【8月12日 22:00オンラインショップに入荷しました】
新品仕立て上がり 木綿着物 10点
洗える袷着物 11点
袷 5点
帯 8点
袋帯 6点
今日一押しは木綿の着物!
真夏以外、一年中いつでも着られる便利でかわいい着物です。
おうちでお洗濯もOK。
これから着物を始めてみたい、と思っている方にもおすすめです☺





【8月12日 22:00オンラインショップに入荷しました】
新品仕立て上がり 木綿着物 10点
洗える袷着物 11点
袷 5点
帯 8点
袋帯 6点
今日一押しは木綿の着物!
真夏以外、一年中いつでも着られる便利でかわいい着物です。
おうちでお洗濯もOK。
これから着物を始めてみたい、と思っている方にもおすすめです☺
【8月5日 22:00オンラインショップに入荷します】
袷 20点
帯 16点
振袖 4点
黄色、白、赤、紫と色とりどりの花が一面に咲く小紋の着物です。
甘い香りがこちらまで届いてくるような華やかなデザインですね。
size:身丈160cm 裄67cm
紺色の地に小さな梅と菊を染めた小紋の着物です。
ミニサイズの花々は白、赤、黄色に紫と色とりどり。
遠目には金平糖や宝石のようにも見える可愛らしいデザインです。
size:身丈162cm 裄68cm
滅紫色の地に干し椎茸がころりと転がる九寸名古屋帯です。
波打つ縁取りや枯れたような軸など、とてもリアルに表現されていますね。
赤茶の縮緬地に茄子を染めた九寸名古屋帯です。
6つの茄子がまるでおしゃべりしているような楽しいデザインですね。
大輪の牡丹を絞り染めで表した振袖です。
幾重にも重なる花弁はまるでレースのようにも見えて美しいですね。
決して使われている色数は多くないはずなのに、大変華やかで重厚感たっぷりです。
size:身丈156cm 裄65.5cm
羽根を広げた美しい鳳凰と四季の花を描いた振袖です。
大輪の牡丹、梅、あやめなどの花は良く見れば、ハレの日に相応しくすべて赤と白の対になっています。
柄を囲む金の菱や色鮮やかな華紋などが全体をぐっと華やかに見せてくれていますね。
size:身丈159cm 裄65.5cm
【7月29日 22:00オンラインショップに入荷します】
袷 20点
帯 20点
ぱっと開いた扇には鶴や梅などおめでたい柄。
その周りに咲く菊や桔梗などの秋草が全体を一層華やかに見せてくれます。
落ち着いた茶を基調としたデザインになっておりますので、幅広い年齢の方にお召しいただけます。
size:身丈160cm 裄66cm
ピンクとブルーのドット模様が可愛らしい絞りの着物です。
二色を交互に並べて出来た斜めのラインがポップな雰囲気で素敵ですね。
size:身丈159cm 裄63cm
浅いグレー地にカラフルなドット模様を織り出した紬の着物です。
和とも洋とも取れるポップなデザインですので、色々なコーディネートが楽しめそうです。
size:身丈155cm 裄65cm
浅い緑黄色の地に斜めの格子模様を染めた九寸名古屋帯です。
少し掠れたようなラインがアーティスティックな雰囲気で素敵です。
色付いた柿の実を描いた塩瀬の九寸名古屋帯です。
実の艶々とした様、葉のゆるりと枯れる様などがとてもリアルに描かれていますね。
淡い桃色の地に大輪の薔薇を描いた塩瀬の九寸名古屋帯です。
片方は白、もう片方は薄赤色で、それぞれ違った表情をしていますね。
【7月22日 22:00オンラインショップに入荷します】
袷 18点
帯 15点
振袖 7点
雪のような白い総絞りの訪問着です。
裾に通った横段には小ぶりの雪輪模様。
添えた花は控えめで、大人の女性にもおすすめの可愛らしさです。
size:身丈159cm 裄67cm
こっくりとした臙脂色の地に桜の花を染めた小紋の着物です。
地を覆いつくすようなたっぷりとした花模様はまさに圧巻。
春が待ち遠しくなるような1枚です。
size:身丈160cm 裄66.5cm
鮮やかな萌葱色の地に枝花模様を描いた手描き友禅の訪問着です。
青、赤、黄色とゆったりとグラデーションする葉の色彩や、控えめに咲く白花などが繊細なタッチで描かれた美しい着物です。
size:身丈158cm 裄66cm
黒地に小さな花扇模様を織り出した九寸名古屋帯です。
梅、撫子、松、菊、紅葉などなど。
たくさんの種類の花や葉が可愛らしくデザインされていますね。
茶鼠色の地にいくつかの丸模様を染めた九寸名古屋帯です。
フリーハンドで描いたようなゆるいラインの柄がのんびり可愛い雰囲気です。
大海原をぐんぐんと進む大きな帆船が印象的な振袖です。
船には七宝、鳳凰、牡丹などおめでたい模様が緻密に描かれており、なんとも華やか!
