10月22日(土)の入荷情報

【10月22日 22:00オンラインショップに入荷します】

袷 13点
名古屋帯 15点
羽織物 6点
リサイクルショール 6点

フード付き長羽織 変わり市松 裄長 58,800円

着物デザイナー 井尻学の長羽織です。
ちょっと珍しいフード付きの羽織で、長さも裄もたっぷりあります。
古典柄の市松模様がベースになっていますが、だまし絵のような柄のゆがみや色のグラデーションの効果でポップな雰囲気になっていますね。
裏地の無い単衣のお仕立てですので使える期間も長くとても便利かと思います。

size:身丈102cm 裄71cm

ショール付き道中着 無地 辛子色  15,800円

くすんだ辛子色の道中着です。
無地ですから着物の柄を選ばず使い勝手が良いですよ。
共布のショールも付属しています。
片側に花のポイント柄が描かれた可愛らしいショールです。

size:身丈90cm 裄64cm

道行コート 絵羽柄 辻が花模様  11,800円

落ち着いた青藤色の地に辻が花模様を描いた絵羽柄の道行コートです。
青、白、ピンクと可愛らしい色の組み合わせですが、すべての色がややトーンを抑えてある印象です。
あまり年齢を問わずお使いいただけるデザインかと思います。

size:身丈79cm 裄65.5cm

大きな牡丹唐草 12,800円

鮮やかなピンクオレンジ色の地に多くな牡丹唐草を染めた小紋の着物です。
地色も柄もぱっと明るいお色目でまとまった華やかなデザインですね。

size:身丈156cm 裄63cm

付け下げ訪問着 ゼブラ模様 遠山 作家物  19,800円

浅紫色の地に遠山を描いた付け下げ訪問着です。
ゼブラ柄にも似たデザインがモダンでお洒落ですね。
正装と言うよりは洒落着感覚でお召しいただくと良いかと思います。
パーティ、同窓会、お食事会、観劇などのおめかししたい日にぴったりですよ。

size:身丈154cm 裄64.5cm

薄青暈し 菊と楓 15,800円

白から薄青にグラデーションする地に菊と楓を描いた九寸名古屋帯です。
花冠やスワッグなどをイメージさせる華やかで可愛らしいデザインですね。

紬 二羽のインコ 12,800円

紺色の紬地に二羽のインコを織り出した八寸名古屋帯です。
伏し目がちが表情がなんとも愛らしいですね。
鳥好きさんにおすすめな可愛い帯です。

塩瀬 山葡萄 22,800円

オレンジの葉のグラデーションも美しい、山葡萄を描いた塩瀬の九寸名古屋帯です。
塩瀬のつるりとした張りのある生地に水彩画のような繊細な色彩の絵が良く似合いますね。

ショール チュールレースとリボン 8,800円

黒いチュールレースにモノトーンのリボン刺繍をのせたショールです。
黒いロングのフリンジがとてもエレガントですね。

縮緬ショール ペイズリー柄 8,800円

ベージュの縮緬地にペイズリー柄を染めたショールです。
たっぷりの長さがあるフリンジが縁取りにぐるりとついたとても美しいシルエットです。
楕円を半分に割ったような変形ストールですので、後ろの長さも十分にありますよ。

10月8日(土)の入荷情報

袷 15点
名古屋帯 10点
袋帯 10点
振袖 5点
ショール7種

袋帯●すくい織り 砂漠のキャラバン 32,800円

砂漠の中を進むキャラバンをすくい織りで表した袋帯です。
砂の波やラクダの影など細かな部分まで糸の揺らぎで表現した大変手の込んだ逸品です。

袋帯●大きな葉と瓢箪  25,800円

大きな葉を背景に色とりどりの瓢箪が揺れる袋帯です。
すくい織りで細い葉脈までも表現された葉は本物と見紛うばかり。
大小さまざまな瓢箪を一つずつ眺めるのもまた楽しい時間です。

