちらは新品お仕立て上がりのお品となります。

花を添えた二つの棗 19,800円

仕覆に包まれた棗を描いた縮緬地の九寸名古屋帯です。
梅、もみじ、梅、花菱などが色鮮やかに描かれた愛らしく華やかなデザインです。
前帯の柄、一見すると同じに見えますが実は少しだけ色が違っています。
合わせる着物とより相性が良いほうを出せるのでコーディネートの幅も広がりそうですね。

モダンアートのような抽象柄 12,800円

ひび割れたアスファルトをイメージさせる地の柄に滲む色彩の抽象柄を重ねた小紋の着物です。
まるでモダンアートを写し取ったかのような印象的なデザインですね。

size:身丈157cm 裄65cm

召しませ花 リバーシブル半幅帯 色鉛筆と猫 黒  36,300円

カラフルな色鉛筆が並ぶポップで可愛い半幅帯です。
裏側にはパレットと本と描かれた猫。
表と裏でさりげなくストーリーが繋がっているのが素敵ですね。
どんな着物に合わせようか、とわくわくする楽しい帯です。

博多小袋帯 葡萄文様 黒 8,400円
博多小袋帯 花雫 8,400円
博多小袋帯 縞と葉 黄緑 8,400円

とても軽やかな博多織の半幅帯は、一年を通してお使いいただけます。
袷、単衣、夏浴衣と着物を選びませんので、一本持っておくと何かと便利ですよ。

こちらのブログでご紹介した商品は全て本日22時にオンラインショップに追加されます。
ぜひご覧になってください🤗

4月2日(土)の入荷情報

【4月2日新着】
袷  11点
単衣 8点
夏 5点
名古屋帯 5点
レース長羽織 1種類

アンティーク着物 訪問着 花薬玉 48,000円

鮮やかなマゼンタピンクの地に大きく花薬玉を描いたアンティーク訪問着です。
牡丹、橘、薔薇、椿と様々な花がヴィヴィッドな色彩で描かれた非常に重厚感のあるデザインですね。
肩や袖に配された椿と水仙の花も日本画さながらの存在感で思わず目を奪われます。

右の袖口に補修跡がありますが地紋もぴったり合わせた丁寧な仕事ぶりのおかげであまり目立ちません。
その他にはごくわずかな衿の筋汚れのみで、アンティークとしては非常に状態の良いお品です。

size:身丈161cm 裄63.5cm

付け下げ 星空のような霞 49,800円

仄かに輝くような暈しが美しい付下げの着物です。
絞りと染めで表した霞の柄はまるで天の川のよう。
良く見れば細く金彩も乗せられて、シック一辺倒では無いこだわりを垣間見ることができます。

size:身丈160cm 裄64.5cm

単衣 薄柳色 細い縞と市松 19,800円

薄柳色の地に白い細縞と小ぶりの市松を染めた単衣の小紋です。
単衣にぴったりのすっきりとした淡い色彩がとても涼しげですね。
控えめな柄付けですので帯も合わせやすく、お召しになる方の年齢も問いません。

size:身丈160cm 裄65cm

単衣 紬地訪問着 更紗花模様 28,800円

ブラウンカラーでまとめた更紗花模様の紬地訪問着です。
エキゾチックな花の柄と裾周りにゆったりと広がる霞のグラデーションの組み合わせがなんとも幻想的。
訪問着ですが紬地となりますのでパーティ、お食事会、観劇、絵画鑑賞など思いきりおめかししたい日の着物としておすすめです。

size:身丈158cm 裄63.5cm

スワンや馬など 12,800円

向かい合うスワンや馬などを織り出した名古屋帯です。
その他にも大きなペイズリーやお花の柄などもたくさん詰め込まれたメルヘンチックで可愛いデザインです。

新品 洗える着物 絽 千鳥格子に犬 M 7,800円

モノトーンの千鳥格子に小さなわんちゃんが隠れた絽の小紋です。
シルエットからするにシュナウザーやスコティッシュテリアのように見えますね。
可愛いモチーフですがサイズが控えめなのでコーディネートもしやすいかな、と思います。

ポリエステル製ですのでご家庭でお洗濯もOK。
汗をかく夏の着物として1枚あるととても便利ですよ。

size:身丈160cm 裄66cm

レース長羽織 格子と花 22,000円

花薬玉のように小花がぎゅっと集まったとても可愛らしいレースで仕立てられたレースの長羽織です。
花を繋ぐように通したチェック風の格子も良いアクセントになっていますね。