胸元はオレンジ、裾は黒と言う色の使い方が斬新ですね。
size:身丈157cm 裄66cm
緑と黄色のコントラストがぱっと目を惹く絞り染めの振袖です。
霞模様がモチーフとなっていますが、色の取り合わせの効果か、銀河や宇宙なども想像させますね。
size:身丈161cm 裄69cm
【7月8日 22:00オンラインショップに入荷します】
夏 7点
袷 11点
帯 15点
袋帯 5点
振袖 3点
鮮やかな菫色の色無地です。
一つ紋入りのお仕立てとなっておりますので略礼装着としてお使いいただけます。
size:身丈156cm 裄63cm
淡いピンク色の地に糸巻きと桜を描いた絽の色留袖です。
軽めの柄付けで紋も一つですので、訪問着と同格程度とお考えいただいて良いかと思います。
size:身丈161cm 裄68cm
ブルーやグリーンの横段暈しが涼しげな絽の小紋です。
ソーダをイメージさせるような爽やかな色彩が素敵ですね。
size:身丈160cm 裄66cm
黒の地にミニサイズのわんこが隠れた絽の小紋になります。
周りに散らした泡のようなドット柄も可愛いアクセントになっていますね。
size:身丈163cm 裄68cm
加賀友禅作家 金丸明広の手による訪問着です。
パウダリーなグリーンの地に繊細なタッチで菊花を描いた品よく愛らしいデザインになっています。
size:身丈162cm 裄68cm
青、紺、白を基調に短冊柄を織り出した紬の着物です。
その奥に小さな井桁模様が規則正しく並んでいるのが可愛らしいですね。
和柄でありながら、どこかポップな雰囲気も感じる楽しい着物です。
size:身丈158cm 裄66.5cm
淡いピンクの地に林檎が並んだ九寸名古屋帯です。
松葉、小花、曲線など、林檎1つ1つに違った柄を描いたポップで可愛いデザインになっています。
黒の縮緬地に桜、梅、楓、そして小さな鞠を染めた九寸名古屋帯です。
こっくり深い地色に花々の明るい色がぱっと映えます。
どこかあどけなさを感じさせる愛らしいデザインですね。
すっきりとした青色の地に鶴が舞う華やかな振袖です。
その周りにしなやかに伸びる色とりどりの房紐はまるで流れる風のよう。
アンティークな雰囲気がお好みの方にもおすすめな大胆で美しい振袖です。
size:身丈160cm 裄64.5cm
白と朱のコントラストがまさに「和」な雰囲気。
竹の縞を背景に紅白の大輪牡丹が美しく咲くアンティーク調の振袖です。
裾の花柄には刺繍もほどこされており、ほのかな立体感がより一層華やかに見せてくれますよ。
size:身丈163cm 裄66cm
【7月1日 22:00オンラインショップに入荷します】
袷 19点
夏帯 11点
その他 11点(全て和装バッグ)
緑と黒の太い縞模様を織り出した大島紬の着物です。
ちょっとスイカをイメージさせるような色使いですね。
大胆でシンプルなデザインですので帯や小物で色々なコーディネートが楽しめそうです。
size:身丈160cm 裄66.5cm
三日月のような雪芝模様と花吹雪を描いた訪問着です。
全体がパステルカラーでまとまった優しく可愛らしいデザインです。
size:身丈162cm 裄68cm
パステルカラーの暈し市松に小鳥と唐花を添えた小紋の着物です。
コットンキャンディのようなふんわり甘い色彩が可愛らしいですね。
size:身丈155cm 裄65cm
ちょっと珍しいオフホワイトの色無地です。
白系ですがほんのり黄色がかった優しい白と言った雰囲気。
紋の無い着物ですのでカジュアルなシーンにお召しいただくのがおすすめです。
size:身丈161cm 裄68cm