訪問着 叩き染め 菊 牡丹 百合など 16,800円

叩き染めに菊、牡丹、百合、萩などを描いた訪問着です。
きりっとしたモノクロの地色に柄の金や白がぱっと映えてとても華やかですね。

size:身丈158cm 裄67cm

淡色暈し 朱の花 18,800円

白と淡い黄緑の暈し地に朱色の花を染めた小紋の着物です。
花の香りが届いてきそうな華やかで愛らしいデザインです。

size:身丈157cm 裄66.5cm

アイボリーの地 白菊 12,800円

アイボリーの地に白菊を描いた九寸名古屋帯です。
透明感のある花弁やグラデーションが美しい葉など、繊細で優しいタッチで描かれていますね。

アンティーク着物 大きな唐花 12,800円

鮮やかなフューシャピンクの地に大きく唐花模様を織り出したアンティークの九寸名古屋帯です。
アンティークらしいヴィヴィッドな色彩が華やかで美しいですね。やや使用感がありますが、時代を経たお品としてはとても良い状態です。

パシュミナショール ターコイズグリーン 3,800円
パシュミナショール アイボリー 3,800円
パシュミナショール 青 チェック 3,800円
シルクショール 栗色 3,800円
シルクショール 灰梅 3,800円

ショールもいろんな色柄入荷しますよ♫
肌寒い日のお出かけにお持ちいただくと、さらっと羽織れてとても便利です。
畳むとコンパクトになりますからバッグの中に入れておいても邪魔になりません。
着物にもお洋服にもお使いいただける落ち着いたお色目です。

10月1日(土)の入荷情報

【10月1日 22:00オンラインショップに入荷しました】

袷 15点
名古屋帯 15点
袋帯 15点
帯揚げ帯締めセット10点
レース着物2点
レース半幅帯2点

百華園 レース着物 花ダイヤ 44,000円

花のダイヤ柄がキュートな百華園のレース着物です。
黒一色のデザインですので一見するとシックなイメージですが、高さのあるふっくらとした織りが光を受けるとふんわりと浮かび上がって華やかさも感じさせます。

今回は同柄の半幅帯を合わせてみました。
ワントーンコーデですと帯揚げや帯締めなどの小物もより目立ちますね。

百華園 レース半幅帯 花ダイヤ25,300円

合わせた帯はこちら。
長尺帯ですのでボリューミーな変わり結びなどにも♫
裏面のボルドーカラーを見せても素敵ですね♡

色無地 一つ紋 若竹色 11,800円

すっきりとした若竹色の色無地です。
一つ紋入りのお仕立てとなっておりますので略礼装着としてお使いいただけます。

size:身丈160cm 裄66cm

帯揚げ帯締めセット 紅葉の刺繍  6,800円

緑と生成りの細い縞に紅葉の刺繍を添えた帯揚げです。
秋から冬に良く似合うデザインですのでオータムカラーの帯締めを合わせました。
上質な国産の手組紐です。

地紋起こし 薄緑地に花 15,800円

淡いグリーンの地に地紋起こしで花を染めた小紋の着物です。
橘ともう一つはひなげしでしょうか。
パステル調のお色目でまとまった可愛らしいデザインです。

size:身丈156cm 裄63.5cm

絵札刺繍 鷺や菊など 12,800円

凛とした白鷺や小ぶりの菊などを刺繍した開き名古屋帯です。
緻密な刺繍の絵札柄は小ぶりですがしっかりとした存在感がありますね。

曲線に紙吹雪模様  12,800円

金銀の曲線に紙吹雪を添えた九寸名古屋帯です。
ハラハラと舞う色とりどりの紙吹雪が華やかですね。

洒落袋帯●アールヌーヴォー 膨れ織りの動物  15,800円

ステンドグラスをイメージさせるアールヌーヴォー調のデザインが素敵な洒落袋帯です。
膨れ織りの地には大きな角を持つヤギ(羊?)や洋風のダイヤ柄なども隠されていますよ。