たっぷり100cmの丈がありますので羽織るとはんなり優しいシルエットを作り出してくれます。
ほんのりアイボリーがかった白のレースは主張しすぎず華やかで、どんな着物とも相性良くお使いいただけますよ。

レース羽織は春、夏、秋と3シーズンお使いいただけます。
華やかさをプラスするアイテムとしてはもちろん、帯結びが不安な時にさっと羽織っても安心できて良いですね。

size:身丈100cm 裄70cm

こちらのブログでご紹介した商品は全て本日22時にオンラインショップに追加されます。
ぜひご覧になってください🤗

3月26日(土)の入荷情報

【3月26日新着】
袷  20点
単衣 10点
数-SUU-帯留め 10種類

本日は袷、単衣そしてとっても素敵な帯留めを入荷いたします🤗

色とりどりの八重桜 19,800円

ピンク、黄緑、白など色とりどりの八重桜を染めた小紋の着物です。
葉や蕾もリアルに描かれた可愛らしく華やかなデザインですね。

size:身丈166cm 裄66cm

深紫地 小桜 19,800円

深紫色の地に小桜を染めた小紋の着物です。
可愛らしい桜の花の柄ですが無地部が広く見える飛び柄のデザインですのですっきり落ち着いた印象です。

size:身丈156cm 裄66cm

単衣 小茄子 15,800円

樺色の地に黄色と白の子茄子を染めた単衣の小紋です。
あちらこちらへ転がる茄子が何とも愛らしいですね。
柄ひとつひとつがとても小さい着物ですので無地のような感覚でコーディネートをお楽しみいただけるかと思います。

size:身丈154.5cm 裄64.5cm

単衣 付け下げ 辻が花  22,800円

淡い柳茶色の地に辻が花調の柄を絞り染めした単衣の付下げです。
裾に広がる柔らかなラインはまるで波打ち際のよう。
控えめの柄付けがすっきりと爽やかな印象です。

size:身丈157cm 裄63cm

数-SUU- 帯留め 神奈川沖浪裏 5,060円
数-SUU- 帯留め 鳥獣戯画 相撲 6,050円
数-SUU- 帯留め 亀山(化け尼) 4,180円

これらは今夜アップする帯留めの一部です。
どれも本当に可愛くって、コーデのアクセントになること間違いなし👍
素敵な箱に入れてお送りいたします🎁

こちらのブログでご紹介した商品は全て本日22時にオンラインショップに追加されます。
ぜひご覧になってください🤗

3月19日(土)の入荷情報

【3月19日新着】
袷   18点
単衣 3点
振袖 3点
百華園レース着物 3点
百華園長襦袢 黒 M L 1点ずつ

本日は今季初の単衣、またとっても素敵なレースの着物3種などいつもとは少し違う顔ぶれの商品も入荷されております。
黒いレースの着物に特におすすめな黒い長襦袢もありますよ。

単衣 紬 トリコロールカラーの絣柄  15,800円

淡いアイボリーの地にツバメの絣柄を織り出した単衣紬の着物です。
白、青、赤のトリコロールカラーでまとめた爽やかなデザインですね。

size:身丈162cm 裄64.5cm

単衣 紬 椿 16,800円

白地に丸い椿の花を織り出した単衣紬の着物です。
地を広く見せた軽やかなデザインですのでとてもすっきりとして見えますね。

size:身丈157cm 裄65cm

百華園レース着物 キナリ 39,600円
百華園レース着物 グレー 39,600円
百華園レース着物 ブラック  39,600円

ふっくらとした立体感のある花模様が美しいレースの着物です。
羽を広げた鳥のようにも見えるエレガントな花のレースは、暗い場所では落ち着いた無地風に見えますし、光が当たると仄かに浮かび上がり非常に華やかに目に映ります。

下着や羽織物で調節することで季節問わずお召しいただけますよ。

size:身丈163cm 裄68cm

総柄訪問着 波ラインにドット 25,800円

落ち着いた紫やピンクを基調にもこもことしたラインを絞り染めした総柄の訪問着です。
雲や波などを想像させる大胆なラインの上には二色のドット。
ぱっと散った紙吹雪、あるいは波しぶき、そんなイメージでしょうか。
個性的で楽しいデザインですね。

size:身丈157cm 裄64cm

振袖 紅型に菊や松 58,000円

深みのある紫色の地に菊、松、菖蒲などを色鮮やかに染め上げた華やかな振袖です。
ぱっと明るい原色の色柄が落ち着いた地色に浮かび上がり大変美しい雰囲気。
黄色い伊達衿が付属しておりますのでお顔周りがぐんと明るく見えますね。

size:身丈158cm 裄65cm