淡い青緑を背景に小花が咲く紗の九寸名古屋帯です。
透明感のあるすっきりとした色彩は、暑い季節にも涼しげに目に映りますね。
萩越しに小さな船頭の姿を描いた本麻の九寸名古屋帯です。
ぼんやりと霞むような幻想的な景色が儚げで美しい雰囲気です。
白い葵が染められた凛と美しい利休バッグです。
花柄ですが黒地のデザインですので落ち着いた雰囲気にまとまっていますね。
可愛いけれど可愛すぎない、カジュアルにもオシャレ着物にも合わせられる素敵な利休バッグです。
クラシカルな柄のバッグももちろん素敵ですが、こんなモダンなバッグも1つ持っているとコーディネートの幅がぐんと広がりそうですね。
この他にもう2柄ご用意しておりますので、ぜひご覧ください。
本場筑前博多織の生地を贅沢に使用した和装バッグです。
白い雪ををイメージさせる純白のデザインが清楚で美しい雰囲気。
ファスナーの引き手に添えた小さなタッセルや、温かみのある木の持ち手など、細部にもこだわりを感じる素敵なバッグです。
無形文化財 「五嶋紐」の利休バッグです。
江戸組紐職人、五嶋敏太郎氏により確立された五嶋紐。
皇室に献上する草履の鼻緒に使われた組紐第一号でもあり、その品質の良さには定評があります。
手組の技術を生かしたバッグはシンプルながら存在感バツグン。
仄かな光沢が美しい模様と無地の縮緬地の組み合わせが上品で素敵です。
【6月24日 22:00オンラインショップに入荷します】
新品浴衣 2種
リサイクル浴衣 8点
夏着物 1点
名古屋帯 8点
薄物コート類 11点
カレンブロッソ 6点
京焼 帯留め 4点
青~緑のグラデーションが爽やかな有松絞りの浴衣です。
ゆったりと変化する色彩がガーリーで可愛らしいですね。
size:身丈163cm 裄68cm
雪花絞りの浴衣です。
白地に落ち着いた緑の雪花が並んだ涼しげで愛らしいデザインです。
size:身丈163cm 裄68cm
むじな菊を織り出した紗のロングコートです。
シルバーベージュを基調とした暈しがほんのり華やかさを感じさせて素敵ですね。
size:身丈101cm 裄69cm
赤と黒の縦暈しが印象的な羅の道中着です。
透け感のある涼しげなコートですので単衣や夏着物に合わせてお使いいただくのがおすすめです。
size:身丈101cm 裄69cm
京焼(清水焼)の帯留めです。
あちらこちらに跳ねる白うさぎが何とも愛らしい。
黒の背景にうさぎを縁取る金がぱっと映えて、思わず目を奪われます。
シャープな黄色い三日月と金のドットを組み合わせたポップで可愛らしいデザイン。
夜と月、と言うタイトルもどこか詩的で素敵ですね。
淡いミントグリーンの地に椿の花を描いた塩瀬の九寸名古屋帯です。
花冠のようにくるんと弧を描く花の姿が可愛らしいですね。
花と踊る童子が愛らしい塩瀬の九寸名古屋帯です。
刺繍で表した模様はふっくらとした立体感があり、控えめなサイズですが存在感がありますね。
【6月17日 22:00オンラインショップに入荷します】
新品浴衣 12種
リサイクル浴衣 13点
新品洗える夏着物 4種
夏帯6点
夏向け半幅帯9種
ダイヤの中に花を添えた有松絞りの浴衣です。
向日葵のような黄色いお花が元気いっぱい、とても可愛らしいですね。
size:身丈154cm 裄64cm
大輪の薔薇の周りを蝶が舞う華やかなデザインの浴衣です。
ソーダのような爽やかなブルーが夏にピッタリです
size:身丈158cm 裄65cm
赤地に白い雪輪を染めた変わり織りの浴衣です。
その周りには小さな花や大小のドット模様。
雪が舞い散っているような可愛らしいデザインです。
size:身丈163cm 裄68cm