袋帯●蘇州刺繍 流水に梅の木  15,800円

白梅の花が美しい蘇州刺?の袋帯です。
木の杢目やグラデーションまで表現されたこだわりの刺繍です。
お正月の装いなどにもおすすめですよ。

9月24日(土)の入荷情報

【9月24日 22:00オンラインショップに入荷しました】

袷 16点
名古屋帯 15点
袋帯 1点
その他15点
(バッグ類・振袖用草履バッグセット・帯締め)

アイボリー地 麻の葉模様 15,800円

アイボリーの地に麻の葉模様を染めた小紋の着物です。
色とりどりの麻の葉柄はまるで万華鏡の世界のよう。

size:身丈160cm 裄65cm

縞と赤い花 16,800円

明るい菫色の地に縞と花を染めた小紋の着物です。
鮮やかな赤いお花が空から降ってくくるような構図が楽しいですね。
窓のように切り取った柄もモダンでお洒落です。

size:身丈154.5cm 裄64cm

茄子 唐辛子 蓮根など 11,800円

茄子、唐辛子、蓮根などの野菜が染められた縮緬地の九寸名古屋帯です。
ころんと丸い実は蜜柑でしょうか。
これは何の野菜かな?と探すのも楽しいですね。

藁葺の家と松竹梅  11,800円

藁葺屋根の家屋と松竹梅を染めた縮緬地の九寸名古屋帯です。
ぱっと目を惹くカラフルな色彩が華やかで美しいですね。
前帯には可愛らしい雪輪の柄が添えられていますよ。

山葡萄籠バッグ 網代編み(大) 60,500円

山葡萄の蔓を使用し、丁寧に編み上げて作られた籠バッグです。
こちらは網代編みと言う編み方。

山葡萄のバッグは育てるバッグとも言われます。
今は明るい茶色をしていますが、使い続けるうちにどんどんと濃い飴色に変化していきます。
気づいたときに手で撫でてやるのも良いですよ。

他にもいろいろな山葡萄のバッグがあります。
編み方が違うと全く雰囲気が変わりますので、お気に入りの一つをぜひ見つけてくださいね。

龍村美術織物 和装バッグ 早雲寺文台裂 12,800円

龍村美術織物 和装バッグになります。
金の地にクレマチスの花が咲く華やかなデザインはフォーマルなお着物に合わせていただくのにぴったりです。
細かな細工の口金も、華奢なチェーンの持ち手もバッグのシルエットに良く似合って美しいですね。
チェーンを内側に収納することで、クラッチバッグとしてもお使いいただけます。

利休バッグ 鞠と簪 15,800円

色とりどりの鞠や簪を織り出した、可愛らしいデザインの利休バッグです。
表柄部分には正絹の帯地を用いてあり、とても高級感がありますね。
きれい目カジュアルからフォーマルまで幅広くお使いいただけますよ。

日本製のお品です。

9月17日(土)の入荷情報

【9月17日 22:00オンラインショップに入荷します】

袷 15点
名古屋帯 15点
袋帯 15点
振袖5点
召しませ花 新作半幅帯2点 京袋帯2点

淡いピンク 百合の花 12,800円

淡いピンク色の地に百合などの花を染めた小紋の着物です。
ピンク、白、薄紫など淡いお色目でまとまったガーリーで可愛らしいデザインですね。

size:身丈155cm 裄66cm

付け下げ訪問着 白鷺 22,800円

モノトーンの叩き染めに白鷺を描いた付け下げ訪問着の着物です。
水の中に佇む白鷺は細い金で縁取られ神々しささえ感じさせます。
羽根の細かい描写やふんわりと広がる青緑のグラデーションなど、一羽一羽丁寧に描かれていることが伝わってきますね。

size:身丈157cm 裄65cm

くわい 蜜柑 唐辛子など 15,800円

くわい、蜜柑、唐辛子、葱に大根。
いろんな野菜が小さく可愛くデザインされた九寸名古屋帯です。
丸窓のような金の枠がきらりと輝いてぱっと明るく華やかな印象です。

紬 紋章風の花 11,800円

お花のラインを織り出した紬地の九寸名古屋帯です。
チューリップに似た花がもう一種の花を囲うように配された紋章風のデザインがユニークですね。

袋帯●桜の花 15,800円

淡いピンクの桜が咲くお太鼓柄の袋帯です。
前帯にも桜が描かれていますが、逆側は無地になっておりますので、着物に合わせて使い分けができますね。
春が待ち遠しくなるような可愛らしい帯です。