青緑の実が揺れる葡萄柄の綿麻浴衣です。
葉のグラデーションする色彩が大人っぽさも感じさせます。
色違いの赤バージョンも取り扱っております↓
size:身丈163cm 裄68cm
新品仕立て上がり 紗の小紋です。
白地に黄色い百合が咲くエレガントで華やかなデザイン。
周りに広がる水色の萩も涼しげで素敵です。
ポリエステルですのでご家庭でお洗濯もOK。
汗をかく夏の着物として1枚あるととても便利ですよ。
size:身丈163cm 裄68cm
新品浴衣10点
夏着物7点
袷8点
履物17点
ミントグリーンと言った風な爽やかな青の色無地です。
一つ紋入りのお仕立てとなっておりますので略礼装着としてお使いいただけます。
size:身丈163cm 裄66cm
淡い白鼠色の地が涼しげな夏の付下げ訪問着です。
風に揺れる桔梗とすすきが上品で可愛らしい雰囲気です。
size:身丈161cm 裄68cm
麻の葉模様と金魚を染めた浴衣です。
大きな麻の葉の上を気持ちよさげにすいと泳ぐ赤い金魚が可愛らしいですね。
size:身丈163cm 裄67cm
白地にたくさんの花々を染めたボタニカル柄の浴衣です。
ワンピースのような感覚でカジュアルに着られるデザインですので、初めての浴衣としてもおすすめですよ。
size:身丈163cm 裄67cm
明治24年創業の美術書出版社「芸艸堂」が監修した綿紅梅の浴衣になります。
こちらは淡い砂色に白梅が咲くデザイン。
ふわふわとした花のシルエットが優しく愛らしい雰囲気です。
size:身丈165cm 裄68cm
小判型のフォルムが履きやすい、国産の右近下駄です。
赤い鼻緒には可愛いはちわれ猫と小花が染められています。
葉模様を敷き詰めた鎌倉彫の国産桐下駄です。
グレーっぽい縞の鼻緒がきりりとお洒落。
ベーシックなフォルム、高さも低めの下駄ですから普段使いにぴったりです。
二枚歯の国産桐下駄です。
ワインレッドの鼻緒がどことなく艶っぽくも見えるレトロテイストな下駄ですね。
浴衣 10点
袷 10点
袋帯 5点
名古屋帯 10点
ビンテージビーズバッグ 8点
花とドット模様を染めた有松絞りの浴衣です。
氷のような青い枠の中で小ぶりの花がぱっと咲く、愛らしいデザインです。
size:身丈156cm 裄67cm
大きな花をダイナミックに染めた有松絞りの浴衣です。
花の傍を流れる細い短冊の青と赤もぴりりと効いたアクセント。
どこか昭和レトロな雰囲気もするポップで楽しいデザインです。
size:身丈154cm 裄68cm
白地に青で鳳凰、牡丹、雲などを染めた綿紅梅の着物です。
爽やかな色使いで、暑い日にも涼しげに目に映ります。
size:身丈159cm 裄66.5cm
リアルタッチの薔薇が美しい塩瀬の九寸名古屋帯です。
グラデーションする鮮やかなピンク色が印象的。
薔薇の後ろには虹のような柄が添えられています。
ススキ畑の中、満月を見上げる子供たちが愛らしい十五夜モチーフの九寸名古屋帯です。
良く見れば二人から少し離れた場所にうさぎと狐の姿も。
前帯には月見団子と星空の柄も隠されています。
絵本の挿絵のようなほっこり愛らしいデザインですね。
薔薇と蝶々を刺繍した袋帯です。
ピンクやオレンジなど明るく可愛らしい色彩の薔薇がとても華やかですね。
一面に花が咲くビンテージのビーズバッグです。
いろんな種類の花が所狭しと咲く様はまるで花畑のようです。
パールホワイトの地に花が咲くビンテージのビーズバッグです。
地の白と花のピンクの組み合わせがガーリーな雰囲気たっぷりですね。
青い波を表したビンテージのビーズバッグです。
勢いよくうねり重なるダイナミックな波模様が印象的です。