洒落袋帯●柳に蛙 9,800円

柳と蛙を描いた洒落袋帯です。
風に揺れる柳の葉に思わず蛙がぴょんと飛びつく、とっても可愛いワンシーンです。
前帯にはお太鼓とはまた違ったお花の柄が描かれていますので、前からと後ろからで着姿の雰囲気が変わって楽しいですね。

振袖 疋田柄の流水に水鳥 48,000円

疋田柄の流水に色鮮やかな水鳥が泳ぐ振袖です。
水鳥と言えば水に浮いている姿が多く描かれますが、こちらは飛んでいる姿も描かれていますね。
重なる羽根の美しい色がより見えてとても華やかです。

size:身丈160cm 裄67.5cm

召しませ花 京袋帯 縞猫 47,300円

可愛い縞猫ちゃんが大きく染められた京袋帯です。
青いグラデーションの美しい瞳の先には、なんとスケートボードを巧みに操る小さなネズミ!
中が良いのか悪いのか、和装版トムとジェリーと言ったところでしょうか。
どんな物語が始まるのだろうとワクワクするような楽しいデザインの帯ですね。

召しませ花 リバーシブル半幅帯 うさぎダンス グリーン  38,500円

白うさぎが列をなしてダンスする、何とも楽しいデザインのリバーシブル半幅帯です。
手にはステッキ、艶やかな黒いシルクハットをひょいと外せば、中からは白い鳩が飛び出します。
澄ました表情にはどこか愛嬌もあって、見れば見るほど愛着が湧いてきそうですね。

こちら同柄の色違い(グレー)もございます。

9月10日(土)の入荷情報

【9月10日 22:00オンラインショップに入荷します】

袷 20点
名古屋帯 10点
袋帯 10点
振袖6点

総絞り訪問着 格子に花丸 38,800円

斜め格子に花丸紋を添えた総絞りの訪問着です。
満月のような大きな円が背と裾に広がる大胆で美しいデザインですね。

size:身丈159cm 裄64.5cm

大島紬 御所人形模様  22,800円

小さな御所人形を織り出した地空きの大島紬です。
手に持った扇子をぱっと開いて舞う様が何とも愛らしいですね。

size:身丈159cm 裄68cm

総刺繍 訪問着 落葉と童子 58,000円

落ち葉をぱっと散らせて遊ぶ二人の童子。
どこか懐かしさを感じさせる愛らしい構図ですが、実はこの柄すべて手刺繍なんです。
絹糸で密に刺繍された柄はふっくらとして、また仄かな光沢感があります。
染めや織りとはまた違った質感をお楽しみいただけますよ。

size:身丈154cm 裄67.5cm

干支柄 丸に十二支 15,800円

丸の中に十二支が織り出された干支柄の八寸名古屋帯です。
どの生き物もころんと小ぶりで何とも愛らしい雰囲気。
お正月の着物としてもおすすめですよ。

紬 相良刺繍 二色の花 12,800円

茶がかった墨黒の紬地に二色の花を刺繍した九寸名古屋帯です。
蝶々やリボンのようにも見えるふっくらとした花が愛らしいですね。

袋帯●木々と鳥 25,800円

松と梅の木に小鳥が舞う華やかな袋帯です。
綿毛のような白梅やガラス細工のような松葉など、植物がとても可愛らしくデザインされているのが素敵ですね。

振袖 雪輪に水鳥 四季の花など  68,000円

大きな雪輪の中に水鳥と四季の花などを添えた京紅型の振袖です。
地を覆いつくすほどボリュームのある柄付けは色数も多く大変華やかな印象。
裾周りだけでなく、お顔周りにも袖下にもたっぷりの柄が入っています。

size:身丈158cm 裄66cm

振袖 桜尽くし 58,000円

焦げ茶の地に大きな桜のシルエットが浮かび上がる振袖です。
大きなシルエットに重ねるように可憐な枝垂れ桜も描かれており、まさに桜尽くしなデザイン。
可愛いけれど大人っぽさも感じさせる上品な振袖です。

size:身丈161cm 裄67.5cm

9月3日(土)の入荷情報

【9月3日 22:00オンラインショップに入荷しました】

袷 20点
名古屋帯 8点
袋帯 10点

訪問着 白いクレマチス 32,800円

水色の地に白のクレマチスが咲く訪問着です。
夜明けの空を想像させるような透き通る地色に優しい花が良く似合う美しい1枚です。

size:身丈167cm 裄66cm

地紋起こし パステルカラーの花 18,800円

ミントグリーンの地にピンク、オレンジ、薄紫などで花柄を染めた地紋起こしの小紋です。
パステルカラーでまとめたデザインがガーリーで可愛らしいですね。

size:身丈158cm 裄66.5cm

野菜 折り鶴 簪など 12,800円

蕪と折り鶴、ハートの穴が開いた簪、馬の玩具、背景には玉ねぎ、くわい、唐辛子。
たくさんのモチーフが一堂に会した賑やかで楽しい名古屋帯です。

洒落袋帯●独楽で遊ぶ人  19,800円

ころり転がる4つの独楽と人の姿を刺繍した洒落袋帯です。
日本刺繍と汕頭刺繍、二種類の刺繍で作られたデザインはとても緻密で奥行があります。
人物の躍動感あるポーズもどこかコミカルで目を惹きますね。

袋帯●白うさぎ 12,800円

跳ねる白うさぎを織り出した袋帯です。
うさぎの体には小桜模様が織り出されてとても可愛らしい雰囲気。
画像では少し分かりにくいにですが地にはきらきらと光る糸が織り出されています。
光を当てるとほのかに輝いて素敵なんですよ。

8月27日(土)の入荷情報

【8月27日 22:00オンラインショップに入荷します】

袷 20点
名古屋帯 5点
袋帯 10点
振袖 5点

訪問着 波打ち際の貝 刺繍 裄長 49,800円

鹿の子模様の波打ち際に可愛らしい貝が刺繍された訪問着です。
波の境界を作る金駒刺繍もきらりと輝きとても華やか。
背の一つ紋もなんと貝の形をしています。
とことんこだわって作られたであろうレアで楽しい1枚です。

size:身丈162cm 裄69cm

グラデーションカラー 葉模様  15,800円

カラフルなグラデーションカラーの葉模様が美しい小紋の着物です。
青、黄色、赤、緑、次々と色が変化していくデザインがポップで楽しいですね。

size:身丈157cm 裄65cm

洒落袋帯●曲線と葡萄 22,800円

リアルなタッチで葡萄を描いた洒落袋帯です。
風の流れを表したかのような優しい曲線に葡萄の実が寄り添う美しいデザインですね。

塩瀬 薄黄色地に薔薇 9,800円

薄黄色の地に大きく一輪の薔薇を描いた塩瀬の九寸名古屋帯です。
どこか大正ロマンな雰囲気もするレトロなデザインですね。

袋帯●花と寿 19,800円

寿の文字に四季の花を添えた袋帯です。
松竹梅もそろった大変おめでたいデザインですのでお祝いのお席などにもぴったりですね。

振袖 御所車に水鳥 作家物 68,000円

四季の花に囲まれた御所車と優雅に泳ぐ水鳥を描いた手描き友禅の振袖です。
ピンク、緑、黄色とグラデーションする地色もとても華やか。
ぱっと周りまで明るくなるような可憐で美しい振袖です。

size:身丈157cm 裄67cm

セミアンティーク振袖 総絞り 牡丹と竹  48,000円

黄色と赤のコントラストが鮮やかなセミアンティークの総絞り振袖です。
竹の縞を背景に大輪の牡丹が咲くダイナミックで美しいデザイン。
上前の牡丹は金駒刺繍で縁取られており、一層華やかに見えます。

size:身丈152cm 裄65cm

8月20日(土)の入荷情報

本日システムトラブルにより商品入荷が20分ほど遅れておりました。
お待たせいたしまして誠に申し訳ございませんでした。

【8月20日 22:22オンラインショップに入荷しました】

袷 20点
名古屋帯 10点
袋帯 14点

紬 モノトーンカラー 縞  15,800円

モノトーンカラーの縞がきりりと粋な紬です。
黒やグレーが基調となっていますが、良く見れば青や緑っぽい色も混ざっている、とても深みのある色彩です。
すっきりとしたデザインですから帯合わせも色々と楽しめそうですね。

身丈159cm 裄68cm

塩瀬 たんぽぽや土筆など 作家物 19,800円

淡藤色の地にたんぽぽや土筆などを描いた塩瀬の九寸名古屋帯です。
春にかけてお使いになるととても素敵ですね。
透明感のある柔らかい色使いが暖かな日に良く似合いそうです。

縮緬 手描き 柘榴  13,800円

淡いグレーの縮緬地に柘榴を描いた九寸名古屋帯です。
水彩画のような透明感ある色で描かれた柘榴はどこか瑞々しくリアルな雰囲気。
前帯は表と裏で少し柄が変えてありますので、気分に合わせて使い分けができそうです。

洒落袋帯●大島紬 花唐草 16,800円

色鮮やかな花を大胆に染めた大島紬の洒落袋帯です。
全通柄で長さもたっぷりありますのでボリュームのある変わり結びなどもお楽しみいただけますよ。

8月13日(土)の入荷情報

【8月13日 22:00オンラインショップに入荷します】

袷 20点
名古屋帯 10点
ヴィンテージビーズバッグ 10点

鮮やかな緑地 菊や牡丹など 16,800円

鮮やかな緑色の地に菊や牡丹の花を染めた縮緬地の小紋です。
地の鮮やかなに負けず劣らず、柄の色もカラフルで印象的。
キャンディや金平糖をイメージさせるような明るく楽しいデザインです。

size:身丈158cm 裄66cm

大島紬 百合の花 19,800円

朱赤の百合をたっぷりと織り出した色大島の着物です。
繋がって弧を描く花の輪はまるでリースのよう。
紺や茶の大島紬もシックで素敵ですが、こんなカラフルな大島もお召しになるとぐっと元気が湧いてきそうで良いですね。

size:身丈157cm 裄64cm

紬地 一輪の白花 作家物 12,800円

ペールオレンジの地に白い一輪の花を描いた九寸名古屋帯です。
花の周りがふんわりと輝いているかのような丸い暈しが幻想的でどこか儚げ。
全体が淡い色彩でまとまったはんなり優しい帯です。

蓑虫工芸 茶道具 11,800円

蓑虫工芸作家 草苑白水作の九寸名古屋帯です。
小ぶりの茶道具がさりげなく置かれた品の良いデザイン。
前帯には柄がありませんので、お好みの帯留めなど添えても素敵ですよ。

ヴィンテージビーズバッグ 大き目サイズ 花尽くし 22,800円

ぽってりとした下膨れなフォルムがどこか愛らしいヴィンテージのビーズバッグです。
一般的なビーズバッグよりも大きく作られておりますので、携帯、財布、メイクポーチなどなどたくさんの荷物を入れることができそうです。
大きい分、柄の面積も広いですから、さっと持つだけでとっても華やかな印象になりますよ。

ヴィンテージビーズバッグ 薔薇刺繍 11,800円

白のビーズを敷き詰めたベースに薔薇の刺繍を乗せたエレガントなビーズバッグです。
ビーズに刺繍の組み合わせは少し珍しいですね。
柄が立体的に見えてとても華やかです。

ヴィンテージビーズバッグ 紺地に花模様 19,800円

デニムブルーの地に大輪の薔薇が咲くヴィンテージビーズバッグです。
鼈甲風の細い口金がシャープで主張しすぎず、さりげなくレトロ感をプラスしてくれていますね。
側面マチの部分にも違った花がデザインされています。
細かい部分にまでこだわって作られたとても美しいバッグですよ。